【銀河英雄伝説】「ミサイルが最強兵器じゃないの?誘導機能あるよ?」
45 件のコメント :
公開日: 2017年1月2日月曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
【銀河英雄伝説】まとめ
自分は宇宙空間で使う兵器で合理的な物を考えたら
すごい悩んで結局ミサイル最強じゃね?
という結論に至ってしまった。
レーザーや実弾は撃ったら軌道修正できないから
広大な宇宙では当てるのが困難
その点ミサイルならレーダーに捕らえられたなら
AI誘導で敵艦に向かってくれるし命中率高い
弾速が遅いとかそんなことそもそも命中しない
ということに比べたら些末なことだって結論が出た。
返信削除すごい悩んで結局ミサイル最強じゃね?
という結論に至ってしまった。
レーザーや実弾は撃ったら軌道修正できないから
広大な宇宙では当てるのが困難
その点ミサイルならレーダーに捕らえられたなら
AI誘導で敵艦に向かってくれるし命中率高い
弾速が遅いとかそんなことそもそも命中しない
ということに比べたら些末なことだって結論が出た。
SF物で、宇宙空間でミサイルが使われない一番の原因は「デブリ排除銃器」がミサイルを「デブリ」と認識して排除してしまうからだと思う。
返信削除CIWSが優秀すぎて近づいてくる大きいミサイルをデブリとご認識して、戦艦に近寄られる前に排除してしまう的な。
(´;ω;`)ミ、ミサイルにステルス性能をつければワンチャンス……
削除相手「索敵性能を上げればええやん」
レーザー兵器が存在するかどうかによって違うんだよね。
削除・ミサイルよりもレーザー兵器を使ったほうがコストが安い。
・デブリ用CIWS(体デブリ破壊レーザー等)のせいで命中前にミサイルが殆ど落とされる。
・超遠距離まで一瞬で届くレーザー兵器と違い、弾速が遅く射程が短いため使い難い。
この当たりが原因でミサイル<レーザーになってしまうんだよね。
レーザー兵器が無い(宇宙で実弾を飛ばす世界)なら確かにミサイルは強いと思うけど、現実でもある程度ミサイルへの対抗手段があるんだから、SF世界ともなると対抗手段も豊富で殆ど命中しないんじゃないかな。
ミサイルでの飽和攻撃でワンチャン程度じゃね?
あとはミサイルはコストの問題もあるんじゃないかな。
返信削除ミサイルはレーザー装置と違って大量に積むと体積も大きくなるだろうし。
兵站(´;ω;`)ビームのコスパの良さには勝てないお……
削除核融合炉+ビーム兵器ですと 電力問題も解決できるでしょうなあ
削除ミサイル 超電磁砲は 物資消費するから、早いうちに手数が尽きそう。
(´;ω;`)長射程で、補給しやすくて、強力な一撃という要素が揃っている時点で、やっぱりビームが最強なんだろうなぁ。
削除ミサイルと違って、弾薬庫を作らなくて良いから誘爆しないし。
昔の銀英伝PCゲームでも、巡洋艦とか2回ミサイル撃てば空っぽで下がって補給しないと的になってたな
削除艦隊に補給部隊組み込んでないと悲惨だった
使い所の問題が・・・・
削除コピペ
◆チョークポイント(Choke Point)
チョー クポイントとは,地政学上で戦略的に重要となる場所で,目的達成のために兵力等がどうしても通過しなければならず,その通行路が狭い等の環境にあって,わ ずかの兵力や妨害によって容易に阻止されやすい状況にあるところのことをいう.具体的には,重要な輸送路や交通路上の渓谷,橋梁,海峡などがこれにあた る.
銀英伝ではミサイル艦は射程が短く攻撃力はあるが、防御が紙扱いされてる残念艦
返信削除イゼルローンでも要塞にダメージを与えたが、反撃のラインハルトの攻撃であっさり全滅してる
ラインハルトの攻撃で全滅はしてないぞ
削除全滅してたらミサイル分艦隊率いてた疑似天才のホーランドが戦死してるやん
あっさり全滅もなにもミサイル艦はミサイルで攻撃するのが仕事だから、通常の軍艦に襲われればそりゃ沈むか逃げるかの二択しかないだろうよ
削除通常軍艦にもある程度ミサイル搭載されてるとこから考えて、ミサイル艦の武装は完全にミサイル偏重なんだろうし
交戦距離が光秒単位(1光秒が約300,000km)という設定の宇宙戦闘で、ミサイル撃って敵陣に到達するまでどれだけかかるんだよという話。
返信削除仮にマッハ20(時速約24,600km)という超高速で飛んでも1光秒先に到達するのに12時間以上かかる事になる。話にならんな。
それだけの加速を生む推進機関と大量の推進剤に高度な追尾性能やECCMまで積んで、それでもECCCMや迎撃火器で落とされうるならコストとリターンが完全に見合わないとしか。
もっとも速度の問題はレールキャノンみたい実体弾でも同じというか、むしろ自力で加速するミサイルと違って射出に反作用のかかる実体弾は高速で撃ち出すほど強烈な反作用が艦にかかる上に三十万km彼方の目標に無誘導偏差射撃でヒットさせる精度とか真面目に考えるとあたまがばくはつする。
結局、光秒単位の戦闘で使い物になるのは光速で飛ぶレーザーだけだがそれだけだと絵ヅラ的に地味なのは認める。超長距離宇宙戦闘なんかやっとれんな!
