「中世のヨーロッパは、食器を使って食事をする事を禁じた地域だった説・ω・`)ノ【内政チート】
30 件のコメント :
公開日: 2016年11月9日水曜日 ヨーロッパ 技術開発の歴史 統治・内政物のテンプレ 歴史
「中世のヨーロッパは、食器を使って食事をする事を禁じた地域だった説・ω・`)ノ
|
2016 11/6 |
||||
(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生っー! 食器を使わずに食事とか罰ゲームでしょー! (´・ω・`)でも、中世ヨーロッパの多くの地域で、食器は使用禁止だったそうなんじゃ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)ど、どうして!?なんで!?なんで!? (´・ω・`)中世の聖職者になり切って説明するぞい。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)宗教ネタはだめぇー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 聖職者(´・ω・`)オッス!オラ、キリスト教の聖職者! 民(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)食器にパンを置くと、食べやすいよねー。 聖職者(´・ω・`)お前らぁー! 食べ物は、神様のお恵みだぞー! それに触れて良いのは、神様に創造された人間のみ! 食器使うなぁー! 民(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)なに、その酷いルール!? 聖職者(´・ω・`)良いか! オラの言う事をきいて、これから生活するんだぞ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①皿の代わりに、パンを皿替わりにして、その上に食べ物を置こう。 そうすれば、ルール上問題ない。 民(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)金持ちじゃないと、無理ですよー!聖職者様ぁー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②汁物は、器に入れてOK。ただし、スプーン禁止。 器から直接、汁を飲め。 民(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)酷い!? これじゃ文明的な生活ができないよ! ーーーーーーーーーーーー 聖職者(´・ω・`)手づかみで食事するんだぞ! そうじゃないと神様に失礼だからな! 民(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)もうやだ、この世界。 ローマの頃の方が、自由で便利な件。 なんで古代より劣った世界になるんだよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(´・ω・`)ちなみに、『ゲーム風スキルは異世界最強なんだよ!・ω・`)ノ』でやるネタじゃよ。
(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)なんて酷いネタを使う気なんだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主人公「木を切断して皿を作ったぞー。
落としても割れないんだぁー」
聖職者「イカーン!
それはイカーン! テーブルひっくり返してドカシャーン! 食べ物は神様の恵み! 食器を使うなどイカーン!」 主人公「食べ物を無駄にしている時点で、説得力がなさすぎるぞ!」
ーーーーーーーーーーーーー
●読者の反応
Where is my friends(´・ω・`)つまり、神様が作った食器なら問題なし?
他の皆(´・ω・`)(´・ω・`)人間の頭蓋骨を材料に器を作れば、何の問題もないな。
人間は神が作った創造物だし(異端審問 --------------------------------------------------------------------------------
【内政】「船にスクリューつけてチートしようぜ!」 内燃機関つきの奴で実現したのは20世紀初頭
http://suliruku.blogspot.jp/2015/12/20_25.html
【内政チート】☚まとめたページ
誰でも分かる内政講座 しりーず |
世界は神がおつくりになったと言ってるんだから 鉄や木や焼いた陶器でも問題が無いのではないのか?これも神が作りたもうた物なんでしょ。
返信削除王権の伸長あたりから徐々に変わるんですかね 破門が聞かなくなるとか アナーニ事件とか
僧侶(´・ω・`)屁理屈いうな!異端だな!
削除(´・ω・`)こんなマジレスが当時の僧侶から返ってくると思う。
カノッサの屈辱
削除神聖ローマ帝国皇帝 司祭の任命は俺がする
グレゴリウス7世 破門するよ?
神聖ローマ帝国皇帝 知るか!
グレゴリウス7世 破門じゃ! 王位もはく奪!
