【ナイツ&マジック】「どうやってロボットを大量生産しているの?どこにそんな工業力があるの?」
55 件のコメント :
公開日: 2017年10月31日火曜日 ナイツ&マジック 管理人の文章 自作2コマ漫画 自作漫画 小説家になろう
「どうやってロボットを大量生産しているの?どこにそんな工業力があるの?」 | 2017 10/30 |
||||
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大型ロボットを何百機も量産するには、どうすればいいと思いますか!? †(´・ω・`)生産するのを諦めて、戦車を作る! ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)!? †(´・ω・`)その方が部品数が少なくなって、工場での大量生産に向いておるし。 戦車なら、大量に輸送艦に詰め込めるぞい? ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)大型ロボットを大量生産する方法を考えるんだ! †(´・ω・`)こ、故障率高そうだから、大量の予備の部品と整備士が必要だろうし……そんなもんを運用したら国家予算なんて、軽く崩壊するんじゃ……? ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)不可能を可能にするんだ!出来ないってセリフは誰にでも言えますよ! それにロボット物じゃないと、売上が落ちるでしょ!? †(´・ω・`)(そんな無茶な……) |
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)大型ロボットを大量生産する方法を考えるんだ!
返信削除中身が進撃の巨人とか、サイバーダイン社のロボコップみたいな怖い考えになってしまった。
遺伝子操作で巨大生物を作りだして、装甲をつけて ロボットと言い張る
削除何世代も背の高い人間同士を結婚させて、ついにパルメは、人類発の人型ロボットを作り出したのであった!
削除今Web版で魔獣と同じ原理で巨大化してる巨人に鎧着せてロボットのフリさせてるな
削除それはひどいW 既にロボットじゃない
削除それ、なんてエヴァw?
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)人造人間だ!?
削除いや、ナイツマ世界には
削除すでにロボと同じくらいの大きさの
巨人が作中に出てきてるからな
その巨人は主人公が作ったワンオフ機でもなきゃ
普通にガチンコの殴り合いできるくらい強い
そんな巨人にロボにも乗らず倒すくらいに
主人公は強いのがナイツマ・・・
どうでもいいけどナイツマって言ってると
ロイツマ(Ievan Polkka)を思いだす
自分は間違いなくおっさん
ナイツマの巨人のアレは友好種族の巨人が街を見学に来て
削除市民がパニックを起こさないようにロボのフリをさせてるって話だな。
もちろん上層部に話が通ってる上で。
アレだこち亀でやってた
削除ぶっ壊してしまったアイボの中から機械を取り出して、代わりに両津が入って走り回ってるあれだ
ロボットが妙に人間臭い動きをすると思ったら中に人間が入ってたというやつだよ
でも通行人がうっかり兜の隙間覗きこんだら中から3つ目が(✪✪‿✪。)ノコンチャ♡するから気をつけないといけない
巨人は見た目的にも政治的にもインパクトが大きいから、まだ公表できない。
削除けど、友好関係を築こうする相手に、自分たちの事情で不便を強いる訳にもいかない。
それらの事情を考えた結果だからな。
アニメ初週3000枚か、やっぱ1クールで駆け足すぎたのかねぇ
返信削除6000枚ぐらいはいくものかと思ってた
収録話数2倍、値段2倍だと売り上げ落ちるからね
削除同じ形式の幼女戦記が7千弱だから6千はまあいかないでしょ
むしろ内容アレで3000まで行ったのか
削除スケルトニクスでっかくして魔法で出力増幅するような構造ならそんなに複雑な部品いらないかも・・・
返信削除ナイツマはあれ、ロボのための作品だから
返信削除どっから量産するだけの資源持ってくるんだとか
工業力とか、急な増産体勢で職人足りるのか等気にしちゃいけないんだろ
例え主人公が関わるまで何十年、何百年色々停滞したとしても
主人公が関わった時点で全て段取りができるようになってる演劇みたいなもの
ロボに関しては全て都合が良くなるのがナイツマワールド
面倒だから同じ物を複製する魔法がありますでいいんじゃかね。
削除ならパーツでなく機体コピーでええやん
削除どっちにしろメイン動力炉?問題が残るし
ご都合工業力に頼るしかない
アニメやる前にいろいろなところで楽しみだとか推薦されてたから読んでみたけど、なろうでよくあるナローシュ様の素晴らしい知識で魔法が大発展しました(それぐらい試しにやってみようって考える異世界人は誰もいなかったのか?)の魔法がロボットに置き換わっただけだったのでガッカリした
削除統一規格の制定に苦労したり、資源確保に四苦八苦したりするのかなぁと思ったらそういうのは都合よく無視されているんだもの
>統一規格の制定に苦労したり、資源確保に四苦八苦したりするのかなぁ
削除元々そういったのは展開が遅いって叩かれたりして人気ないだろ
そもそもナイツマの世界は戦車を作れる技術があるのか?
