まんぷく(´;ω;`)塩を作ってチートするぞー!
13 件のコメント :
公開日: 2018年11月4日日曜日 ストーリー漫画 まんぷく 管理人の文章 自作漫画 朝ドラ
2018/11/3
主人公「ハンコはすぐに、商売をパクられたけど……街に仕事がない若者が大量にいるやん! 塩作りの労働力にしたろ!今度は塩で社会貢献や!」 鉄板を海岸に敷き詰めて、海岸に並べて、海水をいれると……太陽の光で、鉄板が暑くなる! 水分が蒸発して、塩分濃度が高くなって、それを大釜にいれて煮詰めれば 塩の完成! ★★★ -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!今度は塩だぞー! -- †(´・ω・`)うむ、生活必需品じゃな? -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)塩って売れるの? -- †(´・ω・`)さぁ……?でも、消耗品じゃし。 必ず摂取しないといけないから、常に需要はあるんじゃないの? 調味料としても、使うしのう。塩 -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)じゃ、塩の商売……大成功する……? -- †(´・ω・`)(確かインスタントラーメン作った偉い人の話じゃから……塩作りの事業が頓挫して、全く違う別事業に手を出すとか、そんなオチじゃろうなぁ……) |
(´・ω・`)この時代、鉄はものすごくいいお値段で買い取ってもらえたの、だから少しでも目を離すと持っていかれちゃうの
返信削除港で座礁していた軍艦とかも被害にあってし……
(´・ω・`)そんなぁ……
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)鉄板の代わりになるものを使えばワンチャンス…っ…
当時は専売制だから、バレて怒られるとこまでは想像できた
返信削除モデルの人はGHQに捕まったりしてるし、
削除なんか色々そう言うのが有りそう。
ダメな内政オリ主みたいじゃな
削除関羽が闇塩を扱っていた。とか言われるくらい歴史の古い商売。
返信削除同業他社の潰し合いに勝利して、役人を賄賂で懐柔してと凄い儲かるけど逮捕リスクや経費も凄いお仕事なのよね
(´・ω・`)悲惨なオチが待ってそうじゃのう……
削除ぶっちゃけ戦後すぐの浜辺とかって色々汚染やら異物浮き過ぎて
返信削除川経由の河口からのも混じって色々ヤバそうなんだ…
そりゃ場所選べば安全な塩作れるだろうが物流死んでるから近場で作るわけだろ?
下水を海に直接流している頃から海水から塩を作っているけれど、塩で病気になった人なんて聞いたことがないし、問題ないんじゃないかな。
削除日本で塩の専売制が終わったのは1997年、平成9年のことです。
塩の販売が自由化されたのは2002年。21世紀になってからのことです。
近世の硝石製造会社指南書「発酵させた糞尿から硝石を精錬するとき塩水がでるから、食塩として売るとええぞ。」
削除河川の汚染は高度経済成長期だろうに
削除いや、量が少ないだけでほぼ何でも川にも捨ててたので、昭和初期でもそんな褒められたほどきれいな川なんて、
削除地方都市でもないとおもう
ああ、ただし、そんな川でも泳いで遊べるほどに、人間の免疫力は今と比べて強力だっただろうとは思う
今の日本人より、当時の日本人は、がんじすがわのまわりでくらしてるひとたちにかくじつにちかかっただろうから
大量の海水を運んで?
返信削除なにではこぶの?
たらい?バケツリレー?人力?
なんでわざわざ海水をどこぞに運ぶのかが意味不明な記事です。
どれだけ労力がかかるかを考えて
海水をどこぞに運んでから塩にすると、その運んだ労賃も、設備投資費も販売価格にはんえいさせないといけないんだよ