銀河英雄伝説「完全自動運転車があるから……小売店、軒並み潰れてそうね」

52 件のコメント :

公開日: 2018年6月10日日曜日 ワンランク上の内政チート 管理人の文章 銀河英雄伝説 経済 自作3コマ漫画 自作漫画







2018/6/11

銀河英雄伝説】←まとめたページ
記事を日付順にブログで表示する( ;∀;)?


ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!完全自動運転車両があると、なんで小売店が潰れるんだぁー!?
--
†(´・ω・`)……だって、ネット通販が最強すぎるじゃろ……
人件費なしで安く売れるし……
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……そうなの?
--
†(´・ω・`)現実に店舗を構えると、人件費とか色々かかるしのう。
戦争に人手をとられて、雇うコストも高いじゃろうし……
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)あの……戦争が終わったら……失業者だらけになる可能性もありえるんじゃ……?それ……?
--
†(´・ω・`)(銀河連邦が崩壊したのは……機械化のせいかもしれん……)

52 件のコメント :

  1. そういえば、銀河連邦の崩壊の原因が分からない。

    返信削除
    返信
    1. 拡大しすぎて人類の統治能力処理能力を
      超えちゃって自壊しただけじゃないの。
      多分、本編の時代でも統一はまだ手に余る。
      ラインハルト死後はアレクサンダー死後
      同様の状態でしょうね。
      残念ながら遺族は長生きできない。
      首相を押しつけられそうなミッターマイヤーも
      多分天寿は全うできない。

      削除
    2. (´・ω・`)早漏れ……早世にクラスチェンジ(若いのに死ぬ事)

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?

      削除
    3. 銀河連邦は地方政権や反対勢力を海賊と称して弾圧、征伐する銀河帝国を更に悪くした政権だったのでは。
      武力制圧に限界を感じたルドルフは自治権と序列(後の爵位)を与え安定化、境界線を越えるようなら殲滅あるのみだがそうで無ければお互いに居ない者として扱う(支配領域縮小)をやっていたとか。
      軍事境界線(ワープ不能宙域)の向こう側には銀河帝国を越える規模の国家が実は幾つもあったなら不自然さは減るかな。仮に有ってもギリシア都市国家連合(同盟)とペルシア(帝国)の戦争水準の原始社会(銀英本編)の面倒なんか誰も見たがらないだろうから介入が無くても納得出来る。

      削除
    4. 旧帝国側でマケドニアとエジプトとシリアの
      三つどもえみたいなことを二百年ほどやってたら、
      手に余って放棄されていた旧同盟側で
      いつの間にか勃興してきた新興勢力に各個括弧撃破され、
      先年の平和をもたらした真の新帝国が成立する。
      それが民主主義を建前とする巨大独裁国家
      聖ウェンリー共和国である。
      歴代の元首は事実上は皇帝なのだが、
      共和国第一市民兼大元帥兼総大主教を称している。

      削除
    5. 君達が感じているように僕は宗教家、独裁者で憧れた市民に成れなかったと独白するヤンが浮んだ。
      ラインハルトの本質は市民と同じポカをやり、やらかした事に頭を抱える市民。ラインハルトに必要だったのは焦土戦や見殺しとか惚けた事を思い付いた時に髪の毛を掴んで冷水が入った洗面器に顔面を押し付けられる対等の相手でキルヒアイスの様な臣下じゃない。ヤンのラインハルトの評価が高いのは自分が成れない市民だったからだろう。

      削除
    6. ハイネセンがモーゼでヤンがキリストなのかなあ?

      削除
    7. うーん、その例えは良くないなぁ。キリストは決して律法を軽く見ていた訳ではなく、神もまた軽く見ていた訳でもない。
      ヤンが宗教的に民主主義を信じていたとはいえ、キリストに例えるのは不適当。

      削除
  2. 銀河連邦後末期には各方面での発見や発明が後を絶ち、人類の生存圏拡大も停滞して多くの開発中の惑星が放棄され、連邦政府議会も勢力争いに終始する衆愚政治化してしまった。
    人々の無気力化、犯罪の激増、検挙率の低下、モラルの崩壊を招き、やがて腐敗の一掃を唱えるルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが(兼任禁止が不文律であった事を利用して)国家元首兼首相として独裁権をふるうようになり、宇宙暦310年に銀河帝国の設立を宣言したルドルフに乗っ取られる。ルドルフが国民投票によって皇帝に就任し、銀河帝国が成立したことで消滅。それは民主主義の死をも意味していた。(参照元 ウィキペディア)

