銀英伝「中央突破戦術って……前方に艦艇の残骸があったら、交通渋滞にならない?」
25 件のコメント :
公開日: 2018年6月15日金曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説 自作2コマ漫画 自作漫画
2018/6/13
ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!ゲームだと、中央突破戦術すると包囲されて、ボコボコにされるらしいぞー! -- †(´・ω・`)……だって、小説的に、中央突破して、敵軍を分断して各個撃破戦法って……派手で華があるじゃろ? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それでいいの? -- †(´・ω・`)うん。派手で格好良さに見える……つまり、人の外見は9割理論と同じじゃな? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、中央突破して、敵軍を分断しても……うまく少数戦力で足止めできないと……グダグダな泥沼試合になるよ? -- †(´・ω・`)(中央突破するついでに、敵旗艦を潰して指揮系統麻痺させるしかないのう……) |
SF物書こうとして デブリの扱いで無理だと解り断念しました。
返信削除突っ込みを減らそうとすると、もう、無理だよねという水準になる。
包囲殲滅陣が何故、話題になったかと言うと、突っ込みを考えずに勢いだけで書かれた、ある意味、清々しさがあった。その点なんだろうと。
ほら 幼稚園の子供が書いた絵が可愛らしいだろ? アレだよ。
(´ω`)うむ、派手で華があるしのう
削除>SF物書こうとして デブリの扱いで無理だと解り断念しました。
削除突っ込みを減らそうとすると、もう、無理だよねという水準になる。
どんな作品を書こうとしたのか、興味があるね。
銀河英雄伝説をリアルにして、宇宙空間で数万隻の宇宙戦艦が
マジで艦隊決戦をやったら、どうなるのか、という作品なのか?
デブリを気にしてたらガンダムとか宇宙でやるロボットものの大戦なんて描けないんじゃね?
削除あんだけドンパチしたらデブリだらけになるじゃん
銀英伝とかガンダムはSFじゃないので
削除物理法則とかは思い出したときだけ存在します。
デブリはシナリオの都合で必要なときだけ
無から生まれてきます。
思ったより艦の動きが遅いから、ぶつかっても大丈夫な扱いとかでは?
返信削除秒速何キロとかじゃなくて、時速何じゃないかと思いますアレ。
(´ω`)設定上は、めっちゃ恐ろしい速度で艦艇動いていたと思う……
削除銀英伝の軍艦はバリア張ってない残骸なんざ簡単に排除できるんだろ
返信削除逆に艦はバリアあるのでダメージになるのはデカいデブリだけで簡単に気づいて排除できるとか。
リッテンハイム侯は、邪魔な艦を撃破したけど、アレ、かえって邪魔が増えたんじゃないかな?
返信削除撃破された戦艦は円環の理に導かれて消滅するので。
削除作画担当「描写面倒だし……」
削除宇宙空間での戦闘だから密集隊形といっても地球上での戦闘とは比べ物にならないほど艦と艦の間は大きく開いてるから(アニメではとてもそう見えないのは演出ですw)
返信削除後はバリアと昔のSFの必須アイテム「排障レーザー」で小さな障害物を突破すればいいんだよ
そういえば作中でも敵味方が本当に密集状態になったヴァンフリートではエライ事になってたね
削除ラインハルト「何のために平面軌道してると思ってるんだ」
返信削除小惑星帯や土星の輪が実際はスカスカなのと一緒で気になる密度にならないのだろ。リッテンハイムが邪魔な艦を撃っていたけど、擦れ違えば済む問題。ローエングラムの建国神話と割り切るか、撃ったのは実はラインハルト陣営だったとか。
返信削除余裕があれば対空砲で排除できるんでないかな
返信削除谷甲州の航空宇宙軍シリーズは基本的にデブリレベルのものを投げ合っての戦いですな。
返信削除まあ理屈をつけるとするなら斜めに迂回して避けてしまうと加速度的に追いつかれるだろうってのだけど・・・
返信削除あるいは敵陣を正面突破する時用にぶっ壊した船の残骸はオートでレーザー撃って分解するようにしてるか・・・
基本的に破片の間隔はスカスカ、細かい残骸なら防御スクリーンで分解可能、大きいものはレーザーで分解、デブリの処理はエンジンに負荷が掛かるのでその分速度は落ちる。疾風はデブリの密度を見分けるのが上手く障害物が少ないルートを設定出来るから減速の度合いが他の提督より小さく抑えられるとか。
返信削除何となく誤差の範囲で気持ち早い程度の違いしかならない気がするけど心理状況で相手が勝手に実際より早く評価しているのかも。実際に測ってみたら疾風が僅かに早かったとかそんな感じだったりして。
>心理状況で相手が勝手に実際より早く評価しているのかも。実際に測ってみたら疾風が僅かに早かったとかそんな感じだったりして。
削除(´・ω・`)でぇじょうぶだ。ラインハルトが頭を悪くする魔法を使えるように、ミッタマイヤーが艦隊に加速系統の魔法を付与しているんだべ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そういう駄目な考察はやめるんだ!?
魔法じゃないよ
削除回廊最速理論だよ
少しマジレスすると、普通に命令から実際の艦隊行動が早いだけでは?
返信削除漫画だと、学校演習の設定で補給が遅いのに改善できないとかいうセリフがあったはず。
普通の艦隊が、指示出して動き出す半分の時間で動き出せるなら、万単位の艦隊だとかなり艦隊行動の速度に違いが出るし、その手の効率化を補給とか移動にまでしていれば艦隊航行まで早くなるしね。
効率化にOR、カイゼン活動ってことでかなりブラック勤務になりそうな・・・
削除効率化とカイゼン活動は末端に教養が求められる。作中の教育レベルだと各部署で迷走しそうだから、トップの一元管理でやった方が良いと思う。
削除旗艦が潰されると指揮が混乱し押し潰されていたから一元管理が基本、消耗率の高さに拍車を掛けていた。ミッターマイヤー艦隊は行軍の脱落率が他の艦隊より高く残った連中で強襲を掛ける劣悪遺伝子排除法の精神を具現化した艦隊だったりして…ミッターマイヤーがあの性格で出世出来た理由が何となく想像できた。
貴族としてはミッターマイヤーは生意気だから排除したいけど、弱者を切り捨て成果を出す姿は大帝の精神を表した正しい事だから評価せざる得ないとか葛藤を齎す人材だったのかも。
じゃあフォーディズム宇宙戦艦管理にぶちこんだのかな?
削除