【Fate/Zero】おいでませ、メディアさん! 【前篇】
0 件のコメント :
公開日: 2014年1月2日木曜日 Fate Zero ネット小説
【Fate/Zero】次の中篇はこちらだよ。 |
.<: : : : : : : : : : : : :.ヘ、
rイ´: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.ヽ ,.イノ: :、 : : 丶: : : : : :、: : ヽ : : : : : ヘ _ノ.、: : : : : :丶 : : ヘ : : : ヾ、.:.ヘ: : : : : :ヘ >y、ヽ : : : : : ヘ、: : \ミ、ミYl ,.イ.: : 、: :ヘ /イ l: :!\ヘヘ: ,z<\> 丶ミ,イ '/: ヘ: :\ヘ / .l :.!: l、 \X` <: : :\ミ>\ /、ヘ,: : ヘ: >.、 .< ,' l:ノ!: l:.ヘ ィzーヤ`< 丶ヾン、Vミリヵ: : : : : : :>ュ、 .<///// __ l!N:N:.:.:.:ヘ ハ:リ' V>:〆 ヾv:ゝz'リュ、 : : : : : : :>ュ、 ,..<//////// . //^! .l! .ヽV:.:.:ノ ´ .\: :.`\ . ヾ、ゝz'リュ: : : : : : : : :,..イ/////////// ,ュ、_ //;:;:l! .l .V:ヽ、 ,イ、 : : 丶 .V:ゝz'リュ: : :,.<////////////// . /:.:.,.ュ/ /´≧z= -- ー一ォ.`' /_ \: : :\ ,.ハ、ゝュ< >"//////////////// ,. イ/:.:イ!.{ ノ:.:.:.:,.イ;;;>ュ_ ̄_´lN: ヘ >´,. イl!ヘ .`<: :>ソ ,イ´>"////////////////// l:.:.:.:{!:.:.:ヘ.:l./z二´;;;;;、ヾz ー‐ '.|l: \ ヘ〈7l{//l!イ{、zzz彡ヘラミz、」!///////////////////// ,':.:.:.入_ \ゝz>、;;;;lヽ;;;マ////リ;//ヘ ヘ///l! .! ノ_ .//>ヽミゝー///////////////// /,.イ ー 、:.:.:.:ー=シ{;;;ム ヘ;;}_/////////;ヘ >zl!ー<>ーイイ////`\////////////////// ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}!、:.:.:.:.:.:/入!:.:\´;///////////;/;>ヘ⌒Y⌒,イ ,/////////:\/////////////// . !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ュ、>イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\込、////////////ヘ!_〈〉イ, イ//////////////////////////// . ゝ _:.:.:.:.イイ_,. -─…´¨` ー丶`><////// Yγ´レヘヽ//////////////////////////  ̄ ̄ \///////////\//;`></ rトl;;;;;;;;;;;;;;;} !////////////////////////// \///////////7 、//////:ヘ入_;;;;;_ン'7////////////////////////// \/////////{:.:.:.:>x////〉-、∧,.イ/r─┐///////////////////// V 、 //////圦.:.:.:.:.:.V ><_ r─込\ ̄7/////////////////////// V;\///////>、:.:.:V_:.:.:.:.:.:.: ̄、;ヘ//\//////////////////////// V/;\///////∧:.:.V、:.:.:.:.:.:.:.:.:.c≧ー≒ァ///////////////////// |
対魔力持ちだらけだから、難易度が高いなーって思ったけど、そこらへんは物量と策謀でマスター殺しやっているから大丈夫だった。
とりあえず、衛宮キリツグの理想郷が、DOG DAYSのモフモフな世界観だっていうのが笑った。戦争しても誰も死なない世界観っ!