    返信削除
    返信
    1. 13日戦争やシリウス戦役にも言える事ですが、銀英の歴史は政権都合で捏造した歴史っぽいです。ですが、M・シュフランとC・ウッドの宇宙海賊平定はルドルフの前例として黄金樹で評価が高くなるのも納得出来る内容でした。

      削除
  3. 突然小売店が全部潰れたらわかるけど、ずっと昔から自動運転車があるんだから雇用ともう関係なくなってると思う
    そもそも自由惑星同盟って軍に人手を取られて人手不足だったんじゃなかったっけ?

    返信削除
    返信
    1. 自動運転車と言えば近い将来、日本もそうなる。銀英の時代だと運送業は更に効率化が進んでいてもおかしくないと思うけど…ルドルフが効率化前に戻していたから問題になるのか。銀英の衰退は(歴史が捏造されていなければ)ルドルフの呪いだよな。

      削除
  4. なんか他の技術水準(軍事関係の属)や生活水準を見ると、
    自動運転車の存在には違和感が強い。
    ハイネセンでようやく一九九〇年頃というか。

    返信削除
    返信
    1. まあ一九九〇年代半ばのアニメで、
      作中の時代設定が多分二〇五〇年頃なんだけど、
      実験機だけど恒星間宇宙船が作られ、
      テレビ電話は実用品、
      天才科学者が秘密裏に作ったのものだけど、
      ほとんど人間同然のアンドロイドに物質転送機が存在、
      なのに携帯電話が存在せず、ヒロインが憧れの人と
      すれ違いを続けるというストーリー。
      未来予想って難しいでよね。

      削除
    2. 銀英だと帝国はルドルフの人力回帰政策(呪い)で説明できるし、同盟はいずれ開く帝国との戦端に備え軍事偏重で国を作り、民需が蔑ろ、後回しにされハイネセン中心街から離れれば帝国並みの生活水準が広がっていると説明できてしまう。

      削除
    3. 同盟はさすがに農業機械使ってるじゃろ
      長征一万光年に牛馬なんか積んでたとは思えないし

      削除
    4. 自動運転技術があっても、荷降ろしや実際に受け渡す作業があるだろ
      普通の未来世界ならロボットを使うが、あの作中はロボットなんて出てこない
      ロボットがあるなら人間が甲冑付けて斧で殴り合う理由がなくなってしまうので無理

      削除
    5. 庵野「なんで敵は世界征服なんてしなきゃいけないんですかね?」
      労働力や資源を確保するために征服する訳だから、労働力をロボットが代行してくれるならエアコンが効いた涼しい部屋に引きこもってゲームでもしてるのが最適解ですわな。
      それに太陽系を支配してるのに、領民すべてを苦しめるような贅沢と言うのもちょっとイメージ出来ませんわ。経済が上手くいってないだけだと思う。

      削除
    6. 戦闘員や怪人、国民が熱くなって戦争を止められず規模が拡大して結果としての世界征服じゃね。正義の味方や戦隊に対する詰めの甘さも、総統自体が戦争や勢力拡大をもう止めたいから…圧倒的な規模の悪の組織が負ける理由の説明ができてしまう。
      征服のために都知事選に立候補したヒーローの敵対組織の幹部が居たが、これが征服事業に対する最適解の一つだったりする。
      同盟の農業は工場生産になるのでは。帝国で露地栽培、機械を使わないのはハイネセンの大脱走を教訓にした領民の逃散対策だったりして

      削除
    7. 農業用機械を渡すとトラクターから反乱用のタンクに改造できちゃうからな
      農業もアメリカ式の機械で一面の畑を耕すとかやっちゃうと価格調整とか豊作貧乏とかでやべーことになるし
      帝国貴族は状況を改善して利益を上げるより、下手に余裕とか財産とか与えて反乱を起こさせないように生かさず殺さずにシフトしてるんじゃないかな

