(´;ω;`)雑種フグは………どこに毒があるのか分からなくて食えない…
14 件のコメント :
公開日: 2018年8月31日金曜日 ニュース 現代日本 事故/犯罪/汚職 自作漫画 食べ物 平成の歴史
ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー! ーー †(m´・ω・`)養殖フグを食えばOK ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)解決なのか!? ーー †(m´・ω・`)あらかじめ毒になる成分を、食わさなければ大丈夫じゃろ? 特定の種だけ繁殖させれば、どこに毒があるのかわかるしのう ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)天才だ……こんな発想、異世界豚にできないよ…… ーー †(m´・ω・`)!? |
彼岸フグなんて 全部が毒 食ったら死ぬ
返信削除ヒガンフグ 今だと 食えるんか?
削除子供の頃の図鑑に 全部位が毒 と書いてあったのに。
(´ω`)養殖すればワンチャンス(フグの毒は餌由来とか、読んだことある
削除>フグの毒は餌由来
削除そうだけど、フグ毒はフグにとって精神安定剤的な役割があるらしく、毒のないフグはイライラして仲間のヒレをかじったり暴れたりして育てづらいんだそうな
でも内臓に毒なんか溜めたって食われて死ぬのは避けられないじゃん
削除もっと体の外側に毒トゲとか生やせなかったんだろうか
上記にも精神安定剤とあるが、そもそも身を守るための毒じゃないからな?>フグ毒
削除人間の肝臓にだって毒素を溜める役割があったりするけど、身を守るのには使わないし…
それに種族単位で見れば、毒は抑止力になるから無駄って訳じゃないんやで
削除仲間がフグを食って死んだ、フグには毒がある、と学んだ奴からは襲われなくなるからな
問題は群を作るような捕食者じゃないと、
削除ふぐを食って死んだという因果関係を知りようがない。
更に知っていても理解できるかどうか。
死なない程度で苦しいとか、まずい程度なら、
一度食ったやつは学習するかも知れないけど、
死んじゃったら学習を生かしようがないってことだな。
そのあたりはどうなってるんだろう?
そこ不思議だよね
削除遺伝子レベルで記憶されるんかな
特定の動物の中でフグを食べる傾向がある遺伝子を持つ動物が毒で死んで淘汰されて、特定の動物の中でフグを避ける傾向のある遺伝子を持つ動物が繁栄するってだけでね?
削除まだ一種残ってるじゃ無いか。
削除殺しても殺しても食べようとする、人間って種が。
ふぐと狐娘の交配、例え一代雑種だったにしても凄い技術だ。
返信削除これに比べれば、人間と狐を交配し狐娘を作るなど
児戯も同然、猫娘も犬娘も狸娘も兎娘はもちろん、
蜥蜴娘や蛙娘大山椒魚娘ですら自由自在。
サメ娘やヤツメウナギ娘はさすがに無理だろうが。
きみ、そいつらといたすことできるん?すごいね
削除フグといえば日本ふぐ研究会 会長北浜喜一(1928年~)フグ料理北浜流宗家で経営してる大正2年(1913年)創業のふぐ料理店「喜多八」の敷地に研究所を構えてる。
削除カラーブックスのフグ大学(趣味本・料理)の巻末に冷凍標本を多数保存してて雌雄同体の件(白子の中に卵巣が)とかも解説してたな