異世界居酒屋「のぶ」 (´;ω;`)都市の貨幣が循環せずに消えていく……何故だ!?
46 件のコメント :
公開日: 2018年10月6日土曜日 異世界居酒屋のぶ 異世界食堂 管理人の文章 自作2コマ漫画 自作漫画 小説家になろう
2018/10/5
-- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!貨幣がどんどん地球にいった分、銀貨とか作り直せばいいだけだろー! -- †(´・ω・`)……でも、銅貨とかなら価値ひくいから、釣り銭用に輸入しまくるって話は聞いたけど、銀貨が循環せずに経済から消えたら…… 残りの銀貨を鋳潰して、銀の含有率が低い粗悪な銀貨が大量生産されるようになるぞい? -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ひどい予想だな!? というか、少人数しか入れない居酒屋だから、そこまで都市に影響ないだろ! -- †(´・ω・`)(都市そのものが小さいから、経済規模も小さいはず…… いずれ、都市に流通する銀貨が皆無になって……外部から輸入する必要とかが、出てきそうじゃのう……) |
後、他にも現地の硬貨をスキルで地球産の品物と交換ってのもあるな。地球産を売って大儲け、手にした硬貨をさらに交換ってやってる作品とかあるな。取引量が違うので食堂とは比べ物にならない経済的打撃・・・
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どうすればいいんだ!?
返信削除(´・ω・`)店を冤罪で潰して財産没収(異民族だから、簡単に潰して死刑だべ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?
実際、異世界側に営業届けや固定資産税とか人頭税、リアル中世ヨーロッパ的なら教会への十分の一税とか未払いなのかな?
削除或いは店の後ろ盾的な神霊や現地有力者が手を回しているのか・・・・
のぶは徴税官が儲かってそうなところに訪れて徴収する古代~中世初期スタイルで
削除徴税官が個人的にのぶを気に入って免除してるから大丈夫?やで
現代感覚の街と文明レベルが中世の町では
返信削除経済規模が決定的に違う事は知っておいて欲しいなぁ
中世後期に位置すると思われる日本の江戸は
25万~50万人くらい抱えてたそうだけど・・・
その時代の江戸は世界最高峰の人口密度だったらしいから
ヨーロッパ系だと10分の1くらいでも十分街と言われる規模
地方都市なんて言ったら1万人居るかどうかじゃない?
そんな規模なんだから繁盛店ひとつの動向で
街全体の経済が左右される事だって十分ありえる
しかも、「のぶ」の客層は割と兵士とか武力持ってる層が
頻繁に利用するように出来てるようだし・・・
「のぶ」になんかあるってなったらそういった客層が
なにするかわからんのもある
実際客がなにかする話はそれなりにあったと思う
削除いや後期の江戸なら100万人超えてたよね。あと「のぶ」があるのは古都で現代日本でいえば京都にあたる場所なのでただの地方都市とはちがうんじゃない
削除普通は江戸時代は近世に区分される
削除wikidediaによれば、3学説のうち最も遅くても豊臣氏の滅亡(1615年)で近世が始まる
同じくwikipediaの江戸の人口を読むと少なくとも25万人の人口になるのは少なくとも1630年代ぐらいらしいので、「中世後期に位置すると思われる日本の江戸は25万~50万人」ってのはきちんと出典を示して欲しい案件だな
それ以前に何で周りと違う建築様式で噂にならんのか…
返信削除その上客はくるがほぼ固定の常連しか来ないし…
ねこやの方であればドアの都合上固定客・少人数なのは解るが
こっちは店そのものがあるのに何で行列でき、おたくらどこの人?
って訪問調査されんのだ?
異世界居酒屋のぶ(植民地支配)
返信削除昔の精錬技術だと銀の価値が高かったけど今の精錬技術だと大量生産ができるからなあ。銀が値下がりしてるよね。
返信削除税金どうやって払ってるんだ。
返信削除普通に徴税官来て、その時店舗登録やってなかったとかになったら大騒ぎだぞ。
それとも、店自体に何らかの魔法がかかってるんだろうか。
店の半径1km以内の人間は、店に悪意を持てないとか各種行政権が執行できなくなるとか。
ヒント地球でも日本でもない
削除普通に徴税官は来ている
来てて問題起こらないのか。
削除結局、無届け営業もOKで税金も無いユートピアなのか。
じゃあ、なにしに来てるんだソイツはw
問題起こらない=税金も無いってどんな思考をしたらそんな答えになるんだ?