      同盟の自動運転はオペレーターのミスで渋滞がしょっちゅう起こるってことは、信頼性は現代のJR鉄道ダイヤ以下のその程度のものなんだろう
      宇宙ワープだって計算ミスで何日も予定日が遅れるとか、わりと安定しない技術なんだろうな

      削除
    8. >信頼性は現代のJR鉄道ダイヤ以下のその程度

      いやいやそれでも凄いんだよ、慣れてて感覚マヒしてるけどJRだって世界でもトップ級の精度よ!?
      というか、日本以外がいい加減すぎるだけだけど、それが世界の常識なだけで。

      削除
  5. 銀英本編で店舗や通販が成立出来るだけの消費者がフェザーン以外で居るのかどうか。同盟は消費者の減少(多くの消費者は星の材料になりました)で店舗も通販の維持も難しいので移動販売店が主力になっていそうです。

    返信削除
    返信
    1. >移動販売店が主力になっていそうです。

      ( ;∀;)若者が戦争でいなさすぎて、老人だらけの田舎っぽい有様……?
      (通販よりは効率がいい)

      削除
    2. その老人(老人になる前に加齢が止まった者多数)でさえ見る事も稀な地域も有りそうです。ヤンの親父タイロンの交易の内容も何となく予想が出来た。

      タイロンの教育方針を見ると岡目八目で見れる独立商の育成で市民を作るつもりは無かった感じがする。歴史学科の許可は挫折も人生の財産になるよなとか息子に失敗の経験を積ませる為だったのかも。
      独立商ではなく軍人、独裁者、教祖としてだけど、タイロンの教育は意図した方向とは違ったが実を結んだ。

      削除
  6. 需要と供給から同盟は数個の星系で充分と言うか原作の状態は広過ぎる。原作終了時で高難易度の領土整理を帝国がやってくれた。同盟はそれまでの人口で縮小した領土で運営できるのと軍縮で国家再生の見込みが有るけど、新帝国は広がった領土と治安維持の為の軍事力が必要…十年でも統一国家を維持出来たら称賛ものの偉業。ラインハルトは人類中興の祖とするのはヤン教国で帝国は暗黒時代の幕を上げた狂君、暗君として記すだろう。

    返信削除
    返信
    1. だって作中の認識はたいてい間違ってる、てのがわかっちゃったのが21世紀だもの。間違った認識の下に政治なんかしようものならそりゃ滅びますわな。

      削除
    2. 大して時間が経たずに再統一されれば、
      煬帝程度の扱いで済むんだが。

      削除
    3. 統一があだ花で短期間で分裂時代がって
      言うところでは西晋ポジかね。
      秦や隋は、漢・唐の先駆けって感じだし。

      削除
    4. EUも平和的に統一したけど、現実はドイツの一人勝ちだし、そのドイツもたいして豊かではないと言うね。中国も貧富の差が激しいし、統一したからといって必ずしもいいことばかりではないね。内乱したらスペイン内線のように泥沼化しそうだし。

      削除
  7. 作中ではアレクが成人してからも新帝国は存続していたらしいけど、やっぱり統一国家は無理とラインハルトの死後数年でフェザーン回廊以外を放棄、フェザーン商人の粛清、力業で経済縮小をやったのかな。

    返信削除
    返信
    1. ローエングラム王朝は、反乱が次々に起こった結果、
      統治不能として、旧帝国領と旧同盟領を切り捨てて、
      フェザーン周辺の地方政権として存続、というのが、
      一番それっぽいオチだわな。

      一方、ハイネセン共和国は、他星系の旧同盟市民の大量移住によって、
      新しい都市が次々に建設されて、高度経済成長、
      バーラト星系の防衛さえできればいいわけだから、
      軍事費の負担は軽減され、公共事業や福祉に
      予算を回せる余裕ができる。

      (´・ω・`)…ハイネセン共和国の前途は洋々ではないか!
      ひょっとして、銀英伝最大の勝ち組はユリアンかも…

      削除
  8. 銀英の状態だと自動運転車による雇用の喪失より、戦争による人口減少による市場の喪失の方が致命的。
    帝国では市場の喪失で辺境では文明が中世に後退、同盟は中央政府の補助金で採算度外視で僻地の供給を維持している状況だろうし…どうするんだコレなんでしょうね。大改革して領域縮小するにしても減少するポストから既得権益者の総反発で引き摺り下ろされるか暗殺でしょうし、獅子(ラインハルト)に既得権益層を食い殺させ、更地にして貰う以外に手が無い気がします。
    銀英本編は人ではなく獣の時代。

