「聖徳太子の名前を変更して、厩戸王〈うまやどのおう〉にするわ」飛鳥時代の人物
15 件のコメント :
公開日: 2017年3月14日火曜日 現代日本 飛鳥時代 平成の歴史

【平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
「聖徳太子の名前を変更して、厩戸王〈うまやどのおう〉にするわ」飛鳥時代の人物 |
2017 3/12 | |
記事を日付順に表示する?
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?大変だぁー! ∧_∧ (´・ω・`) 聖徳太子の名前を変更して、しょぼい名前にするじゃと!? . (っ¶⊂ ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)はい。 (´・ω・`) 聖徳太子って名前、最高に格好いいのにのう……それに覚えやすいじゃろ?短いし。 ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そういう問題なのか!? (´・ω・`) だって、歴史の人物って、クソ長い名前の奴が結構いるじゃろ……? 省略せんと覚えられんぞい…… ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)例えばどんな偉人? (´・ω・`)パブロ、ディエーゴ、ホセー、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピーン、クリスピアーノ、デ・ラ・サンティシマ・トリニダード ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)長いっ!?ていうか誰だ!? (´・ω・`) 画家のピカソ ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ピカソの三文字がどこにも入ってないぞ!?こらっ! 【平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ 記事を日付順に表示する? |
妊婦が厩で出産って 生母の身分が低かったんかね・・・・・・・・
返信削除欽明天皇の皇女で、外祖父は大臣蘇我稲目です。
削除当時これより身分が高い女性はあまりおりません。
推古天皇とほぼ同等の出自。
両親が異母兄弟婚だから、祖父は欽明天皇一人、
削除祖母は2人いるけど姉妹、だから曾祖父は2人。
とかなりの近親婚で生まれた聖徳太子。
もっとも当時の主要皇族は、欽明天皇の
3人の主な妃(しかも2人は蘇我稲目の娘で姉妹)
の子供達の異母兄弟同士での結婚で生まれた人と
その子孫だけなので、DNAに大差はない?
古い時代は産室に穢れアリというので、室内じゃなくて出産専用?の部屋とか 厩で出産したそうですね・・・・・・。
返信削除唐まではキリスト教の一派がきてたらしくて、
返信削除その影響でああいう伝承ができたって説も有るみたいね。
蘇我馬子や蘇我蝦夷の名前が東日本に権益を持っていたことを示すもので、その親族の王子の名もそこから来てる、って説好き。
削除確かに厩戸皇子でも合ってるし、聖徳太子はやや創作の多い人物であることも間違いないんだけど
返信削除平安時代には既に諡である「聖徳太子」の号で個人として知られていたから聖徳太子メインでいいと思うんだけどね
これを突き詰めると、歴代天皇も○○天皇という呼び方をするのがNGになっちゃうから極めて危険な歴史修正だと思う。
と言うか、死後百年後の書物に書いてあったってだけだから、「聖徳太子」と言う名称自体の信憑性が低いってことじゃないの?諡かどうかも怪しいって言う見解で、一番信用できる資料が「厩戸」って事だろう。これまでの教科書は、割と口伝みたいなのをそのまま乗せてたから(仁徳天皇陵とか)、それが再検討されてるだけだよ。
削除それに、例えば歴代天皇に在職中の適切な呼び名があればそっちに変えるのは可笑しくない。まあ、在職中はただ「おおきみ」とか呼ばれていたはずだから、区別のために諡で呼ぶのは変わらないと思うよ。
それに、太子だと、嫡出の皇位継承者みたいだし、成人せずに死んだ人みたいだ。王子様時代の名称を使うより、「厩戸王」と言う親王としての呼び名の方が適切なような気がする。
削除厩戸皇子をモデルに日本書紀(奈良時代製作)に書かれた
削除天皇の血筋SUGEEEするために作られた人物っぽい
十七条憲法とかもうちょい後に出来たらしいし
10人の話を~ってのは10ヶ国語話せたのが間違って伝わったとかなんとか
この時代の書物が基本的に無いからね。結局、後世の書物だより。同時代の中国に記録がないと実在すら疑われる。
削除韓国みたいに14世紀くらいまでの書物がないと、日本と中国の都合のいい資料だけもちよって(それ以外は旧日本軍の捏造)歴史ファンタジーを教える国は楽でいいよね。
14世紀……鎌倉時代かぁ……あいつら何で書物が無いんだろうね。漢字だって大体朝鮮半島経由で伝来したはずなのに……焚書坑儒でも有ったんだろうか……(絶句)
削除李朝成立が丁度14世紀末で。
削除その時に焚書をやったとすれば。
焚書坑儒ではなくて焚書廃仏らしいけどね。
まあその前は高麗成立時の内戦とか、
元に占領されたとか、
元への対応を巡る内戦とか、
いろいろあるんだけど、
基本は古いものを大事にしない民族性だな。
と言うか都合の悪いものは全部廃棄。
なお都合の悪い事は中国の歴史書にばっちり記録されている模様
削除最近じゃ、日本書紀が誇張だらけなのがバレて、いままで無視していた中国側の資料の方を採用するようになってるからな
削除