削除普通に税金払ってるってことだろ
ああ、つまり戸籍が無いのか。
削除密入国で戸籍も無いのに税金払えるわけねーのになに言ってんだとか思ったわ。
戸籍なく税金だけ取るとか、似非中世でもエライ抜け作国家やな。
なにひとりで怒ってるんだろう・・・
削除中世レベルの文明で地方なんて戸籍ガッバガバやぞ
貴族とか大商人などの身分ある人物ならともかく
平民なんぞ「この村に何人居る」くらいしか把握せんし
その数も村長に聞いたりするだけで詳細なんぞガッバガバやぞ
自分の脳内で理解できない想像できない話はマウントとって自分がバカではないって誤魔化したいだけだからマジレスしてもマトモな反応は期待できないぞ
削除中世中世って簡単に言うけど、
削除時代と場所によって制度なんか様々。
中世日本では店舗営業自体は不課税。
土倉とか酒屋等例外はあるけど。
戸籍はなくても協会ががっちり個人情報
握ってたりとか。
小領主は個人まで押さえてるだろうし。
都市ならギルドとか座とかある場合も。
これが絶対に正しい制度なんてあるわけない。
ただし、まったくフリーは実際的には
無理だろうな。
権力者にでも取り入らない限り。
一概に戸籍がガバガバと言うのは暴論だな。
削除戦乱による離散などの理由があれば別だが、特に戦乱や大凶作などが無い場合は、結構きっちり管理されてた。
また、人の流入が少ない市町村などは、逆に皆が皆知り合いみたいな横のつながりが形成され、そこに唐突によそ者が入ればすぐにバレるコミュニティが形成されてた。
権力者の手引き無く密入国は、やった後の方がよっぽどしんどい。
また、税を村では無く国に納め無ければならないのに、村であろうと税制のある国なら、村内人数が適当なんて事はあり得ない。
勝手に怒ってるだとかマウント取りに来てるだとか決めつける方が、よっぽどどうかしてると思うけどな。
削除いや、早計か。
ああ、君らに子供らに、礼儀の話は少し早かったかもしれん。
ごめんね。
だからお母さんにでも今日のことを報告して、どうすればよかったのか教えてもらいなさいね。
スルーできずに自らの返信で証明するとはたまげたなあ・・・
削除怒ってマウント取りに来てて草
削除適当な村人口わかってないと年貢も正しく取り立てられないだろうからなあ
削除秀吉が検地して俺スゲーできたのは戦国時代で人口とか記録とか無茶苦茶になってたのが、どうにかボスの命令で調べれるようにまで全国統一できて治安が落ち着いてきたって話だからな
それで隠れて脱税したり隠れて練兵したり隠し田とか止めろよ、って感じで
明らかにオーバーテクノロジーや異質な家具とか、異質な料理とか満載ののぶは不審の塊だよなあ
異世界のものだと気づけるような魔術師とか賢者もいない感じなのがちょい気になるよな
薬師の魔女は転移ゲート(裏口)、エンリコ(古典回帰論者)は神棚のお狐さまに気がついてるよ
削除たまに戸籍で突っ込む人がいるけど
削除そもそも戸籍制度があるのは極東だけ
それも実際に運用してるのはほぼ日本だけなんだけどな
漢字の戸籍じゃなくて、都市市民権やな
削除市民権持ってなくても住める都市のほうが多かったみたいだけど
壁の中に住むことはできても市民権持ってる人しか住めない区画があったり、商売する許可も市民権とギルドの許可が必要だったし
何より市民権がないと市政に参加できない
まぁ俺はのぶ読んだことないから、どれくらいの人口の街なのかどうかも、壁の中に店を構えているのかどうかも
雰囲気的に中世っぽいのか近世っぽいのかも分からんのだが。
異世界食堂は異世界客から得た金で、異世界の食材を購入して主人公が料理研究してる描写があったから、のぶと違って一応経済は回ってたはず
返信削除続き
削除異世界は異世界の金で、こっちはこっちの金でって具合に
異世界の税金事情は知らん まぁ、ドラゴンの縄張り(店)に税金を要求するつわものが居るかどうかが鍵じゃないかな
のぶは普通に現地の食材も使っている
削除ねこやの方は王だの賢者だの王子・王女がゴロゴロいるから
削除政治的に握りつぶせるし(暴論
街中にある店と違うからな…ドア経由で人数もしぼれるし
会員制サロン的な?