    返信削除
  9. 原作終了後の情勢は旧帝国でオーディンや旧中央はフェザーン遷都の流通の変化で不況になるだろうし、新帝国の経済政策は貴族資本を食って経済を回してフェザーンの元からの富裕地域に集中投資とヘイトを溜めやすい構造。貴族領も軒並み凋落だが、ヒルダの詐欺で没落した所は収まりが付かない。辺境は内戦で武力鎮圧を図ったけど、制御不能と経営放棄(自治)になっている。
    反新帝国が強すぎる旧帝国と同じ反新帝国だが、フェザーン閉塞の為に新帝国を生かす旧同盟。流通が変わり経済がハイネセン共和国に依存の新帝国が原作終了後の勢力情勢になっているかも。

    返信削除
  10. そんな末期的な状況でもラインハルトやキルヒアイスが生きていたら適切に対処してうまく軟着陸なり、武力鎮圧で胴体着陸なりできただろうが
    こいつら早死にしすぎ・・・・

    返信削除
    返信
    1. キルヒアイスが生きていた頃ならまだしも、ラインハルト死去直前だと、もう完全に打つ手が無く、崩壊が何十年かずれるかもしれない程度で手遅れ。
      黄金樹の跡を継いだ新帝国はヤン教国の経済植民地兼旧帝国の防壁として露命を繋ぐ事になりました。義眼の復讐はフェザーン遷都を以てなりました。義眼からすればフェザーン遷都でやる事が無くなり後はいつ死ぬかぐらい。ラインハルトが早死にしたのは義眼なりの気遣いがあったのかも。

      削除
    2. ラインハルト死後のことを考えてみると、まず、人材不足から、旧帝国や旧同盟の辺境の統治がいきとどかなくなり、新帝国に反感を持つ者、地球教徒や門閥貴族の残党、共和制主義者、焦土作戦の犠牲となった星系の住民などが、次から次に反乱を起こす。
      新帝国の提督たちは、反乱を鎮圧するために艦隊を率いて出兵し、辺境を鎮圧。しかし、この結果、それぞれの艦隊が軍閥化して、鎮圧した星系を領土にしてしまう。
      新帝国政府は、こういう動きに対して、どうしようもなく、結局、承認してしまう。そして、軍閥同士の戦いが始まる。

      銀河英雄伝説のその後は、三国志の前半のような展開になると思います。

      削除
    3. 軍閥の統治を考えると新帝国からの独立以外に手がないのも事実。目の前の獲物に襲い掛かるだけの獅子に長期計画は無理だった。ラインハルトからすれば自力で何とかしろで子供や孫に何かする発想その物が無さそう。

      削除
    4. そのまんまアレクサンダー大王と後継者になりそうなんだ。
      ヒルダはアレク今後10年生きられれば幸運程度。
      人の良い疾風は責任を押しつけられ破滅。
      さあだれがプトレマイオスでセレウコスになるやら。
      ケスラーはなんか生き延びそうな気がする。
      ビッテンも案外生き延びそうだ。

      削除
    5. ロイエンタールの遺児で、現在、ミッターマイヤーの養子となっているフェリックス君が、他の軍閥を制して、ミッターマイヤー朝銀河帝国を建国するまでを誰か描いてほしす。

      削除
    6. 疾風君は種なしではなく、その遺児である義妹を連れて逃避行
      と言う貴機種流離譚が前半のテーマかな?
      敵役はやっぱロリコンケスラーですかね?