返信削除今すぐは絶対に無理
削除ポテンシャルがあるかどうかも議論が分かれるレベルだろうね
まあ戦艦と戦闘機はともかく戦車は論ずるに値しないでしょ
装輪戦車ならいけるんでね?
削除人工筋肉でピストン動かして歯車で調整するだけだろ?
実弾は別として、魔法に置き換えれば
削除固定砲台?みたいな奴でてたし、装甲は問題ないし
人工筋肉で機体動かすより車輪の方が調整楽だろ
戦艦と呼べそうな船は既に作中にでてるし(竜?だけど
というか、ナイツマ世界は戦車が活躍する隙間がない。
返信削除戦車には履帯を作れる技術、間接射撃を行う能力がある砲兵、そして部隊間での連絡が楽な通信システム……etcetc
それらが全部ない。あったとしても、極めて原始的なのがナイツマ世界。
そもそも地中から魔物が襲ってくる世界で、究極的には移動砲台でしかない戦車が地雷すらない世界でどー活躍するっていうねん。
多くの戦訓が、戦車単体だとただの欠陥兵器であることを教えていて、それを活用するシステムや諸兵科との連携こそが戦車の本当の能力を発揮するわけで
どこぞの戦車アニメのおかげで、戦車が活躍するようになってうれしいけどそれと同じくらいいたずらな戦車万能論になんかこう……もにょるわ
そういう意味では理想的かつ合理的な中世風魔法ロボによる魔法ロボのための魔法ロボな世界観してんだよね
戦車は基本的には直射する兵器で間接射撃はあんまりせんぞ・・・
削除というか、間接射撃技術がないってことは基本的には間接射撃する必要がない世界ってことじゃね?
というか4杖装備のシルエットナイトの上半身切って車両に載っけりゃ普通に外見は対空戦車っぽいものになりそうな気がw
戦車理論に基づいて杖の本数増やすより一本の杖の出力上げた方がいいと思うけど
ガンタンク「呼ばれた気がした」
削除無ければ作ればいい
削除都合が悪ければ改良すればいい
ってめぐみんがいつも叫んでるじゃないか
別に履帯でなくてもタチコマみたいな、多脚戦車でもいいし
部隊間での連絡ってロボにもついる奴でいいじゃん?
それにあのロボも(主人公機以外)
基本的に単機で役立つわけじゃないし
ってか実弾で魔法使わないとかであれば
操縦者になれなかった人でも使えるって事で
戦力の厚みが増すし
戦車が活躍する隙間が無いって事はない
人型以外のプログラムは主人公にしか出来ないし改造ですら困難
削除あと魔法に卓越してないとシルエットナイトもギアも戦闘を想定して動かせない
帝国側が航空機や竜型作ってたやんw
削除レビテートシップはフィギュアヘッドで動かしてたし
削除固定砲台はシルエットナイトの上半身つけてたでしょ
主人公以外はああするしかないのよ
人の体の延長の動き以外は基本的にさせれない
ソードマンでサブアームに剣振らせてたからそれくらいの改造ならいけると思うが
人工筋肉ピストンにして伸縮させるだけならそんな複雑なプログラムいらないんじゃ・・・
削除6.g
削除よくここで馬鹿にされるチート系ならそれでもOKだろうね
ナイツマに関してはケチつけてる人間の方が知能低いよなあ
>戦車は基本的には直射する兵器で間接射撃はあんまりせんぞ・・・
削除うちがあげたのは「砲兵」な。
戦車は本当は砲兵の援護がなけりゃ、棺桶同然よ。
そして、放火の傘を提供する能力を持った砲兵=間接射撃能力を保持している。
>別に履帯でなくてもタチコマみたいな、多脚戦車でもいいし
>部隊間での連絡ってロボにもついる奴でいいじゃん?
