【銀河英雄伝説】「球型の艦艇?大艦隊で連携して戦争するんだから、細長い葉巻タイプの方が良いだろ?」
46 件のコメント :
公開日: 2017年1月9日月曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
今こんだけ。全員わかるかな。
#銀河英雄伝説タクティクス
【銀河英雄伝説】まとめ
球形といっても完全に真球である必要性はないなぁ
イメージ的にはRタイプのフォースのような形がいいと思う
そして、全面に主砲とバリア発生装置で後方に推進機関
側面辺りに副砲やミサイル発射装置など取り付けたりね
銀河英雄伝説でもよくやってたけど
急な回頭を行ったせいで味方の艦艇にぶつかって爆散!!
とかは球形ならほぼありえない
よって、より密集した艦列を組むことができて
火力集中もしやすくなりよ堅固になる可能性だってある
宇宙空間は真空なんだから流体力学なんて考慮しなくていいし
球形最強説は合理的に考えたら意外に理に適ってるんだよ
流線形なんかのほうがなんかかっこいいってだけ
ブリュンヒルトかっこよかったやろ?
返信削除イメージ的にはRタイプのフォースのような形がいいと思う
そして、全面に主砲とバリア発生装置で後方に推進機関
側面辺りに副砲やミサイル発射装置など取り付けたりね
銀河英雄伝説でもよくやってたけど
急な回頭を行ったせいで味方の艦艇にぶつかって爆散!!
とかは球形ならほぼありえない
よって、より密集した艦列を組むことができて
火力集中もしやすくなりよ堅固になる可能性だってある
宇宙空間は真空なんだから流体力学なんて考慮しなくていいし
球形最強説は合理的に考えたら意外に理に適ってるんだよ
流線形なんかのほうがなんかかっこいいってだけ
ブリュンヒルトかっこよかったやろ?
「球型の艦艇?大艦隊で連携して戦争するんだから、細長い葉巻タイプの方が良いだろ?」 | 2017 1/4 |
|||
(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ー!合理的な理由で球型の艦艇は拒否られましたー! (´・ω・`)やはり艦艇は細長い方がええのう。 正面戦闘なら、細長い艦艇の方が被弾率下がってウハウハじゃな? (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)近接信管が作動すると思いますよ? 相手艦艇に近づいたら、自動的に爆発する砲弾とかあったら怖いですよね (´・ω・`)それでも球型の戦艦を採用するよりマシじゃろ? だって、現代ですら弾丸の速度が早すぎて、傾斜した装甲に意味がないんじゃし。 (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)(ヘヴィーオブジェクトみたいな艦艇がずらりと並んだら、ロマンの欠片もない戦場風景になる所だった……やっぱり戦艦は細長い形に限る) ▼メルカッツ (´・ω・`)(……もしも艦艇が丸かったら……ドックに収納するのが大変だな……横に長いドックを量産しないといけなくなるから、ドックの建造費がえらいことになるぞ……) |
ワンランク上のフォーク「イゼルローン要塞クラスの巨大サイズなら、丸くても最強なんだ!つまり要塞を動かせば良い!」」
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)すげぇー!アンタ天才だよー!
つまりそれは、ワンランク上のフォーク=シャフト
返信削除ってことですね。
何か違う?
(´;ω;`)……シャフトさんは、大鑑巨砲主義のロマンを分かっている良い奴だし……
削除ある程度数えられる数で艦隊戦やるなら
返信削除少数の大砲で多方向に火力を向けられる
ヤマト系列の砲塔配置って結構合理的なのかもしれない。
囲まれたら困る?その時は負けだ。
球形最強論者がまた来たぜ
返信削除まず記事で取り上げられてるコメントの反論が
理屈ではなく感情論が多分に盛り込まれている。
おそらく触れて来た宇宙モノのイメージで
頭が凝り固まってしまってるな
まずは頭を柔らかくして考えよう。
まずバリアとレーザー兵器があると考えよう
これがない宇宙モノはほぼないからね。
で、当然レーザーにはバリアが有効な防御手段だ
葉巻型のほうが密集できるというが
方向転換もろくにできないほど密集したら
側面を攻撃されたらもうなにもできない。
球形なら回頭したせいで周りの艦艇に
ブツかるということがないので方向転換ができる
なので、葉巻型なら絶対にないといけない
方向転換するために空けてあるスペースにも積み込める。
よって宇宙空間なら、より密集した隊列を維持することができる
さらに回頭を容易にできるようにすることで
一番防御が分厚い正面を向くことが容易になる
葉巻型なら被弾面積が少ないとあるが
それなら、そもそも大型の宇宙艦を作るな
という話になってしまう。
え?葉巻型じゃないとデッキが作れない?
