【ジョジョ第4部】ヤンデレ「スタンドを使って観光名所を増やすアニメ!街の経済を活性化よ!」4部9話ネタ
                        公開日:
                        2016年6月1日水曜日
ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない
【ジョジョ第4部】☚まとめたぺーじ
| ヤンデレ「スタンドを使って観光名所を増やすアニメ!街の経済を活性化よ!」4部9話ネタ | 
2016 5/30 
 | 
 
 ●ユリアン(´・ω・`)観光名所を順調に増やしていけば、街は好景気でウハウハですね!
 
  ●ヤン(´・ω・`)いや……人面岩ならともかく、ただの崖を見に行く観光客っているのかい……?  
 
 
※(´・ω・`)ヤンデレ回
  第9話「山岸由花子は恋をする その2」 どんどんエスカレートしていく監禁生活に耐えきれなくなった康一は脱出を試みる。由花子との会話からどこかに電話があると考えエコーズを使って周囲を捜索、公衆電話を発見した康一は仗助たちに連絡をとろうとするが、その考えは由花子に読まれていた。作戦を見透かされ絶望する康一。余裕の由花子は食材を仕入れるため公衆電話へ向かうが、そこで予期せぬ出来事が起こる! 
 
 
 
 
 
 
●コウイチ「僕は自分を殺そうとした!ヤンデレすら救う男なんだ!」
 
『崖が崩れるぞ…君の心臓の音を聞いた時エコーズは地面にヒビが入る音も聞いているんだ!』
 
 
ヤンデレ『助かろうと思ってデタラメこくんじゃあねーわよ!』
 
 
※(´・ω・`)綺麗に崩れる崖だお 
 
  
 
 
ヤンデレ『こいつを離してどこかに捕まらなくては!』 
 
『しまった!そ…その時間が…ない!』
 
 
ボヨヨオ~ン 
 |  
 
 | 
 
 | 
 
 
 
『言った通り崩れただろ。でも何を言ったってわかんないんだよね君は』 
 
ヤンデレ『貼り付けていたというの?既に。私がエコーズを引きちぎろうとしている時に崖下の岩にあの文字を貼り付けていたというの?』 
 
『私が康一君を殺そうとしている時康一君は私を救うことを既に考えていたというの?』 
『か…完全に私の負けだわ。いいえ。私は出会った時から既に康一君に負けていたんだわ』 
 
 
※(´・ω・`)コウイチがまるで主人公のようだ 
  
 
コウイチ『遅いんだよ来るのが~』 
 
ヤンデレ『で…でも!増々好きになってきたわ!私全然相手にされなくてもいい!康一君のこと想ってるだけで幸せだわ!』
 ※(´・ω・`)これが本当のヤンデレ。 自分が愛されなくても良い。 
 
あほ『お…おい見ろ!ありゃ由花子か。髪の毛が真っ白だぞ。でもよ~あの女幸せそうに笑ってやしねぇか?こっち向いてよぉ』 
  
漁師「不思議なこともあるもんじゃのうマサシ」 
「じいちゃん俺は酔っちゃいないぞ」 
 
《ボヨヨン岬。自殺しかけた若い女を岬の岩が優しくボヨヨンと弾き飛ばしたのを漁師が見かけた。そんな噂話から広まったという》
 
●ヤンデレのおかげで、学校の成績が良くなりました!
  
コウイチ「複雑な気分」  
 
 | 
メルカッツ(´・ω・`)(うむ……スパルタ式教育は効率が良かったという事なのかな……?
私なら、ヤンデレの教育方法に、命の危機を感じて、勉強に集中できないと思うのだが……)
●ユリアン(´・ω・`) あの環境下でしっかり勉強しているコウイチの精神がしゅごいって事ですよ、提督。
命を危険に晒されても、冷静に学習してたに違いないです。 
 
人面岩(´・ω・`)恋愛関連で経済チートする!
返信削除ただの崖(´・ω・`)都市伝説で経済チートする!
(´・ω・`)
パルメ(´・ω・`)さんをスパルタ式教育してれば今頃、東京都知事になれたかな?
返信削除