【ハリー・ポッター】 ハリーの偉大な功績 → 死の呪文食らって生きている + ヴォルデモート卿を倒した
5 件のコメント :
公開日: 2014年1月2日木曜日 ハリー・ポッター 管理人の文章
【ハリー・ポッター】, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ マグル以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
_,,_ル,,rョュ 、 i こんな魔法使いには出会ったことが
| ィ rっフ , 弋ミア |r, ねえほどなァ────ッ
_| "''"~ ハ ハ .i;{
} ; / " ' ヽ |j ! 組分け帽子のせいでハッフルパフになっただと?
λヽ r―''"入 | ちがうねッ!!
i 廷廾ニツ j _=:、=:、
_;(|.!.i、  ̄ .ノ!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての汚れた血だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ マルフォイさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アズカバンに送っちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
ハリーの偉大な功績 → 死の呪文食らって生きている + ヴォルデモート卿を倒した。 | 2013/12/30 | |||
(´・ω・`)主人公の功績で偉大なものを纏めてみた。 ●ヴォルデモート → イギリス魔法界を暗黒に染め上げるような感じに酷い事件を連発していたヴォルデモート卿を赤ん坊の時に倒した。更に復活したヴォルデモート卿が勝手に自爆し、ハリーはイギリス魔法界を二度救済した英雄になる。 ●死の呪文 → これを食らって生き残った人間さんは歴史上存在しないのに、ハリーが唯一達成した。 ↓ ●つまり、ハリーの母親リリーがかけた護りの呪文が最強だという事が証明された。 どんな強力な魔法も、母親の命そのものが籠った魔法には敵わない。 (´・ω・`)子供のために命をかける母親の愛こそが作中では最強の魔法なんです。はい。 愛を知らぬが故にっ・・・!最後の最後で勝者になる事が出来ぬっ・・・! (´・ω・`)日本のバトル漫画でもよくある展開(キリッ ヴォルデモート卿「ゆぎゃああああああああああああああああああああ!!!! ハリーの母親の愛が強過ぎるううううううううううううううう!!!! 身体が消滅じだああああああああああああああああああああああああああ!!!! 復活した後は、分霊箱がないから、魂ごと消滅じだあああああああああああああ!!!! ゆっぐりできないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!! ハリーの母親の愛が強過ぎて勝てないいいいいいいいいいいいいいい!!!」 サウザー「こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・ 愛などいらぬ!! おれはその時から愛をすてた! いや帝王の星がめざめたのだ!! 帝王に愛などいらぬ!! はむかう者には死あるのみ!!」 |
・死の呪文食らって生きている→リリーのおかげ
返信削除・ヴォルデモート卿を倒した→ただの自滅
ということで、別にハリー自身が成し遂げたわけでも何でもないんだけど
確かにハリーという存在がいなければヴォルデモートは消滅しなかったから
彼の功績ではあるんだよなぁ……
この辺すごく物語をつまらなくしてると思うけど、テーマが母の愛Tueeeeだから仕方ないね
実際ヴォル卿は境遇が悪かったのもあるけど、基本的に愛とか情とかを完全否定した純粋悪のエゴの化身だからw
返信削除対になる純粋なる独善のエゴの化身とも言えるダンブルドアと共倒れに近い形で完全消滅した訳ですなw(しかも英雄を生み出すというダンブルドアの願い=【エゴ】は結果的に叶ってるから戦略的にはヴォル卿の完全敗北www)
だからこそ二次創作ではヘイトの対象としてよくこの二人とポッターは徹底的にディスられたりしてますが……w
(´・ω・`)
削除ヴォルデモート「愛などいらぬっー!」
北斗の拳のサウザー「愛などいらぬっー!愛がつらいー!」
北斗の拳のラオウ「愛などいらぬわぁっー!」
(´・ω・`)モテナイ男達の叫びのように聞こえて、あら不思議。
削除男ブルドア「暴りょ・・・愛はいいぞぉ~」
削除