球形じゃあ表面にデッキ作ったら
旋回速度によるGで船員が死ぬって?
そもそも、宇宙空間での戦闘で
目視できる距離での戦闘がありえない
レーダーやカメラのほうが肉眼より
よっぽど正確に敵艦隊を捕らえられるからな。
え?故障したらどうすんよ!!だって?
人間の目だって見間違いはするし
故障も頻繁に起こるじゃないか
故障しないように整備しとけって話だ。
生産性が劣るだって?
宇宙空間で大型艦作るなら変わらないって
ワンオフ作るならともかくとして
量産するなら生産体制だってどうせ専用の
モノを用意しなきゃいかんし、整備ドックにしても
量産されたなら対応するものが普及するさ。
あのガンダムですら実は戦争で連邦側が勝ったのは
量産性の高いボールを大量生産して戦って
描写されないところで戦場を制圧したから
という設定があったとかなんとか
どっかの設定資料集で見たぞ。
ボールは宇宙専用のモビルアーマーだよ。
形はまんま球形のボール。
潜水艦ですら水圧に強い球形ではなく葉巻タイプなのだから、球形が戦闘艦として合理的ではないことは明らか。
削除密集しても球形艦だから全方向に撃てるぜ
削除↓
密集してるので外周の艦以外が撃てば同士討ちに
密集してたら内側の艦隊が撃てないのは相手も一緒
削除別に密集できるようになってるからって
必ず密集しなきゃいかん理屈なんてないし
ケースバイケースで対応すればいいだけ
潜水艦と宇宙戦艦では条件がまったくちがうので
同一に扱った論法は見当違いとしか言いようがない
というかガンダムを例に出されても正直ガンダム自体が後付だらけで設定ガバガバだし…
削除しかも作中で球状の機体が活かされたのはザクに蹴り飛ばされて味方にクリーンヒットしたときぐらいだしなあ
>密集してたら内側の艦隊が撃てないのは相手も一緒
削除相手と自分が同じ条件が前提なら球形葉巻を比較する意味が…
球形と葉巻が戦って優位になるとこを書いて欲しい
あとガンダムのボールはコロニーで使う作業機を元に作ったから簡単に作れたとは聞いたけど、球形だから優れていたって書いてあったっけ?
MSとボールじゃあ量産性が違うのは見ればわかることだし、これも球形艦が優れている理由とは別の話
そもそも連邦とジオンじゃあ最初から生産力が違いすぎるw
・・・球形並べればぶつかり辛いというが、それって単に余計な体積が多いだけじゃね・・・?
削除球形艦が入るスペースに、線形艦いれても効果同じな気が、
あと線形だと、ずらして配置すれば後ろの艦の砲も使えるけど、使えるの球形だと、一番外の艦の砲だけじゃん・・・
五艘の艦があったとして、
線形艦はこんな感じに並べば、
=三 敵
前後で一度に五艘が撃てるけど、
球形艦は
o88 敵
一度に二艘しか撃てないやん。
ボールを例に出したのは
削除「球形は量産性に劣る」という意見で
球形最強説を否定しようとする
意見が多数居たから出しただけだよ
少なくともガンダムでは球形のボールが
宇宙空間で量産されているのだから
量産性は形状とは関係ない例として挙げただけだよ
これは整備性についても同じ理由
あと、すでに書いてあるけど
側面攻撃されても方向転換して迅速に立ち直れる
葉巻型だと方向転換が遅いかできないから
側面攻撃されたらどうしようもなくなって死ぬ。
実際少なくとも銀河英雄伝説では死んでた。
つまり正面から撃ち合えば葉巻艦隊が強い
削除球形艦隊は艦隊前面以外から敵が来ても素早く対応しやすい
対応はできるけど、線形艦が側面から正面を向いてやってきたら、普通に火力不足で押し負けるのでは・・・?
削除正面から戦えば葉巻型が強い理由に
削除スキマから後方の艦が攻撃できるとあるが
それしたら前に居る艦隊が「味方の砲撃で」
爆散しまくる結果になるよ
考えてみてほしい。自分が盾を構えてる後方で
盾の隙間から砲身を出して銃撃するならいい
だけど、そうじゃなくて背後から盾の
スキマを通して敵を狙って撃て!!