●第五次聖杯戦争はアサシン以外は全員対魔力持ちのため、キャスターには難易度が高い仕様。
●皇居の結界を乗っ取って、魔力面で有利に立ち向かおうと頑張っている。
●優位に戦うために、ケイネス先生を待ち伏せして、令呪をゲットですのぜ。
原作と違う所
●キャスターがメディアで、マスターが原作知識持ち。そのため、遠坂陣営から最大の敵だと思われるほどに暗躍しちゃった。
●ケイネス先生が起源弾打ち込まれて、ランサーと一緒に逃げている原作知識を利用して、待ち伏せして仕留めた。それにより、ソラウが令呪使って、平将門の怨霊をサーヴァントにしちゃう。
脱落 | 起源弾で死にそうなケイネス先生ごと、ランサーを主人公達が始末した。 |
おいでませ、メディアさん! 【前篇】 | 作者:瞬間ダッシュ | SS | 1-10話 | 2013/04/09 | |
そして歯車は狂いだす 上 --主人公の現在の予定は、ライダー達に毒を渡して毒殺し、ケイネス先生を虐殺ヒャッハーし、雁夜叔父さんと同盟組んで利用しちゃう予定だった。目指すのはDOG DAYSのような超平和な世界っ! -- 型月世界をDOG DAYS的世界観にする、これが出来れば万事問題ない。 死亡確定の攻撃を受けても猫玉になるだけで無傷、戦争が一種のスポーツと化して対戦国同士がお祭りのように騒ぐ。キャラの死亡などという鬱展開もない優しい世界観になるのだ。 あれ? そうなると衛宮切嗣が目指した理想郷はフロニャルドみたいな世界か…… 猫耳、犬耳、兎耳に混じる死んだ目のおっさん――――うん、無いな。 (´・ω・`)良い理想郷だ。戦争が健康的な国民スポーツになっているのが理想郷だと思うと、羨ましい。 ] そして歯車は狂いだす 下 --衛宮キリツグによって魔術回路をボロボロに結合されたケイネス先生達を待ち伏せして、一気に物量作戦とキャスターの大魔術で勝利し、令呪をゲットした。問題だったのはライダーが現場に飛んできた事である。現在の状況で闘えば、キャスターは絶望的なほどに不利なのだ - 聖杯問答回 上 --ライダーと遭遇して絶対絶命のピンチだったが、本人は酒盛りに来ているので、それに参加すれば安全だった。-- 聖杯問答回 統合修正版--聖杯問答に主人公が参加しちゃった事で流れが大きく変わってしまった。セイバーはベストを尽くした王であり、ブリテンが滅びるのは未来のための必然だと、陰陽師を例にあげて説いてしまったのだ。それによりアサシン襲撃イベントが発生せず、原作が変わってしまう!-- 「そのふさわしい者が現れなかったから、アーサー王が誕生したんではないですか? もしも聖杯でやり直しが出来たとしても、あなた以上の人間が現れる保証なんてないですし、いつまでも王が決まらず、そのまま滅びるなんて可能性もあります。それに、貴方は一生懸命、国に尽くしてきたのでしょう? だったら、もうただ自分の幸せを願ってもいいと思います。なんならライダーのように受肉して、この世界で今度は一人の女の子としての幸せを――――」 (´・ω・`)セイバーが酷い目に合わないように行動した結果が、アサシン温存のままでの聖杯戦争とか、何気に鬼畜ルート。 幕間 とある陣営part3 --キャスターの存在で、遠坂陣営は大きく行動を変えた。原作とは違いアサシンを使い潰さず、キャスター陣営を最大の敵だと定めたのだ。 そして、ソラウはランサーが死亡した事で絶望し、令呪を使って擬似的なサーヴァントを怨霊を使って作り上げてしまう。 その怨霊は平将門公。歴史で源氏よりもマイナーな人だった。-- 今の時点で分かっているキャスターの情報は、事の直前までアサシンに悟られないだけの気配遮断の手段を持ち、大魔術を一呼吸の内に連発し、大量の使い魔を用いてランサーを完封したということだけだ。 そして、そんな相手が追加の令呪を二つ得ているのだ。 (´・ω・`)主人公達の存在がばれてしまったせいと、行動でどんどん原作とは違う方向に向かっているね。 第一次怨霊大戦 --平将門は本三大怨霊の一角であり、それがソラウのせいでサーヴァントになった事で魂食らいをやりまくる化物になっていた。このままでは聖杯戦争どころではないので、各陣営は同盟を組む -- 第一次怨霊大戦2 --皆が平将門と激戦になっている中、雨龍竜之介が元気に騒いでいたので捕まえた。そして、平将門がとっても再生力がある厄介な敵だったので、主人公が皆に作戦を提案する事になる。 セイバーとアーチャーの対城宝具を使って被害が少なくなるように相殺し、ライダーの固有結界の中で戦わせるという案なのだ。 -- 「凄ぇ……マジ凄ぇ! もう退屈なんてサヨナラだ! 手間暇かけて人を殺す必要もない! これからは世界中、至る所で人間が焼かれて、切り刻まれて、すり潰されて……死んで死んで死にまくる! ああァッ、主はいませり! 主はいませりぃ!」 (´・ω・`)キャスターの旦那がいない分、余計に喜んでいる有様だよ。 |
0 件のコメント :
コメントを投稿
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します
(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。