      削除
    7. 疾風は身内と部下の問題から、誰からも支持されていない新帝国にいつまで居られるかと溢してヒルダに暗殺される可能性もある。
      疾風の暗殺から内ゲバで自滅の流れも考えられるけど、ハイネセン共和国の安全保障から新帝国は旧帝国と直接接しない為に縛り付けてでも残って貰わないとならない。新帝国が残るかはハイネセン共和国の国力と政策次第じゃね。

      削除
  11. 帝国側の消費者は貴族か中央星系の富裕層の庶民だけど、貴族は内戦で、富裕層はフェザーン遷都で叩き壊している。
    新帝国はフェザーン商人の支持を得るために旧同盟への輸出拡大するために産業抑制して敵意を煽る事になり、貿易摩擦による暴動とフェザーン人排斥運動を加熱させる。
    同盟各地で新帝国の血のローラーと弾圧で経済が縮小。同盟側も反新帝国で纏り、帝国内も商人と軍で対立が起きると血の饗宴が連日催される楽しい未来が来そう。

    返信削除
    返信
    1. すごいのう…(´・ω・`)
      ローエングラム朝銀河帝国は、ラインハルト一代で事実上終わり。
      後は、いつ、どのようにして崩壊するのかということしか残ってない。
      建国の時点ですでに詰んだ帝国だったんだよ。

      削除
    2. ヴァルハラそのものなので問題ない。

      削除
  12. 新帝国は文官の不足からフェザーン人を大量登用しなければならない。フェザーンは地球教の肝煎りで成立している教団の資金源と言える。フェザーンの資本力が有れば地球再生ぐらい余裕で出来た。帝国も地球再生を辺境の村興し、フェザーンによるテーマパークの開設程度の認識で多少金は動くにしろ大した工作も無く許可ぐらい取れそうだけど、何故かやっていない。
    地球教と言うかフェザーン視点だと統一に向けて不要になる実働部隊の厄介な始末をラインハルトにやらせ、統一後は政権内部に入り込みローエングラム朝の行政、司法方面から攻略を開始する。地球教もフェザーンも帝国、同盟双方に根を張っているのと人的な被害がほぼ無い…地球教もしくはフェザーン脚本で新帝国が看板に過ぎないなら継続の可能性が有る。
    新帝国が生き残るとしたら地球教かフェザーンに乗っ取られる地球教、フェザーン大勝利ルートかフェザーン回廊都市国家凋落ルート以外無い気がする。

    返信削除
    返信
    1. >新帝国が生き残るとしたら地球教かフェザーンに乗っ取られる地球教、フェザーン大勝利ルートかフェザーン回廊都市国家凋落ルート以外無い気がする。

      ラインハルトに聞いてみたいわw

      (´・ω・`)ねえ、どんな気持ち?
      まさか、フェザーンに天下取らせたくて、
      戦ったわけじゃないでしょうね。

      削除
    2. ラインハルトは力有る者が天下を取ればいいって
      思想でしょ。
      力有る者がフェザーンだったら
      まあしょうがないって考えでは。

      削除
    3. ラインハルトは自分が好き勝手暴れられれば良く、帝国を乗っ取られても後継者に統治の才が無かっただけだと、後継者の無能を蔑むだけで自分が至らなかったから子や残された者達に苦労を掛けたとかの発想は無いです。
      ヒルダとミッタマイヤーはブチ切れ確定の後継者を名乗るぐらいなら奴等を出し抜き天下を取ってみろと無茶振りをするのがラインハルトです。

      削除
    4. いやー、超迷惑だわ。

      削除
    5. フリードリヒ四世のような無害な皇帝を担いで、
      自由惑星同盟とグダグタと戦争を続ける方が、
      遥かに平和だったよね (´・ω・`)

      削除
    6. まあそうなんだけど、
      それじゃあ売れないと言うメタ的理由が……

      削除
    7. フリードリヒの時は下手に動けば早死にするだけのやれる事が無かった。門閥貴族の力が強くなり過ぎて皇位継承で国が分裂、同盟も帝国の弱体化でハイネセン一強が崩れそうと八方塞がりで破壊神召喚(ラインハルトに権力を与える)で「どーにでもなーれ」以外に収拾が付けられないのでは。
      地球教かフェザーンに前世の記憶が有り、これが銀英世界だと確信できる狂人がいないと成り立たないけど、アンネローゼ輿入れから全て地球教と言うかフェザーンの計画の中に有ったとか…。数打てば当たると無数のラインハルトの出来損ないの死体(ヤンとアッシュビーも混じっている)の上に立っていたのが原作のラインハルトだったのかも。

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。