漫画、こんな人類史は嫌だ! 11話(´;ω;`)江戸時代を終わらせたハリスの錬金術!?(19世紀(3ページ

19 件のコメント :

公開日: 2018年11月26日月曜日 19世紀 アメリカ合衆国の歴史 コスト度外視漫画 ストーリー漫画 江戸時代 戦争 漫画、こんな人類史は嫌だ! 歴史

←前に戻る次に進む→
漫画、こんな人類史は嫌だ!】←まとめたページ





←前に戻る次に進む→
漫画、こんな人類史は嫌だ!】←まとめたページ

2018/11/26

漫画「こんな人類史は嫌だ!】←まとめたページ
付順に記事をブログで表示する?


ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!そもそも江戸時代っ!
国家の平均寿命より長く平和に存在しすぎて、新しい時代に対応できなかっただけだろー!
--
†(´・ω・`)その時代があったおかげで、次の日本があるんじゃよ……
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ちなみに、江戸時代はどうすれば存続できたと思う?
--
†(´・ω・`)……海外、安くて士気が高い、国民皆兵の時代じゃから……戦争になったら、大物量による激戦になる訳じゃし……
江戸時代のシステムで戦争したら、質+物量で押しつぶされて、日本終わると思う……
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ひどい想像だ……
--

19 件のコメント :

  1. ( ´ ω ` )今日も漫画を描けた

    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?一日が終わってるぞ!?

    ( ´ ω ` )これで……眠れる……


    (ˇωˇ)スヤァ…

    返信削除
  2. まあ、色々あったけど、大名も幕臣も命かけて、なんかやろうとしなかった。

    薩長は負けたらゲームオーバーだからマジにやった。

    返信削除
    返信
    1. 1次征伐で毛利を潰さなかったから、舐められまくったと思う

      皇居攻撃しても、命令違反しても潰されないんだと。あの時潰しておけば、どんなみっともない状況でも幕府は残ったと思う。

      削除
  3. 幕府は銀の暴落に対応して、金貨を小さくする事で対応、万延小判を発行した。

    幕末の徳川埋蔵金って、万延小判とか銀だったら価値が大幅に下がりそうだけど。こんだけ経済対策がボロボロじゃ碌に金が残ってないと思うけど。

    返信削除
    返信
    1. ( ´ ω ` )埋蔵金があったら、とっくの昔に使っているのが現実じゃから、存在しないじゃろうなぁ……

      削除
    2. まあ江戸城の金蔵すっからかんだったらしいしな

      削除
  4.  オランダは200年以上交易してたけど、この交換比率で大儲けしてなかったんだろうか? まあ、してたんだろうなあ・・・・・・・。

    返信削除
    返信
    1. ( ´ ω ` )日本の銀貨と、海外の銀貨が交換できなかったんじゃない?(貨幣価値が極端に違うし

      削除
    2. 幕府はオランダ人に限り条件付きで金輸出を解禁、開国前の17世紀、60年間で239万両・現在の金準備の3割程度に上る量が流出したそうです。
       石見銀山が動いているときは銀も輸出してたと。
       何で、この時の教訓を生かさないのだろうかねえ・・・・・。

      削除
    3. ハリスもどこで金儲けするか決め打ちしたうえで、条約押し付けてきたってことじゃない? 草案はあっち製だし。幕府も米・麦は輸出禁止とか、当時の国内経済からすれば根幹になる部分は守ろうとしたんじゃないかな

      削除
  5. 貴族が商売したらダメなように武士も商売したらダメで、武士が金勘定にこだわるのは宜しくないという風潮だったそうです。だから、財政やこういう為替レートに無頓着な幕府官僚が多かったそうで。
     お金は汚らわしいもので金勘定、金銭より、御奉公とか面目の方が重かったと。算術はそれなりにできたはずなのに、家計への応用が碌にできずだから幕末は借金漬けに。
     
     なろう小説でよくある、貴族や武士が商売するってのは、体面上、絶対にありえないことで、御用商人に任せるとか内職ならともかく、店を開いて販売させるとか、接客するなんて切腹、取り潰しになる。口に出したら押し込めか暗殺されるよ。
     

    返信削除
    返信
    1. そこで
      「つまりこれはなんちゃって日本史なんだな!よし、そういうつもりでハチャメチャを楽しむぞ!」というのと
      「つまりこれは考察がいい加減なんだな!どうせ他にも粗があるから修正してやる!」となるのと、どちらの反応もあるわけで。

      つまり前書き警告大事ってことだな。

      削除
    2. おまえらが日頃ディスっている
      ブリテンと長州は 「兼業して当然」 の常識だぞい。
      ゴミプロビ()だが地政学上の要衝は、どっか卓越してないと生き残りにくいと。

      削除
    3. なろうでよくある異世界ものなら貴族が商売してもかまわんやろ

      削除
    4. これは、日本が馬鹿だったからじゃなくて先進的な信用通貨を使ってたけど蛮族アメリカ人には理解できなくて武力で脅され強引に結ばれた話。

       >武士も商売したらダメで、武士が金勘定にこだわるのは宜しくないという風潮
       そんなの国際的な交渉場の場で関係ない。 信用通貨の概念がない相手に説明しても、こちらを未開人と思ってるアメリカ人は理解してくれない。自称文明人のアメリカ人は理解できないとすぐに暴力を振るう。ただ、脅しに負けただけの話。
       だいたい、勘定を軽視するような奴が幕府の高官として交渉の場にいるわけがない。 役職にも付けない大名旗本などの輩や名前だけの役つきなんてのは今のニートみたいなもんだぞ。働いたら負けみたいなニートの戯れ言と同じ。 

      あれかな、後世になると日本の21世紀の若者は働いたら負けみたいな風潮があって~ と歴史で言われちゃうのかな?

      削除
    5.  武士じゃ財政運営もできないし、なにもしてないから、いらないんじゃないかな? みたいな風潮で明治時代の士族の秩禄処分がスムーズに進んだと、当時の武士の武士の家計簿の日記に書いてあったそうです。
       

      削除
    6. 幕府の対米通貨交渉は、余り身分が高い人が派遣されませんでしたよ。一番新見、2000石の大身旗本。
       同行した最後の老中の小栗上野介とか勝海舟とかもっと下っ端だったからなあ、あまり権限が無かった。
       他国の皆さんこのレートでやってますよ論で押し切られてしまった。幕府もそんなことは百も承知で雛小判作ってたし。何のために交渉に行ったか意味不明だった。今の自治体の観光旅行かよと。

      削除
  6. そんだけの金があったって
    マジで日本はジパングやったん

    返信削除
    返信
    1. 金銀両方の産出量世界一を達成したのは日本だけやぞ
      家光くらいの時代にはどこも掘りつくしちゃったけどな

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。