時代背景違うが、古代ローマ帝国では西暦元年頃の金銀の年間推定生産量は金3トン銀30トン位らしい、単純に現在の相場にすると金141億と銀18億になります、中世都市で小さいとはいえ現代店舗維持するのは骨が折れそうです。
返信削除ついでに黄金の国とか言われた日本の金銀産出量は江戸時代の平均で金0.4トン銀25トンで最盛期の17世紀前半は銀60トン位だとか
17世紀頃の世界の金銀産出量金10トン銀370トンの時代に銀60トンなので相当なモノ
その前に世界がちがうから金や銀の埋蔵量がちがうんじゃないかなと。昔のファンタジー小説だと「大異変」により金と鉄の鉱脈が入れ替わったとかもあるし
削除物理的には岩石惑星に含まれうる金の埋蔵量とか
削除そのうちで地表にあり現実的に利用可能な埋蔵量
とかは限界があるんだろうけど、
ファンタジー世界は、そんなの関係ねえ。
で済んじゃうからね。
錬金術が発達しすぎて、金とかただの綺麗な鉱物
って世界もありうるしねえ。
どのくらいの文明レベルの世界なんだろうな。
返信削除関所や荷検め、戸籍や税金の観念なんかが一通り最低限あったら、密入国に地球側から提供した物は全部密輸。
現地の人間だと証明してくれる人間も居るわけないし、踏み込まれて拘束され、徹底的な取り調べがあるだろうに……。
繋げる出入り場所を、とてもよく話のわかる権力者の所にしてもらわないと、死ぬわ。w
中世といえば鎌倉時代、鎌倉の居酒屋で飲んでいる武士の傍に野良犬が近寄ってきたので、邪魔だから郎党に弓を射よと言ったら、郎党も酔っぱらっているから、狙いが外れて、向いの店に弓屋が飛んで行って、向かいの店主が激怒して、双方死傷者が出る喧嘩になるとか日常茶飯事。
返信削除うーん蛮族。 近代前に飲食店やるって勇気や武力も必要だなあと。
そりゃ、治安のレベルによっては、ハラヘッタからって理由で押し込まれて無銭飲食の果てに殺されることだってあるからなw
削除羊頭狗肉とかことわざがあったが、あれ、狗肉って人肉って意味もあったとか、
返信削除敵国の人間は狗肉として売られたとか 両足羊にもならんのね。
スレイヤーズの作者の別作品で異世界で貨幣貰って質屋かなんかで換金したけど、出所を突っ込まれて二回目はもっていけないとかいうのがあったなあ。
返信削除あれは主人公が未成年だというのが主な問題だと思われる。他の作品だと船乗りだったじいさんの形見とかいう理由で換金されてたりするが地金の価値しかないので目減りする。
削除そうだったか。
削除うろ覚えだったので情報ありがとうございます。
のぶのほうはたとえ作者が思いも付かなかったとしても日本では営業してないし他の収入も一切示唆されていないからどこかで向こうの硬貨を安定して換金できてると考えるしかない
返信削除明らかに異世界につなげた神が関わってそうな店で換金してる描写が本編にある
削除この作品じゃないが、地球の商品用意するため転生神が日本でバイトしてるのあったな
削除いつも思うんだが本文を読まずにあらすじだけ読んでマウント取ろうとする奴が出るのはどういうこと
返信削除知識自慢したいからじゃないかな
削除