【ペルソナ4】 番長の圧倒的なイケメンっぷり → 絆が力になる。
13 件のコメント :
公開日: 2014年1月6日月曜日 ペルソナ4 管理人の文章
【ペルソナ4】| | ,r,
| l./ ', イケメン!
,| /! ',
______________________/´ ィ |_j ',_____
', ', ヾ、 \ \\ \ \ ヽ、 |/ | | |. ',-≧=- ,'_
', ', !\ \ ヽ\ ヾ、 \≧=--≧= _ | |‐-| ',r-「 |./ /
〉⌒∨Nz===≠云示==≧zzx、\ー-≧ ,xzz===云示=| |==|〆 !.l__!-/ /
. | ⌒>∨{l{. 〃 {::::0::::}`ヽ:::.. `ヾ、::::::::::::〃´ .:::::〃 {::::0::::} レ′ }l}}::l:: ', /_/
', 〃::l {l{. \ ゝ:::::メ /:::.. .::::ミ三三彡. \ ゝ:::::メ / .}l}}/::::::} .}
', {:::::!乂ゝ.  ̄ ̄ ̄ //::::l:::: ヾ.、  ̄ ̄ ̄ ノ.イ:::)〃 /
. \ヽ{::',:::.`ゞ、ー- ,,___メ '.::::::l:::: ヾ.、___,, -ー彡´.:,':/ /
. \ヽ',:::. `¨¨ ―――''゛.:::::::::::::: ''――― ¨¨´ .::,'´ /
番長の圧倒的なイケメンっぷり → 絆が力になる。 | 2013/12/30 | ||||||||
(´・ω・`)アニメの番長のイケメンっぷり。
絆を結べば結ぶほど、無限の可能性が広がるワイルドのペルソナを持っているから、コミュ力が最強すぎる男子高校生でした。はい。 (´・ω・`)どんな状況でも冷静に行動していて・・・・お前は何者なんだぁっー!っていうレベルだったんです。 ●ゲームで喋らないから、アニメでは口数が少ないイケメン。 12話からネタすぎる選択肢ばっかり選び、ペルソナを普通に召喚して戦闘してる。 ↓ ●アニメ1話の最初のステータスは全部Dランクという底辺。おお、よわいよわい。 主人公「ゆげっ! 3000円の超特盛り肉丼とか食べるの無理いいいいいいいいい!!!!!! 上を少し食べるだけでお腹いっぱいになっていだいいいいいいいいいい!!!! でも、進み続ければ、何時か事件も解決ずると信じて頑張るよおおおおお!!!」 ↓ ●23話の時点で全てのステータスがMAXの超絶的なイケメンになる。 多くの人々と絆を作り、得たペルソナは21体 主人公「3000円の超特盛り肉丼を食べきったよ!(キリッ これは全ステータスがMAXじゃないと食べ切ることができない料理なんだよ! 凄過ぎてごめんねぇ!」 ↓ ●街を救う。ヒロインからも超モテモテ。 特に後輩のリセちゃんからは、先輩と呼ばれて親しい関係。 ↓ ●超絶イケメンになって街を去る。 主人公「華麗に格好よく去るよおおおおおおお!!!!! 桜が咲いている時に電車で華麗に別れて、感動的な光景でごめんねえぇぇぇぇぇ!!!! 皆「「「「とてもゆっぐりできる先輩ざんが街を去って悲しいいいいいいいいいいい!!!!! また会いたいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!! ぞれまでゆっぐりじでいってね!」」」」 (´・ω・`)い け め ん (´・ω・`)アニメ1話の頃は、ステータス全部Dなのに、その時から化物だったんですよ。 主人公「ゆおおおおおおおおおお!!!! テレビの世界の中でよく分からないけど、ペルソナを召喚して華麗に戦うよおおおお!!! 中二病展開でごめんねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」
|
歴代アトラス主人公の中でもぶっちぎり
返信削除もうコイツ一人でいいんじゃねって言いたくなるレベル
>ヒロインからも超モテモテ
返信削除確かにモテモテなんだけど、ペルソナ4のメインヒロインは幼女奈々子だから
いくら同級生や後輩に好意を寄せられてもあまり意味がないんだ。
奈々子と付き合うためには10年以上辛抱しないといけないし、番長も結構大変なんだよ!
あと真Ⅰ・真Ⅲ・テビサバ・ペルソナ3あたりの主人公は番長呪っても許される。
(´・ω・`)メインヒロインがあの幼女だとっ・・・?
削除な、なんだってー!
ロリコンの言うことを信じてはいけない(戒め)
削除EDで「奈々子、お兄ちゃんと結婚するー」が入るし
削除然るべき年齢になるまでは清き交際を続けると言う前提に置いて
奈々子の父親、つまり番長の叔父さん(刑事)も公認しているんだ。
つまるところどう見ても奈々子がメインヒロイン(キリッ
(´・ω・`)アトラスのメガテンシリーズ版綺麗なもげろ誠君!だね!間違い無い!!(キリッ
返信削除メガテンシリーズは基本世紀末ワールドな世界背景ばっかりだから、イチャイチャなんて二の次、悲恋・悲劇ばっかりだしね!呪われてもおかしくないよ!
……あと、本編中でコミカライズ版とかも含めてリア充って言えるのデビチル初代の主人公コンビと魔人化して選択し次第ではピクシーとイチャコラできる彼ぐらいかな?
(´・ω・`)
削除管理人のメガテンシリーズのイメージ「悪魔と契約して世界を救おうね!すぐでいいよ!
でも、待っているのはBAD ENDだらけだよ!鬼畜でごめんねぇ!」
むしろ
削除敵「世界を滅ぼすよ!ゆっくり世界ごと消えてね!」
主人公「悪魔と契約してでも、自分たちの住む世界を守るよ!」
敵「ゆんやー!」
主人公「世界は守れたけど、大切なものをたくさん失ってしまったよ・・・」
こんな感じ
むしろ、アトラス版誠くんはP3主人公じゃないか?
削除女性コミュではやることやって、最後にnice moonになってしまったところといい。
nice moon ワロタw
削除主人公がリア充していてかつハッピーエンド迎えているのはアトラスだと番長以外にハイランダー君がいるんだ。合法ロリと二人旅でいちゃいちゃしながら旅している有様だよ。
返信削除メガテン主人公は世界を救えても個人にとっての犠牲が多すぎるだよな。
返信削除俺たちとパルメさんの絆を……。
返信削除