【ジョジョ 第三部】 マップを完全に覚えないといけない暗黒トンネルルートがある時点でF-MEGAがクソゲーすぎる件 40話
4 件のコメント :
公開日: 2015年5月6日水曜日 ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 スターダストクルセイダース 管理人の文章
キャラ別 | ●ダービー | ●花京院 | F-Zero |
マップを完全に覚えないといけない暗黒トンネルルートがある時点でF-MEGAがクソゲーすぎる件 40話 | 2015/5/5 | |||
敵ダービー(´・ω・`)真っ暗闇の罠だらけのトンネルがショートカットルート!廃人用の難易度マックスコースだ! ユリアン(´・ω・`)(なんというクソゲー) ヤン(´・ω・`)(覚えるまでひたすら真っ暗闇の道で訓練しないと使えないルートがある時点でやり込み要素抜群だね、ユリアン。 こりぁ大人気になる事間違いなしだよ) 銀河英雄伝説 のキャラ☝ 元ネタの「F-ZERO」でもアクセルボタンを連打させてスタートダッシュを行うことが出来る。最初からアクセルボタンを押しっぱなしだと全力でスタートダッシュができるがオーバーヒートして途中で物凄く減速してしまうからだ。 しかし、この性質を利用して減速したときに他のスタートしたマシンに追突されることで、反動で急加速できるテクニックが生まれた。 スピンやトンネルの壁を走るなどは初代F-ZEROにはなかったが、後のシリーズで採用されている。 任天堂 きさまこのマンガ読み込んでいるなッ!隠し技に「エメラルドスプラッシュ」って命名する会社だし。 ユリアン(´・ω・`)しかも、凄い事に架空ゲームなのに、ニコニコに充実した記事があります。 現実のゲームにも影響を与える時点で、凄いですよ、提督。
ヤン(´・ω・`)・・・・いや、それ以前にユリアン。
あの世界、まだ1990年にもなってないのに、PS2以上のスペっクが必要なレースゲームをやっていた事にはツッコミを入れないのかい? スーパーファミコンすら発売してなくて、ファミコンが無双してた時代だよ? ユリアン(´・ω・`)こっちの世界と違って、ゲームの進化の仕方が違うんですよ、提督。 |
花京院(´・ω・`)わずかにこっちの方が遅いから、勝利するために空中で衝突したった!
返信削除ダービー(´・ω・`)勢いよく飛んで向こうのコースに着地したー
お前、人形になーれー
花京院(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)(マオリカート64に存在するようなとんでもないショートカット方法(コース飛び越え)がある時点で、先見性がある・・・)
削除レースゲーなんて大体の人がある程度ストーリーモードなんかで何週かやるだろうからへーきへーき。
返信削除オンライン対戦で高難易度のショートカットを100%成功なんて最近のマリカーでは前提条件だったりするし・・・
ダービー(´・ω・`)時代が私に追いついたという事なのか
削除