諸侯 おう皇帝に反旗を翻したる! 新し王も決めるぞ
神聖ローマ帝国皇帝 仕方ない教皇のいるカノッサ城に謝罪に向かう
グレゴリウス4世 えっもしかして 怒って攻めてきたの?ヤバイ、城からでないもんね こわいよ
神聖ローマ帝国皇帝 そんなー 出て来てよー ・・・・・雪の中一週間待つ
グレゴリウス7世 仕方ない 破門といたる
神聖ローマ帝国皇帝 助かった・・・・
それが100年後
削除仏王フィリップ4世 教会に課税したる
ボニ教皇 国王は教皇の命令に従うべき だから課税やめろ
仏王フィリップ4世 3部会開催 皆も 課税に賛成だよね
3部会 はい賛成です
仏王フィリップ4世 教皇には豪奢と異端の疑いがある
ボニ教皇 仏王を破門する!
仏王フィリップ4世 上等だ! 軍隊を派遣して 捕まえたる!
アナーに事件で教皇が逮捕
ボニ教皇 そんなーーーーーー 数か月後、憤死
その後、教皇が3人いる異常事態に 100年で破門が効かなくなるなんて、教皇もおもって無かったろうな 王権の伸長という歴史的事件
グレゴリウス7世「よぉーし、もう一回破門チートしちゃうぞー。どうだー、怖いだろー」
削除神聖ローマ帝国皇帝「よぉーし!仕返しするぞー!
お前、追放なぁー!
中立勢力は、勝者の草刈り場と化すのが歴史の定め!」
グレゴリウス7世「うわぁぁぁぁぁ!」
キリスト教とにとって破門は死後の世界で地獄決定
削除もう二度と天国に行けない宣告だからなぁ
それに比べ仏教は仏の数だけ浄土があるそうな
そういう考えに基づくとイスラムキリスト関係は
一つの世界にしか行けないことになるから
糞みたいな英雄()や
汚職まみれの信者()が徘徊する魔境
そんなところへ行きたいと正直思わないけどな
一方日本では
削除織田信長 寺や坊主なんて 焼いて皆殺しよ
足利義教 俺のマネをするな
細川政元 俺もやったのに・・・・忘れられた
平清盛 俺は強訴した僧兵に神輿に弓矢を放ったった
物部氏 仏像ぶっこわした、尼さんむち打ちしたった
松永弾正 大仏焼いたけど 皆さんやってるんでインパクト無いですね、悔しいから爆死した。
削除平清盛 あ、それは俺もやった 最後は熱かった
松永弾正 地獄で会おうぜ! ドカーン!
カノッサの屈辱を少し詳しく調べた時
削除当時の神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が、ドイツ王にしてフランケン大公にして神聖ローマ皇帝とかいう西洋史特有の訳わからん肩書オンパレードが出てきてイラッとしたの思い出した
そして今もその肩書ルールがよく分からん、西洋の時代小説の翻訳読む時一番辛いのコレ、誰が誰だかマジで分からん。
昔のドイツ(´・ω・`)複数の諸侯の中からドイツ王兼神聖ローマ皇帝を選ぶ。
削除フランケン大公「わーい、次は俺がドイツ王で神聖ローマ皇帝だぁー」
↓
ドイツ王にしてフランケン大公にして神聖ローマ皇帝という感じに、肩書きが増える。
↓
神聖ローマ皇帝は、東ローマ帝国に対抗するために、西側が作った地位。ローマって名前だけど、ローマは特に関係ない。
最初の頃は、ドイツ・イタリア・フランスを含む巨大な国だったけど、分割相続しちゃって、別々の国になった。
(´・ω・`)昔、読んだ本の内容を思い出したけど、これで合ってるかな。
やっぱりヨーロッパは蛮族の溜まり場じゃないか(震え)
返信削除紀元前2世紀の中国(´・ω・`)そうだ、箸使おうぜ
削除あまりに食事が殺伐としてるんで、食事に七人以上の人間が列席している場合には、誰かが殺されても参加者は責任を問われない という法律があったそうです。パルメ先生 これの描写を・・・・・・・・・・
削除(´・ω・`)しょ、食事マナーのひどさは知っとるけど、そのネタは知らなかったパルメ