艦の速度+ミサイルないし砲弾の速度で運用してるんじゃね?
削除相手方向に全力で前進しながらなら、弾速が上がるから命中しやすくなるし・・・
言っとくけど、その場合は艦の速度がミサイルor砲弾よりも早かったら自爆だからな
削除しかもその方法だと、どうしても運用に制限がかかるが
・・・どうして、艦から前方に撃ちだされたミサイルor砲弾が艦の速度以下になるんだよ・・・
削除移動する物体から撃ちだされた飛翔体の速度は、飛翔体の速度+撃ちだした物体の速度だろw
撃った後、撃った方向に急加速するとか馬鹿な機動しなけりゃ、そんなこと起こらんだろw
あー宇宙空間での戦闘だから、艦が敵目前まで加速し続けると仮定した場合はミサイルはとにかく推進剤のない砲弾には追いついちゃう可能性もある
削除のか、
ちょっと計算してみたけど、
撃ってからの時間をt、艦速度をV、艦の加速度をaとおいて、砲弾のみの速度(船の速度を入れない)をV'として、ぶつかる場合、
(V'+V)t (弾丸のt時点での移動距離)=Vt +at^2/2 (艦のt時点での移動距離)
が成立するから、
でこれを変形して、2V'/a =tになるから、重要なのは砲弾の出力の大きさと、艦の加速度の小ささになる。
船の初速度は関係ない。
SFでミサイル使われない理由は最強すぎて
返信削除人間が操作することで発生する「ゆらぎ」
というか不確定性が排除されてしまうから
主人公ツエーってできる要素をツブしてしまう
からなんだなぁ
宇宙空間では空気ないし重力も地上ほど重要視されない
三次元戦闘もいくらでもできるから惑星上での戦闘とは
そもそもの土俵が違う
ミサイルは撃ったあとに加速できて空気も
重力もない環境下では減速もしないので
大型になっても問題はない
加速した分は打撃力に変換できるので
爆発するための燃料も使い切っても大丈夫
射程が短いってそれはギャグかなにかなのだろうか?
最低でも実弾兵器以上の射程は確保されるからな
近距離なら遅いけど命中率も高く
当たったら爆発して大ダメージ
長距離になったらどんどん加速して
物理エネルギーを叩き込めばいいだけ
未来予測位置に実弾叩き込んでオレスゲー
ってするなら、その未来予測した位置に
敵艦が通ったら反応して起動する機雷のようなものを
ミサイルで飛ばして配置すればいい
問題はミサイルはコストがかかりがちということだけど
宇宙戦争で何万もの宇宙艦隊をぶっ壊されることが
前提での戦いでコストもなにもあったもんじゃないだろ
ポプラン(´;ω;`)ミサイルだらけになったら、ドックファイトの名手は全滅するぞ……
削除現実でミサイル運用するようになってから、戦闘機に必要な要素が運動性能ではなく、ステルス性能になったし……
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ポプランさんがただの無能キャラになっちゃう!?
パイロットの仕事は機体の性能を引き出すことだからセーフ。
削除ポプラン( ;∀;)「撃墜王にはなれないけど、ミサイルでポチポチ、敵に被害を与えるパイロットとしてなら……」
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ポプランさんの活躍の場がしょぼくなるだって!?
もうAI戦闘機でいいんじゃないですかね
削除というか普通に機体の体当たりでやられるぐらいの機動力迎撃能力ならひたすらデブリぶつけたらいい気がして来る、レーザーVS投石器とか絢爛舞踏祭思い出す
ハッキングの恐れがあるとか でも戦闘中は外部入力不可にすればいいのかね。
削除現代の戦闘機は人が操縦してるけど、AWACSが全部コントロールしてるようなもんですからねー
アメリカの最新鋭無人機なんかイランに乗っ取られてたから、大量運用はいつ自分に牙を剥くかわからない諸刃の剣かもしれないね
削除確かオナー・ハリントンはミサイル最強じゃなかったかな。
返信削除重力層って防御には勝てないが。
スタートレックではトドメは魚雷が多かったな、なによりワープ中に使えるのが事実上魚雷だけだったし。
返信削除大気中と違って軌道変更に燃料なり推進剤をガンガン使う
返信削除レーザーやビームが実戦配備されてる世界観なら、射程やら到達速度が短すぎるし、レーザーで迎撃されたら回避は難しい
後は宇宙放射線に対する防護をしないと電子回路が壊れるから余計コストかかる
色々考えてると「面倒だからレーザーとビームでいいや」になるとか?
