【内政物のテンプレ】兵力を高速移動させる電撃戦で、敵軍の後方を遮断して、敵主力を孤立させて殲滅戦チート
11 件のコメント :
公開日: 2015年3月30日月曜日 ドイツの歴史 管理人の文章 統治・内政物のテンプレ 兵器
【内政物のテンプレ】
省略しまくって適当に書いた簡易プロット
オスマン・トルコ (´・ω・`)発展した土地を全部寄越せー60万~100万の大軍~
あー、やばいなー。
食料を現地調達で補なえないから、進軍速度がノロノロだぁー。
補給のせいで戦略的に限界ありすぎる・・・どうして俺、大軍動員したんだっけ・・・
馬車による兵站システムは、しょぼくて補助的なものにしからないし、船は全部沈められてもうた・・・
砂漠の狐娘ロンメル(´・ω・`)車両部隊率いて後方を遮断するぜ!補給物資は飛行船に現地まで運搬してもらうわ。
●戦線を突破して後方遮断された衝撃で指揮系統麻痺。この間は装甲部隊が無双できる。
オスマン・トルコ (´・ω・`)そんなー
砂漠の狐ロンメル(´・ω・`)指揮系統が麻痺している間に、司令部や補給部隊を叩く!
オスマン・トルコ (´・ω・`)退路を失ってもうたし、兵士の士気はどん底やし、補給もなくなったし、烏合の衆になってもうた。
砂漠の狐ロンメル(´・ω・`)残敵を刈り取って殺しまくっておしまい。
賠償金かイラク寄越せー
オスマン・トルコ (´・ω・`)メフメト2世戦死してもうたから無理。
砂漠の狐ロンメル(´・ω・`) ?
オスマン・トルコ (´・ω・`)兄弟皆殺しにしたスルタンだから、まともな後継者がいないから俺の国分裂する。
他の大国も介入してくるで。
砂漠の狐ロンメル(´・ω・`)ちょっとシナリオ変更してくる。
パルメ(´・ω・`)ナポレオンもメフメトもチンギスも良い死に方させたい。
ジャンル別 | ●世界の兵器・軍隊 | 軍事チート | ドイツ |
兵力を高速移動させる電撃戦で、敵軍の後方を遮断して、敵主力を孤立させて殲滅戦チート
|
2015/3/25 | |||
(´・ω・`)モフモフ帝国で狐耳の姫巫女やってます で、オスマン・トルコ帝国軍ボコボコにする方法に、ドイツのWW2での電撃戦ぱくってみた。 ※電撃戦は高い機動力を持つ部隊で、迅速に敵戦線を突破して後方連絡線や指揮系統を破壊することで敵を打倒する戦術 銀河英雄伝説のキャラ☝ |
ユリアン(´・ω・`)これってそんなに凄いんですか?
ヤン(´・ω・`)ドイツ軍が相手にしていたフランス軍の基本戦略は、塹壕で敵軍を足止めして、その間に予備兵力やら外国の援軍を待つ戦略を取っているから遅くて機動力がなかったけど、ドイツ軍は砲も兵隊もトラックで運搬して恐ろしい速度で進軍して、フランス軍の後方を遮断したから電撃戦は効果的だったんだ。
①一部の地形(森)は軽車両部隊で突破し、火力不足は航空機の支援で補う。
②ドイツ軍は無線機を戦車に配備していたから、部隊同士の連携が上手く戦力を効果的に使える。
③歩兵も砲も全部トラックで運ぶ事で、フランス軍の想像以上(10倍)の圧倒的な速度で進軍できた。
ユリアン(´・ω・`)凄いんですね。電撃戦。
ヤン(´・ω・`)問題点は、どうしても補給線が伸びるから、現地調達をしないと燃料不足で自滅するし、相手が有能だった場合、突出した部隊が包囲されて各個撃破されるリスクがあるんだよ。
事前に、電撃戦をするとばれれば、対処されちゃうしね。
日本軍(´・ω・`)補給考えずに大進撃~
返信削除連合軍(´・ω・`)そんなーむちゃくちゃだー
一応日本もマレー半島電撃戦を成功させているのですよ・・・
削除そうだ、牛に補給物資を運ばせればいざというとき食料になって一石二鳥じゃね?
削除(´・ω・`)補助的な物にしかならない輸送手段に頼る時点で、もう詰んでますお・・・
削除プロイセンの頃から鉄道を敷いて東西兵力の移動によって攻勢防衛を企図したインフラ整備をしたり、指揮情報処理の向上を狙って参謀本部を整備したり、それなりの積み重ねがあってのドクトリンであり、戦術の実施だよね。
返信削除日本は、単純に西太平洋全域で戦う経験が少なすぎた。
この時代のドイツってリアルチート軍人が多いよな
返信削除ハンス・ウルリッヒ・ルーデル(戦車と装甲車を合わせて2000弱撃墜した魔王様)
エーリヒ・ハルトマン(空戦至上、歴代トップの撃墜数352機のリアルニュータイプ)
オットー・カリウス(エーリッヒが空の王なら、オットーは陸の王。ティーガーを駆り152機の戦車を撃墜)
ハンス・ヨアヒム・マルセイユ(一月で54機の戦闘機、十分で八機の戦闘機を撃墜。瞬間最大風速はドイツ最強のエース)
ゲルハルト・バルクホルン(エーリッヒの親友。撃墜数は300越えで歴代二位)
全員、普通の兵士二、三百人は殺しているチート持ち
軍略の天才ロンメルに、カリスマもちのヒットラまで居る
なんで負けたのか不思議なレベル。
チート兵士が現れる時点で、兵士にかなり無理させてるんだよ。
削除そこまで、無理のない程度の仕事を兵士にさせて、疲れた兵士を休ませてたらそうそう個人レベルでのチートな戦果なんて出ない。
個は優れても全と頭が優れてなきゃね…
削除スーパーエースは基本的に負けてる側に出るもんだよね
削除アメリカみたいに圧倒的な物量で攻めれば個人の実力とかそこまで影響でないし
元々ドイツとイギリスの工業力も10倍近い差があったし、下手すりゃイギリス単独でドイツに押し勝ってもおかしくなかった、そこにアメリカが援助しちゃうからね
削除どんな優れた個人がいたとしても、国力の差は覆せないって証明の一つだね
破壊された分以上に生産できる相手だと無理。
削除世界大戦以前の戦争だったらそれだけ破壊すれば講和の芽もあったが、総力戦だと国民に無理させて来年度の予算も度外視して戦線に注ぎ込んでくるからねえ