削除現在に残ってるテーブルマナーや食器でも結構由来がその辺から来てるっぽいのは多いよね。
削除会食の際は、手はテーブルの上に出す→テーブルの下で何してるのかわからないと相手が不安だから
テーブルナイフ→中世ヨーロッパでは各々が自分のナイフを持っていて(髭を剃ったり、簡単な工作をしたり、人をコロコロしたりして使うよ)、それで食事をしていたが刃傷沙汰の恐れが常にあったため、先を丸めて切れ味を抑えたテーブルナイフをホスト側が用意するように。
産業革命までは、中国やトルコの方が文化や道徳が進んでた イギリスなんて100年ちょい前に阿片買わないから戦争ふっかけてた 蛮族というか犯罪組織でしょ バイキングもここまでせんわい
返信削除当時の英が蛮族って認識はともかく、アヘン戦争で条約破り、法律違反、約束反故を行ったのは清側だよ。
削除アヘンは当時まだ合法でロンドンの薬局で普通に売られてたし、家庭の常備薬(アヘンチンキ)にもなってた。
まあ、悪辣さで英のほうが上だったのは確かだけど、中国の道徳は紀元前より進歩していたかは疑問だね(なお紀元前では最先端)。
お前現代でアメリカがこの銃やらドラッグは合法だから買えって言って軍艦派遣して良いと思ってんの?
削除そうはいっても、当時は現代じゃないしなあ。
削除過去の人に現在の道徳や法律を当てはめてもさあ。
まあイギリス人は昔から今まで悪辣なのは間違いないけど。
誰が現代の話をしているんだ
削除イギリスがアヘンの危険性とか中毒性を告知しないでした条約なら不平等条約、いわば詐欺、古来より中国には騙されたとか無理やり結ばされた約束は、守らなくてもいいという道徳があった。孔子もそう言ってる。
削除アヘンは煙にして吸引しなけりゃそこまで
削除悪性の中毒性は発揮しないからな
清にアヘン売ってた会社がまだ存続していると、どっかの本で読んだ。
削除ホンマなんか?
そもそも清朝自体、国内でアヘン作ってたものな。インド産より質が悪いがアメリカに輸出もしていた。イギリスだって、法的にアヘンが禁止されていた日本には売っていない。自国でも中華でも合法だったから持ち込んでたのに、突然言いがかりと没収処分。対応が分かってくると中華のほうが悪いように思えてくる
削除清 (。♋ฺ‸♋ฺ。 )国としては禁止令を何度か出してるけど言うこと聞いてくれないの。吸引者が多くて取り締まりきれないし、官僚は賄賂で見逃すし・・・。
削除(゚∀。)y─┛この阿片は出来損ないだ。一週間待ってください。インド産の本物の阿片を吸わせてあげますよ。
削除(`ハ´)まっ待つアル。ウチは阿片を認めているわけでは・・・
(゜∀゜)y─┛何を仰るウサギさん。国内にこんなに阿片窟があるのに認めていないわけがないでしょう。不正な非関税障壁はいけませんよ。
(`ハ´)やばいアル。スジモンからの突き上げがキツイすぎるアル。そっそうだ難癖つけて燃やしてしまえばいいアル
(#゜∀゜)y─┛テメェなに勝手にウチの商品燃やしてんだ! この落とし前はキッチリ取らせるからな!!
探偵が薬物キメて変人行為をし回るような時代に現代の常識を当てはめてはイカンという事が良くわかります
(゚∀。)y─┛~~スパァ
これを命じた聖職者の目的が全く想像できない
返信削除ここまで厳格で家庭に入って文句言うなんて例はほぼなかったかと
削除枢機卿が総督の姫さんと総督と会食した時 姫さんが金のフォークを使ったら
日記に総督の姫は体が腐ると 嫌味を書いてた程度
異端がどうのまでは無かった
中世ってテーブルに穴掘ってスープ入れてなかったっけ?
返信削除メロンに穴をあけて スープ入れる貴族の料理があります いまだに フレンチでありますよね・・・・・・
削除