ないんだよ、多脚戦車って、現実にはないように下手すれば履帯より難しい技術
ケンタウルスロボの場合は、馬の骨格を流用してるからかろうじて何とかなってる
(本当は馬の骨格を模しても上半身を付けた時点で……だけどそこは魔法ロボですし)
ロボの通信手段も、拡声器です。
それ以上の通信手段があの世界マジでないぞ。原作読んでもどこにも無線の類なし
飛翔型を作って、慌ててモースルっぽい発行信号を用意しているレベル。
>ってか実弾で魔法使わないとかであれば
>操縦者になれなかった人でも使えるって事で
黒色火薬なしで、いきなり高精度な無煙火薬の世界に突入するだけの技術はさすがに無謀としか
そもそも、あの世界の生き物はほぼすべて魔法が使えるし(厳密には魔力を生み出せる)
魔法ロボは、人間が使えるには魔力量・演算力が足りない規模の大魔法を使うためにつくられた兵器だぞ
魔法が使えない奴用の兵器の需要がまずない。出発点が違う。
もっと言えば、戦車には一定の数をそろえる必要性があるけど、そもそもそれだけの動力炉が
用意できない(小型化も)出来ていない。
動力炉の量産と一定の小型化に成功してから、ワンチャン程度
>人型以外のプログラムは主人公にしか出来ないし改造ですら困難
削除いやだから作れるか、作れないかで言えば
主人公が基礎作ればいいだけだから可能だろって話しじゃ…
>6hナイツマに関してはケチつけてる人間の方が知能低いよなあ
ぶっちゃけケチつくのはしゃーないw
だって主人公に都合よくなければ回らないのが物語だし
>そもそもそれだけの動力炉が用意できない
動力ってあの作業ロボ?と同じでいいんじゃ?あれ量産できてるし
戦車でなくても砦に固定砲台としてなら十分だろうし
魔法でなく実弾になるだろうが
この手の戦車弱い論って、みんなして対戦車側が有利地点を抑えて準備万端整えている前提で話が進むし、常に歩兵側の損害を完全に無視するから話にならん。
削除戦車が棺桶なら歩兵は死骸、SAM・AAAに無力な航空機はカトンボの群れだろ。意味のない戦車ディスだわ。
そもそもこの作品において、ロボットが戦車だろ。
ナイツマアンチは低脳すぎて徒労感が酷いわ
削除>そもそもそれだけの動力炉が用意できない
削除新型作るたびに動力間に合わせてるんだからどうにでもなるだろ
あの空戦型人魚?なんて双発って事は二個積みだし
その辺もご都合よ
ナイツマの世界って平野部少ないんじゃないの?
削除都市や集落への道以外はたいてい森とかになってる印象。
そうすると戦車って不利じゃね?
よく勘違いされるけど平野部では戦車の相手にならんというだけの話で、都市部や山岳森林地帯でも普通に戦車は強い。アフガンでも戦車の有無で明確に損害に差がでている。
削除だがこれは現実の話で、ナイツマ世界とは全く関係がなかろうよ。
なんでロボットはロボットでミリタリはミリタリで楽しめんかね。
あと移動砲台系は適切に援護が付くと無茶苦茶強いぞ。
建物ごと踏みつぶし・・・
削除D9 ドゥービとは (ディーナインドゥービとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
悪魔と呼ばれたブルドーザー に移動
...
時は流れ、2002年。パレスチナ北部のジェニン市においてIDFとパレスチナ解放機構(PLO)の政党(という看板を掲げた武装勢力)ファタハ、ハマースとの大規模な戦闘が行われた。このときPLO側住民は家をバリケードとして頑強に抵抗していたのである。それに対しIDFはドゥービを投入。抵抗する住人を片っ端から住居ごと除去してしまったのである。以後ドゥービによる住居撤去はIDFの定番戦術となる。そして1年後、悲劇が起こる。レイチェル・コリー轢殺事件である。
レイチェル・コリー轢殺事件
レイチェル・コリーはアメリカ人で、大学時代から反戦活動に興味を持ったプロ市民反戦活動家である。
さて、イスラエルのパレスチナ支配に非暴力で抵抗するNGOに所属したレイチェルはその日も反戦活動を行っていた。時に2003年3月16日。今日もパレスチナ住民の住居を住人ごと撤去するだけの簡単なお仕事を行っているドゥービの前に、メガホンを持ったレイチェルが立ちはだかる!
レイチェル「彼らの住居を破壊するならば、この私を踏み越えて……」
IDF兵士「……」
ぷち。
レイチェル・コリー、享年24歳。実話である。
・・・
実際に山や森に行けばわかるけどよほど丁寧に間伐等がされた所でもなければ人より少し大きい以上の大きさのロボットを運用すると、生えてる木をバキバキボキボキしながら戦うことになる
削除逆に言えばナイツマのロボットがそういう支障なしに運用できるって事は戦車も運用できるんじゃね?