と言われて誤射が発生しないなんて考えられない。
味方に撃たれて死ぬというのは強烈な士気減退を招く
当然士気が下がった軍隊は瓦解して負ける。
なので、もしやるとしても種子島戦法のように
常に前衛と後衛を入れ換えて砲撃を行う
くらいしか後方の艦が攻撃に参加する戦法はない。
そして、密集隊形はすでに球形のほうに軍配が
上がるということは論じたので
火力という面でみたらやはり球形の方が優れている。
よって正面から戦っても球形のほうが強い。
なにせ数万の艦隊が居る場所に砲撃するわけだから
前衛に当たらなくても後衛で控えてるのに当たる
可能性が十分にあるからね。被弾面積が少ないから
敵自体に当たる可能性が著しく低くなるわけではない。
よって後衛に当てないためには
前衛で受ける必要性があるわけだ。
という理屈を立ち上げてみるよ。
しっかり射線が得られないほどに密集すれば後ろが撃てないのは当たり前
削除もはや球形とか流線形とか関係ない
出来るだけ多くの船の射線を確保しつつ同士討ちを避けるために、艦列組んで旗艦が指示だしてる
その上で、船の上下幅が狭い方が、密集しつつ後方の船の射線も確保しやすく被弾面積が小さい
なので正面からなら葉巻が強いと考えてる
戦闘艦が球形なんてありえないね、どこの世界に球形兵器があるんだよ。ガンダムで活躍したのは一年戦争だけで、これは球形が戦闘に向いてないことを証明してる。
削除球形で良いのは要塞だけ。戦闘艦は葉巻が合理的なのだから現実もSFも葉巻型なのだよ。
潜水艦は葉巻でいいけど、宇宙戦艦だと球形デザインが優れてる?ねーよ。
削除戦闘用の潜水艦で球形が採用されてないのに宇宙戦艦で採用されるわけないだろ、戦闘するのに球形はない。
球形は武装するのに向いてないデザインだって一見でわかるだろうに。
宇宙で球形が良いなんて聞いたことないな、球形のメリットは水圧に強いってだけじゃん、深海探査でしか使われないよ。現実どころかSFも見ないで何が球形戦闘艦だよ。
削除>え?葉巻型じゃないとデッキが作れない?
削除あの世界は慣性制御装置があるので球体の端にデッキを作っても少なくとも艦レベルなら問題ないかもしれない
>生産性が劣るだって?
宇宙空間で大型艦作るなら変わらないって
球状で大量生産と、直方体で大量生産なら差がなくなる理由が分からない
>ボールは宇宙専用のモビルアーマーだよ
既存の作業用ポットを改造したから丸くなっただけやないの?
あとあまり関係ないがモビルポットって分類も一応ある
>スキマを通して敵を狙って撃て!!
と言われて誤射が発生しないなんて考えられない
第十三艦隊がアムリッツァでやってるので不可能ではない
まあ普通に直方体の方が強いやろ
後ろから撃てる以上正面火力はどう考えても球体は弱いし
ドックに入れる時、球状だと余計にスペース食って、ドック施設が無駄に大きくなりそうだなって思った
削除整備や補修も宇宙空間でやるってんなら別だけど。
球形だとガイエスブルグ要塞みたくエンジンバランスで崩すと
返信削除回転してエライことになるんじゃないの
宇宙空間は重力も流体もないか希薄なんだから
削除エンジンバランスとかそんなのはどんな形でも一緒
むしろ回頭が容易なおかげでより細かい機動が可能になる
球体型が優れているのは認めるが…
返信削除それは1射線ごとに必殺の火力がある場合。
ハリネズミ型は火力が不足し、かつ無駄な砲が生じることになる。
単砲型なら葉巻系の方が安くて作りやすいわけで…
まず戦争で一隻で戦うなんてことは考えられないので
削除ハリネズミのように砲塔を生やす意味が戦艦にはない
ミサイルや戦闘機迎撃用なら出力はそんなに必要ないしね
あと、なぜ葉巻型のほうが安く作れるのか理由が書いてない
なぜなのかな?
形状を考えて構造的なものから?
それとも、すでにインフラや製造設備が
葉巻型を前提で整っているはずだから?
前者が理由ならなぜその結論に至るのかは
技術的な理由が絡まってくるから論ずるのは不可能だし
後者の場合はそもそも、なぜ最初は葉巻型が流行した?
最初に作られた形状がなぜ球形じゃなかったの?
