「ソ連の戦争の反省の仕方を教えてやる!~緩衝国増やそうぜ!~」20世紀 【内政チート】
10 件のコメント :
公開日: 2017年3月18日土曜日 20世紀 ロシアの歴史 戦争 統治・内政物のテンプレ 歴史
【内政チート】☚まとめたペー
ジ
「ソ連の戦争の反省の仕方を教えてやる!~緩衝国増やそうぜ!~」20世紀
|
2017 3/14 |
●これらの地域ネタが多いよ! ★アメリカ★ヨーロッパ★東アジア★中東 記事を日付順に表示する? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ぇー!ソ連ってアレですよねー!20世紀で超大国アメリカ相手に軍拡競争やって自滅した超大国ですよねー! (´・ω・`) うむ、そのソ連じゃよ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)……どのような感じに、戦争について反省したんですか? なんか21世紀のロシアを見ていると、領土奪ったり、地域紛争を定期的にしてますよ? (´・ω・`) 第二次世界大戦で大反省したんじゃよ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)確か……ソ連は、日本の10倍くらい犠牲者いましたよね? (´・ω・`) うむ、2700万人ほど死んでおる。大侵攻するドイツ軍を足止めするために、肉の壁を築き上げたからのう。そこらへんの農民に銃を持たせて突撃させて、どんどん死なせたんじゃ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)……日本の10倍くらい酷い目にあって、どんな感じに反省したので? (´・ω・`) ロシアって大きい国じゃろ?ヨーロッパ、中央アジア、東アジア、北極、北米……色んな場所に隣接しておる。 つまり、敵国が侵攻してくるリスクが高いんじゃよ。 2700万人も死んだのは、泥沼の本土決戦になったせいじゃし。 19世紀のナポレオン戦争「首都を占領したけど、ロシアが降伏しないから飢えて壊滅したwww」 20世紀のナチスドイツ「うはwwwww冬将軍のせいで機械のオイルも凍ったwwww」 ロシア(´;ω;`)辛いお……陸軍大国と接すると、国土がボロボロになるお……そうだ!良い事を考えた! (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)ま、まさか……ソ連の反省の仕方って…… (´・ω・`)敵対的な国と隣接しないように、ソ連の周りに大量の緩衝国家を作って盾にしたんじゃよ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)すげぇ!?あんなに広大な国の周りに、緩衝国家を量産とか凄いですね!……って言うと思ったか!?明らかに紛争の種になるだろ!? (´・ω・`) そのせいで、アメリカとソ連は核兵器を突きつける東西冷戦に突入。 世界滅亡イベントが何度も発生しそうになって、奇跡的に世界は滅びずに済んだというウンコ時代に突入したんじゃ。 核兵器が発射されたとソ連の機械が誤認したり、核兵器搭載したソ連の潜水艦が勘違いで核兵器発射しそうになったり、そんなイベントの数々の果てに、今の世界があるんじゃよ? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)うわぁ…… (´・ω・`) しかも、ソ連の周りに緩衝国家を量産する難易度が高いんじゃ。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)やっぱりか!? (´・ω・`) よく考えてみるんじゃよ?ソ連は共産主義者の巣窟。共産主義は神様の存在を否定しとる。 当然、ソ連が中東や中央アジアに緩衝国家を作ろうとすると、イスラム教徒が激怒するじゃろ? ソ連がアフガニスタンに侵攻した途端、イスラム戦士が集結して聖戦が始まって、ソ連は返り討ちにあったんじゃ。 米軍が支援したから、ソ連のヘリコプターは対空攻撃の餌食になって涙目じゃのう? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)ソ連、第二次世界大戦で反省して、紛争の種を増やしちゃった!? (´・ω・`) イスラム世界で、共産主義者勢力を維持し続ける難易度が高すぎてクソゲーなんじゃ。 アッラーを否定する事は、日本で例えると戦前の天皇陛下を全否定するのと同じレベルで、権威を敵に回す事になって涙目じゃな? 現実では高すぎる権威を持つ概念や存在を否定するのは、破滅フラグじゃし。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)ソ連があっらー! (´・ω・`) (そのダジャレは寒いのう) ★★★ (´・ω・`) アフガニスタン (´・ω:;.:... 19世紀の頃から大英帝国の軍隊が壊滅したりする大魔境だし (´:;....::;.:. :::;.. ....しかも大きな産業ないから占領しても旨みがないよう…… 【内政チート】☚まとめたページ |
なお西側は西ドイツを盾にする予定だった模様
返信削除万が一ワルシャワ条約機構軍がヨーロッパに侵攻して来た場合は西ドイツで戦術核(ブルーピーコックやらデイビークロケットやら)を使って広範囲で汚染地帯を作って遅滞戦術をとる計画があったそうな……
英仏にとって二次大戦の恨みが晴らせる上に商売敵が減って一石二鳥(白目)
(´;ω;`)どことなくBETA大戦を思わせる末期ぶりじゃのう……
削除アメリカは日本をアジア戦略の盾にいまでもしてるからなあ・・・・・・。
返信削除ICBMやIRBMが配備されたあともB-52に水爆積んで、水爆パトロールしてたし、三沢基地に核アラート機を置いてたり、ソ連も東京急行とかやってたし、また、ロシアが東京急行を始めたし。
アメの予想に反して日本が世界の重要な位地に就いてしまった
削除東日本大震災で、日本からの部品供給が止まった時点で、世界中の工場がパニックになった
代用不可能なオーパーツを商品化して販売する謎の国
精密機器は一番最初の大本の精度で全体の限界精度決まっちゃうからな
削除超人的な手先の器用な職人がいないと実は最終的な製品が出来上がらない
どれだけ途中工程や最終組み立てを海外でやろうと
結局は日本人が作らないと現代の大半の工業製品は出来上がらない
模倣品ができたぞ!!(後に不良品or爆発)
削除勘違いしてる奴多いけど
削除職人の精度>機械なんだよな
そしてその職人の精度以下の機械が量産できる制度限界
なんだよなw
だから中国が日本を抜いた()と言ってても
だからどうしたその加工技術は職人でなく
機械の精度によるものだろってことになる
まあ中国はあれだけ広いからそれなりの能力もった
そんな職人もたまに出るけど
職人の地位が低すぎて
後職人の平均レベルが低すぎて
今の制度じゃ世界に太刀打ちできなくなりつつある
日本の核心的な部品無けりゃ
組立工場は機能しないからな
中国産の工作機械はローエンド品だけど、抜群に安い割に意外と耐久性あって中国にあるまじきコスパの良さやで
削除あくまでローエンド品なんで、精密機械なんかの高付加価値製品には応用できないけど
途上国で生産する洗濯機とかTVとかの家電なんかの部品向けに結構好調だったりするから
廉価帯の工作機械に限定すれば中国産で世界シェアの8割9割持っていってるかも。
中国にとっての頭痛の種は
その好調な工作機械を作るために、日本製の工作機械と部品を買わないといけないことだけど。
でもその中国もお金と時間と人を投入して精密加工のレベルどんどん上げてきてるから怖い
削除あの国人だけは多いから上澄みの優秀な人間だけでもかなり多いし
今のままの状態が続いたら危険
そのうち崩壊うな危険あるけど
中国は紙幣乱発して、外貨がどんどん減ってるから、そのうちインフレで死ぬと思うんだけど。
削除どのくらい紙幣が流通してるか解りませんって 超無法地帯。