しかも主人公達がいる国って開拓の最前線で、手つかずのジャングルでロボット戦やってる可能性もあるわけで
ナイツマのロボットの有用性やナイツマ世界での戦車の実現性を語るならまだしも
削除戦車というカテゴリー自体へのディスとか入れるから議論がしっちゃかめっちゃかになるんや
まあこれはよく沸くミリタリー推しで
いきなりロボットディスる奴(これは前の記事に居たかな?)にも言える話だけどな
戦車そのものがナイツマ世界で作れないのと
戦車をナイツマ世界に単体で持ち込んで
活躍出来ないというのは多分そうだが
現実じゃあ航空機の性能や歩兵の攻撃力が桁違いだからな
ナイツマ世界のロボかて現実の航空機にかかりゃ戦車同様にオヤツだろうよ
戦車が現実でそれら相手に単体で優位に立てない事実を理由に
殊更欠陥兵器とレッテル貼るのも違うだろうな
単体で伸縮する人工筋肉があるなら部品点数は抑えられるんじゃないのか
返信削除現実だとモーターや圧力ポンプを関節一つ一つに積まなきゃならないから部品点数が嵩むんだし
(´;ω;`)人工筋肉はええのう。
削除装甲を兼ねさせたら、一石二鳥で、機体も軽量化できてお得じゃ。
尚それで一度肉ダルマになって動けなかった模様
削除ってか人工筋肉の耐久性?しらんが
あんな間接に負荷かけまくりの人みたいな動きとか
主人公みたいな出力任せのぶん回しで
機体への衝撃影響どうなってんの?な扱いだと
一戦ごとにオーバーホール間接メンテな事になりそうで
謎工業力ないともたないよな
というかあの世界、大きな運動エネルギーを回転という運用しやすい形で利用する機械って存在するのかね?
返信削除人工筋肉って伸縮、つまり直線の運動エネルギーで、人体を模すなら別にこれで良いんだけど
内燃機関もピストン諸々で爆発エネルギーを回転運動エネルギーに変換してるわけでして
筋肉みたいに出力が断面積や体積に比例するなら戦闘車両レベルの馬力出すのは人工筋肉使ったエンジンじゃ難しいんじゃないかなぁ
少なくとも今の人型に自転車(三輪車でも可)装備させた方が行軍速度はマシになりそう
削除ロボが走り回って地面とかでこぼこしてそうだしな
返信削除そもそも主人公の国は未開地と隣接してるから必然野山の中やジャングルとか踏破する仕組みじゃないといけない
うまく整えられた道とかなさそうだから戦車も走りにくそうだ
現状想定されてる敵は魔獣とかの蟲や獣だから、剣盾持って接近戦したり飛んだり跳ねたりできないときついんだよね
あと旋回速度をスムーズにできないと真横や上をとられた時に対応できない
戦車とか作るにはまずエンジン火薬、自動車とか大砲兵とかから始めないといけないんだろうなあ
もし戦車作るんならナイツマのロボ騎士が乗り込んで操縦する大型魔獣用のだ火力戦車とかの方が良いんだろうな。
その場合コンセプトがデンドロビウムになって騎士ロボが脱出ユニットになってしまうのだが
そこで多脚戦車ですよ
削除機能優先・ロマン優先は主人公いってるし
現場に合わせたもんつくればいいんだから
既に四脚のツェンドルグがいるから、できない事もないだろ
上半身を近接戦闘型から法術式?に変えればいいんだし
そんなもん(多脚戦車)作ろうとすると主人公が抹殺に来るぞ(動力がシルエットナイトと取合いになるからシルエットナイトが減るし)
削除あの世界の法撃はメッチャ弱いんだよなあ
返信削除だから近接攻撃が主流になってる
四連装形態の火力を一つに集中させるか
6連装にして外付けバッテリーでほぼ動けないタイプの弾幕以外ほぼ劇中で活躍しとらんやろ
主人公がFCS作った後ですら命中率と射程悪すぎる
威力あるのは全部何らかの欠点あるしな
主人公以前は「あくまで人造の人型魔獣」以上の発想が無かった
返信削除(現地民的には巨大な人工心臓に見合う体を用意したのがアレ)
主人公は「人型最高」の狂人だから戦車とか作る気がなかった
そして主人公は龍型航空兵器をカテゴリーごと葬るような存在であるからして、主人公以後に人型ロボットの範疇から出ようとするとブチ殺されかねない
つまり「技術的に可能でも、その発想が生まれなかった」が正解
そもそもアレは騎士の甲冑みたいなもんだから戦車とかナンセンスなんだよなぁ
返信削除巨大ロボットを量産するとしたら培養して作れそうなオーラバトラーみたいな生物(なまもの)。ガイバーの降臨者が開発していた強化生物。金属機械での生産は諦めろ。
返信削除Gガンは技術力を競う意味合いが考えられるのと製造に効率性と採算を投げ捨て不合理に徹しても設定的に問題無いけど、それ以外のシリーズだと人型兵器にする意味が…