【内政】百貨店(大きな建物に複数の店舗)を作って商売チート   ●西暦19世紀

8 件のコメント :

公開日: 2015年5月1日金曜日 19世紀 フランス 管理人の文章 統治・内政物のテンプレ





内政】☚まとめたページ
百貨店を造る商業チート
もちろん現金掛け値なし正札販売


ギルドだの座だのに潰されそうだな…







  1. そりゃ専売制っていう彼らの大前提崩れるし。
    ギルドがなくなれば他国へ技術流出、敵資本の流入、国内外問わず財が散逸して上手く行ったとしても小金持ちが増えるばかりで国という総体としての資本力が薄まる。
    ギルド制の解体が前提となる行為は、よほど経済的に成熟していて体制ができており、かつ他国資本にも十分太刀打ち出来る程度の資力が無いと難しいじゃないか?
    弱小国に圧力かけて経済侵略していく話はできるが、どう考えても悪役だよなコレ。
  2. >どう考えても悪役だよなコレ。

    現実の百貨店の戦略自体が悪役じみてるからね。
    バーゲンセールやって地元店舗より安い値段で商品を売る→地元店つぶれる→値段を上げて損を回収する→大儲け

    てパターンを全国で展開した。おかげでもともとあった地方の商店街は壊滅状態。
    地元に本当に必要な店舗は淘汰されていくからね。
    まあ、今は流通と情報共有がかなりうまくいってるからいいけど、ちょっとでもバランス崩れたら地方は結構大変。
  3. ジャスコ岡田が「シャッター商店街が増えたのは何故か!」と演説で自民批判をぶち上げようとしたら、
    「イオンのせいだ!」と即座に野次が飛んだらしい。
  4. 地元の場合は商店街が壊滅した後にイオンが来たけどね。
    全然やる気がなくて、イオンが来るまでもなく滅んでた。
    確かにイオンが来てから完全にゴーストタウンと化したが、
    それは店主に寿命が来ただけで、滅亡ははるか前に時間の問題だった。


  5. まあそこら辺は街によりけりだね。
    この前まで住んでた所が寂れたのは、ショッピングモール出来たせいと言ってもいいかもしれんが
    俺の地元もイオンとかが来る前からとっくに壊滅してる
ジャンル別 産業チート
【金儲け】 
フランスの歴史  19世紀のフランス

百貨店(大きな建物に複数の店舗)を作って商売チート   ●西暦19世紀
  2015/4/24

オリ主(´・ω・`)百貨店作って、富裕層相手に商売して大儲けするわ!


ユリアン(´・ω・`)提督、百貨店チートってどう思います?


ヤン(´・ω・`)結構、ゲーム・創作向けだと思うよ、ユリアン。
まぁ、異世界でコンビニ作る作品が書籍化したりしてるから、巨大店舗よりも小さい店舗の方が話作りやすいと思うけどね。


銀河英雄伝説のキャラ☝

http://ja.wikipedia.org/wiki/百貨店

世界初の百貨店は一般に、1852年のパリに織物類を扱う店舗から発展したボン・マルシェ百貨店だと考えられているが、百貨店をどう定義するかによって様々な異説がある。19世紀中頃の欧米において百貨店が出現した原因は、18世紀のイギリスに起こって西ヨーロッパ諸国に波及した産業革命にあると考えられる。産業革命によって市場主義が発達し、商品が市中に大量に流通するようになると様々な専門店が樹立した。百貨店はそれらを一括に扱うという概念のもとに生まれ、大きな建築物に様々な種類の商品を陳列し、営業を開始した。
オ・プランタン
その後、19世紀後半のヨーロッパでは、例えば1885年にパリに誕生したオ・プランタンのように最初から百貨店として開店する店舗も現れ、新しい小売業態としての百貨店経営が定着していった。当初は百貨店は高級志向であり、様々な高級品を中心に質と種類を求め陳列した。これは産業革命により成功した資本家などを始めとする富裕層を顧客として得ることが可能となり、百貨店は店舗を増加させ発達していった。アメリカにおいても19世紀後半、伝統的な織物店のうち比較的規模の大きい小売商からデパートに転身するニューヨークのメイシーズなどが出現した。デパートの主な成長要因は、都市部への人口集中、中間所得層の成長、大量生産体制の進展に伴う大量流通制度の確立などの経済的、社会的変化のほか、こうした変化に対応するために考案された定価制度の導入、返品制度や払い戻し制度などを指摘できる。しかし第二次世界大戦が終わると、世界的に経済格差を是正する動きが高まり、旧家の勢力が衰える傾向によって富裕層が減少し、かつての方式に囚われていた百貨店は一時的に衰退することとなる。さらに、チェーンストアやスーパーマーケット、インターネットショッピングといった新しい小売業態の出現に伴う競争の激化は、百貨店にさらなる追い討ちをかけた。これに伴い、近年では激しい競争に生き残るために独立百貨店の合併、業務提携が進んでいる

8 件のコメント :

  1. 異世界コンビニ(´・ω・`)俺の方が創作向けな件
    異世界居酒屋(´・ω・`)書籍化したぜ

    返信削除
  2. 近代、というか19世紀以前かな、貨幣数量自体が貴金属の算出量で決まってしまっていて、それが経済成長を妨げていたという面があるんだよね。
    取引したくてもお金自体が無いという事。
    貨幣不足に対応するために、ツケ、為替、手形といったものが利用された。
    もちろん、大金を持ち歩くのは盗まれる危険性があるという面もあるけど。

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)銀行作って、金本位制で紙幣に価値を持たせるチートを先にやらないといけないということなのだ。

      削除
    2. 中世日本の米本位制も要は信頼できる通貨の流通がなかったからだからな…

      削除
  3. 一号店はピエリ守山って名前にしようぜ。

    返信削除
  4. 百貨店自体は別にチートでもなんでもないよね。
    国が発展した結果として出てくる象徴的なものにすぎない。

    返信削除
  5. チートって言うくらいなんだから、魔法で集客と、入ったが最後何か必ず買ってしまう仕掛けをしておくべきだ。

    返信削除
    返信
    1. お金持ちには、外商さん(コンシェルジュ?)が付いてるんだよね。 

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。