【 エジプトの歴史】 スエズ運河建設の苦労の歴史を纏めてみた(小説に書くために

12 件のコメント :

公開日: 2015年3月5日木曜日 イギリス エジプトの歴史 トルコ フランス 歴史



エジプトの歴史☚まとめたページ
スエズ運河建設の苦労の歴史を纏めてみた(小説に書くために 2015/2/28

分野別 エジプトの歴史 イギリス  フランス  オスマントルコ   

ユリアン(´・ω・`)提督、スエズ運河ってすごく長いですよね。
アフリカ大陸通らずに、インドにいけるから航路を短縮できますよ。

ヤン(`・ω・´)全長193.30キロ ・メートルもあるからね。
でも、その工事をするだけの価値はあるんだよ。
多くの船がスエズ運河を通過するから、莫大な金がエジプト政府に齎される事を意味するからね。
 
銀河英雄伝説ネタ☝

~スエズ運河の歴史~

●古代のエジプト王朝が、スエズ運河作ろうとしたけど失敗して断念。長い時間が経過して当時掘った穴は砂に埋まる。
☟1854年
●フランスとエジプトが協力して、スエズ運河建設を提案しスタート。
フランス(´・ω・`)利益の15%やるから協力しろ。
エジプト
(´・ω・`)わかった。オスマントルコ帝国から独立したいし、協力する。

●イギリスが、運河建設を妨害してくる。
エジプトの宗主国オスマントルコを使って圧力をかける。
イギリス(´・ω・`)そんなところに運河造らせてたまるか!妨害してやる!

●スエズ運河作るために、2万5千人から4万人のエジプト農民を動員して2万人が死亡
エジプト(´・ω・`)農民ども無償で労働しろや、食料もお前らが持ってこいよ。
農民(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)なんで俺らが犠牲に・・・・外国の白人どもふざけんな!
家族(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)俺らに餓えろというのか!

☟1869年11月17日
●スエズ運河開通式典
☟1875年
●エジプト政府、経営難に陥ったスエズ運河会社の株をイギリスに売却。だって日本と同様に不平等条約を西欧からプレゼントされていたエジプトは、関税自主権がないから財政が持たない。
イギリス(´・ω・`)俺の大勝利!エジプトは俺の植民地な!
エジプト(´・ω・`)た、大量の犠牲者を払ったのに、西欧が総取りするだとっ!?

●スエズ運河をイギリスがゲット!
オスマントルコ(´・ω・`)許せん、イギリスを倒す!
イギリス(´・ω・`)ずっと俺のターン!オスマン軍を撃退!

オスマントルコ(´・ω・`)!?
イギリス(´・ω・`)第一次世界大戦で勝利して、オスマン帝国をバラバラに分割する
オスマントルコ(´・ω・`)☛バラバラになって中東諸国に変身


モフモフ帝国で狐耳の姫巫女やってます

(´・ω・`)上記の小説に出す予定だけど、作中にオスマン・トルコ帝国(ブタマン・トンカツ帝国)出てくるから、ちょうどいいネタだわ。

ブタマン・トンカツ帝国(´・ω・`)そんなところに運河作ったんか。ならワイの直轄地にするわ。
・・・て言いたいけど、大英帝国とモンゴル帝国が元ネタの国と戦争してるから、余裕ないわ。
辛い。
経済協力させてなー。金出すから利権の一部よこせー。

12 件のコメント :

  1. スエズ運河を作らなくても、ゴーレム専用の広い道路を作って、
    巨大な台車に船を載せて、
    そのままもゴーレムで運んじゃえばいいじゃないか。

    運河というのは、船を移動させるための手段にすぎないですよ!

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)そのアイデア頂き。
      ゴーレム文明になりそうだわ。
      スエズ運河はしばらく作る予定はなし。
      作ると、史実通りに大英帝国やらオスマンが攻め込んでくるお・・・

      削除
    2. ゴーレムで船を運搬できるなら、ドナウ川とライン川を繋いで、黒海から北海まで欧州を横断する水運もできちゃいますね。
      ゴーレム文明万歳

      削除
    3. 船陸路で運べるくらいのゴーレムがあれば運河作るのも楽勝じゃね?

      削除
    4. 魔法等のファンタジーが出来ると色々と便利だけど、生活に染み付くレベルで昔から存在するなら、他国も便利に使っていそうなのよね。幸い戦争に忙しそうだけど。
      殆どの人が使えるとはいえ、魔法が発展に大きく関わるなら、魔力が高いと偉いみたいな風潮が生まれかねないし、科学方面もどんな進歩をするか。
      廃人の方々は能力とこれからの功績で、評価しないといけないだろうし、民主主義化の約束を果たす前に、高い地位を失うなら今のままが良いとか言い出し兼ねないのよね。どうコントロールするべきか。
      今も大変だけど、発展と戦いに備える明確な目的があるが。安定してからのプレイヤーを考えるのが怖い。

      削除
    5. >>3

      (´・ω・`)史実通り、運河作ったら世界帝国が攻め込んできてフルボッコされるんやで。

      >>4

      (´・ω・`)このまま行くと、最終的に電気駆動で動く動力主流の文明になりそうな雰囲気。

      削除
    6. >魔法等のファンタジーが出来ると色々と便利だけど、
      >生活に染み付くレベルで昔から存在するなら、
      >他国も便利に使っていそうなのよね。

      魔法があると、技術体系自体が、根本的に変わってしまう。
      石化の魔法があれば、コンクリートが不要になるし、
      火の魔法があれば、燃料が不要になってしまう。

      ゴーレムがあれば、重機やトラック、戦車、人型決戦兵器wが不要になってしまうし、
      その代わり、現実の世界にない、対ゴーレム城壁、対ゴーレム兵器、
      対ゴーレム特殊部隊wが発展する。

      ところで、並みのゴーレムの大きさを、
      「進撃の巨人」の並みの巨人の大きさと、
      勝手に脳内設定しているんだけど、それでいい?

      削除
    7. 摩擦をなくすか極度に軽減する魔法でも有れば別だけど、
      そうじゃなければ、やっぱり浮かべた方が重い物やかさばるものは
      運びやすいんじゃないの?
      軍用には中小型ゴーレムのガレー船とかも有効な気がする。

      削除
    8. ゴーレムの種類別に、ブルドーザーの由来みたいなかんじで名を付けられそう。
      コピペ
      昔は雄牛を使って土を掘り返したり運んだりして工事をしていましたが、代わりにブルドーザーを使うことで、ブル(雄牛)がドーザー(昼寝)できるから、この名前がついたそうです

      削除
    9. ところでゴーレムってなんのエネルギーで動くんだろうね?
      作成時に籠められた魔力だけなら、定期的に補充しないとダメだろうし、
      乾電池ゴーレム。
      自力でそこらに存在している魔力を集める機能でも着いてるのかな?

      削除
  2. 開発されたパナマ、スエズがある一方、天然の要所であるジブラルタル、マルマラ海の両海峡(ボスポラス、ダーダネルス)は古代からずっときな臭いよね。未だに前者はイギリスとスペインが、後者はロシアが牛耳ってるし。
    パナマの経営権が全部パナマに渡ったのは90年代だし(しかも有事の際は米軍艦が最優先で通れる取り決めがある)、この世の闇の1つですわ。

    返信削除
  3. 中国の隋の煬帝は100万人動員して大運河を建設して反乱→滅亡したけど
    運河自体は大陸の大動脈としてずっと運行されているんだよね。
    最初にやる人は大変やで。

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。