【内政物のテンプレ】株式取引で投資チート (原作知識・未来知識チート)
8 件のコメント :
公開日: 2015年3月25日水曜日 管理人の文章 機動戦士ガンダムSEED 統治・内政物のテンプレ

【内政物のテンプレ】☚まとめたページ
株の取引に関係する市場等があったとして、現代の金融知識、特にバリュエーションなんかがあれば金融無双ができるね。
現在価値が査定できてる人と、出来てない人が取引きできれば、100%勝てる。
現在価値が査定できてる人と、出来てない人が取引きできれば、100%勝てる。
産業チート 【金儲け】 |
株式取引で投資チート (原作知識・未来知識チート)
|
2015/3/16 | |||
オリ主(´・ω・`)未来知識でどんな出来事が起きるのか知っているぜ! ガンダムSEEDなら、ウィルスが蔓延するから、医療関連の会社に投資すれば大儲け間違いなしだな!おい! 相手(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さすがオリ主様。原作知識で正確な未来を予測して大儲けしておられる・・・ ユリアン(´・ω・`)二次創作物のオリ主が、未来知識使って株式取引で莫大な利益を上げているのを見ました! 凄すぎです1 ヤン(´・ω・`)未来、なにが起こるのか知っていれば、株式取引で儲けやすいのさ、ユリアン。 まぁ、大抵の作品で株取引の場面が登場しないから、原作知識あっても予測し辛いと思うけど・・・オリ主には主人公補正があるからね。それでなんとかなるのさ。 銀河英雄伝説のキャラ☝ |
現実の投資家(´・ω・`)株主優待券とか、知っている有名企業とか、ずっと株を保持する事を前提に購入したら、大金持ちになった。
返信削除なおライブドア株に大量投資して半日も経たないうちに株価がクズ値になった人間がいる模様。
削除ライブドアがクズ値になる半日前に買った奴は株の才能にマイナスついてそう。
削除年末のあたりでマズイって雰囲気になってたろ
捨て値で買って、配当金って形で、ライブドアから金引っ張ってたハゲタカもいたらしいね。
削除過去転生物の古典「アーサー王の宮廷のヤンキー」で、株式市場を導入した結果、ランスロットが大穴を空けてそれがきっかけで反乱を起こすという展開があったな。
返信削除株や相場はバタフライ効果があるから、ウッカリすると変な影響がでるかもな。
小説としては、そこで面白い展開が作れたりするんだが。
株式の導入ならともかく株取引で儲けられる基盤を作るためには、最低限、無線と電話による通信手段の確立と、それらの技術を基にした広域の情報を取り扱うマスメディアの発達が必須。
返信削除多くの人間が株取引に参加しなければ株の売買で儲けなんて発生しない。得られるのは真っ当な投資に対する配当だけ。
要するに公平に参加者が儲けを得るチャンスが与えられなければ人も金も集まらない。
情報面で誰もが取引に必要な判断を下せる材料を得られるようになれば株取引でチートは難しい。
かといってインサイダー取引などのルールを明確にしないで1人勝ちすれば、当然人はいなくなる。
大体、国家レベルで株取引で儲けようなんて事をすれば、産業構造の貧弱なファンタジー世界じゃ経済自体が確実に短期で破綻するよ。
『株式会社』という資金調達と運営システムだけで結構なチートなのであって、いきなり株式市場で…は詐欺で首が飛びかねないよな。
返信削除どうせやるなら、江戸時代の米相場とか先物システムかなあ(一応、物価の安定効果がある。本来は)。
種世界はウイルスで億単位で死人が出ているので
返信削除医療系の株を買っても医療会社ごと社員が死んでパアになる可能性が・・・
あと、そのウイルスで原作開始前に自分ないしは仲間部下家族が死ぬ可能性があるし
その稼いだ金もニュートロンジャマーの10%全人口殺しで紙切れになるリスクが・・・
やっぱり種世界も世紀末で糞だわ