敵艦爆散させずに、穴だけあけて乗員を天国行かせた方が、デブリの問題的にも楽だし
俺も射程が短いのは誘導できる距離(時間)が短いんだと思ってたわ
削除飛んでる間に互いの軌道変更でどんどんズレていくだろうから推進剤もガンガン使うだろうしね
逆に回避迎撃突破するぐらい加速するなら誘導なんて碌に出来ないだろうし今度はミサイルにする必要がなくなりそう
銀英世界はワープ装置とかあるんだし
返信削除ミサイルにワープ装置組み込んだ恒星間転移ミサイルとか作ったら強くね
後方の安全な要塞から同盟の勢力圏にある拠点惑星にミサイルいっぱい打ち込めるから艦隊決戦どころじゃなくなるじゃろ
宇宙戦艦ヤマトだとボラー連邦がワープ出来るミサイル使ってるな
削除大して活躍出来ずにヤマトに迎撃されたけどw
その方法なら最初は圧倒的な攻撃力になるけど、直ぐにワープ妨害装置投入されてあくまで一時的にしかならん予感
削除十万光年ワープ出来れば、先に可能にした方が戦争に勝利する、と作品でも言われてたね
削除もちろん出来ないから戦争が続いてるってことだったけど
ミサイルはともかく小型無人艦をミサイルのほうに発射してAIが敵に突っ込みながらビームやレーザーやミサイルを撃ちまくるとかで良さそう
返信削除ミサイルは、搭載されている炸薬(エネルギー弾頭)の破壊力に依拠するからな~。
返信削除アルテミスの首飾りを破壊した事例のように、亜光速で飛んでくる質量弾の方が破壊力があると思うよ。
それに、光速もしくはそれに近い速度の物体を回避することは、ほぼ不可能だから。
あれは、アルテミスの熱センサー(自然物と人工物を見分ける)を誤魔化すために氷ミサイル(熱放射を無くすステルス)にしたんだよな
削除キルヒアイスが使う指向性ゼッフル粒子の件
削除コピペ
防衛システム「アルテミスの首飾り」と同じものを配備していたカストロプ軍に対して、指向性ゼッフル粒子を使用すると言う策で撃破
アムリッツァ星域会戦では、アウグスト・ザムエル・ワーレンとコルネリアス・ルッツを率いて別働隊を展開し、同盟軍が施設した機雷原を指向性ゼッフル粒子で破壊して突破(公式記録上の指向性ゼッフル粒子の実戦初使用)・・・
ミサイルとレーザーやビーム、その最大の違いは「射程」。 これこそもっとも重要な要素
返信削除威力とか使い易いとか安価とか命中しやすいとかではなく、そこまで届くんだぞ という「心理効果」が凄く重要。例えばスナイパー、FPSゲームなどでもスナイパーがいたら迂回したりするやろ?でも現実ならスナイパーがそこにいたらまず動けなくなる。安易に動いたらスナイパーに狙われて撃たれてしまうから、という心理効果が発生するから
あまりにも遠いからレーザーですら
返信削除撃ってから当たるまでに時差が発生し当てるのが困難、というのはわかる
自分から時差を縮めるように近寄ってきてくれるミサイルって
レーザーの鴨なのでは?
装甲ミサイルみたいなのが出てきてレーザーでも容易に迎撃できないタイプとかできそうな。その飽和攻撃が来る。
削除その装甲を戦艦に使えば最強じゃね?
削除そしてその装甲を貫通出来るように強化されたレーザーにミサイルが破壊される訳だ。
兵器の歴史ってそういうもんだし。
鴨と言えばデコイ
削除バードカービングの歴史 1800年頃 アメリカではカモ猟の「おとり」として 鳥の木型(デコイ)が使われていまし ...
ミサイルを遠隔の目的地に散布出来る機雷とすれば運用範囲は広がる。
返信削除ツァーリボンバなんて目じゃないトンデモ火力にすればミサイル迎撃装置の範囲外から自爆させての面制圧攻撃も出来るはず。接触させる必要は無い。
レーザーやビーム系統の兵器は弾着前に爆発させられないし、弾道も直進的だろう。惑星等の障害物越しの間接攻撃をするならば実体兵器の有用性は失せないはず。
言ってる事は分からないでもないがそれもう使い捨ての砲艦や無人機や浮遊砲台の役目で誘導弾でもないしミサイルではなくね。
削除というか宇宙で面と言うか散弾って拡散と密度がヤバくない?あと自爆しない?凄いエネルギー要りそうな気もする。
谷甲州の航空宇宙軍シリーズは何でミサイルじゃなくて機動爆雷だったんだっけなあ?
削除宇宙では直接照準するような戦闘じゃないって理由だっけか。
銀河英雄伝説は水爆ミサイル止まりだから光子魚雷か光子ミサイルの開発が待たれるな
返信削除まあそれとは別に艦載機対策ならふつうに対空ミサイルありだろ
アニメ見る限り肉眼で見れる距離まで艦載機は近づいてるし