とかいう話にもなってくるよ。
実際に製造運用して結果を見ていない以上、『僕の考えた最強の船対決』の枠を出れないよなぁ
削除それでもこの手の話題が尽きないのは、マニアの性なんだね
球形を兵器運用するわけないじゃん、誰が見ても一目で向いてないことがわかるんだから。球形にさせたいっていうのは単なるマニアだからであって兵器に向いてるわけじゃない。
削除ここで球形が優れてるとか馬鹿言うよりも、それより自分で作品作って車も船も飛行機も球形の世界作ればいいじゃん。
>球形を兵器運用するわけないじゃん、誰が見ても一目で向いてないことがわかるんだから
削除デススター:まったくその通りであるな
イゼルローン要塞:だよねー、球形なんてカッコ悪いもんねー
バスターマシン三号:球形なんて正気を疑うよね。オレはラグビーボール状だけどな
ボール:私は本来ただの作業機械でビーム発射装置くっつけただけだし・・・
サイヤ人を乗せた惑星侵略用ポッド:オレは兵器じゃなくてただの輸送ポッドだけど宇宙で運用する船が球体って頭おかしすぎてへそで茶が湧いちゃうよねwwwww
艦隊を組んで積極的に動き回る艦艇を
削除あまり動かないものや単独運用と比べるのはどうか
あとボールがビームとかガンダムの設定ぶち壊しすぎて…
ビーム兵器は高出力の反応炉がないと運用できないのにザク並みの反応炉どころかそもそも炉を積んですらいないボールが積めるわけない
そもそもさ、大艦隊同士の戦いで全方位に攻撃できる意味ってどれだけあるの?
削除あるとしてもそれは戦力が圧倒的に劣っている側の話だよね
まあ普通多方向から攻撃受けてる時点でよっぽど物量質量差がなければ同格なら削られていくわな。対空砲みたいなので迎撃するにはいい?かもしれんが。
削除創作でも丸いのはだいたい戦闘艦じゃなくて要塞やコロニーや作業用非戦闘用だよな。
不正規戦用の哨戒艦とかにはいいかもしれんな。
削除敵の想定火力が味方以下の場合だけど。
奇襲に強いから、線形より相手の勝ち目が薄くなる。
全然関係ないけど一番上にある銀英伝キャラ画像で
返信削除下から2列目中央の黒人女性キャラが誰だかわからん。
誰か教えて。
同盟の軍服着て女性か
削除想像だけどヴァレリー・リン・フィッツシモンズとか?
SF作品とSFオペラを勘違いしてる。 SF作品は既存科学の延長なので球形に一定の意味がある。SFオペラはロマン重視なので時たま、科学的な整合性より気合とかかっこいいとか作者と一部の読者意向が反映する。
返信削除キャプテンフューチャーなんかで説明すると原作はSFよりだが、アニメ化するとオペラよりになった。 なんだよ! あのコメット号は! どこがティアドロップなんだぁ~
突き抜けすぎ・・・
返信削除コピペ
バックミンスターフラー
・・・その業績は然るべき評価を受けたとは言い難く、彼の発明のほとんどは生産されず、また関わったほとんどの分野(建築など)では厳しい批評に晒されるか、ユートピア主義者とされ無視された。
しかし、彼の特許やそうでなくても、提案されたコンセプト等は現在の社会の大きな要素となっているものも少なくない。
「炭素60」(C60)と呼ばれる炭素のクラスター状分子はジオデシック・ドームと同じ構造を持つことから、彼にちなんで「バックミンスターフラーレン(フラーレン)」または「バッキー・ボール」と命名された。
・・・
モビルポッドサイズならいいけど
返信削除戦艦サイズならドッグでの建造や整備を考えれば直方体になるのは必然でしょ
生産性や整備性を無視した兵器は性能がいくら高くても量産されない
銀英伝の世界では球形軍艦は合理的じゃないと思うけど、
返信削除世界観によっては合理的かもしれないよ。
現代的な意味での生産性とか整備性なんて概念は、
遠未来には無意味になってるかもしれないし、
一対一の戦いなんかあり得ないとかも、想像力不足。
魔法としか思えないような技術が当たり前の時代を、
現在の常識で推し量れるものだろうか?
もっとも、なんて言っちゃうと何でもありで議論にならないと、
あくまでも現在の延長線上で考えるのはそれはそれで有り。
またアホなこと言うのが湧いたな
削除その理屈だと球形が合理的かどうかの議論自体がするだけ無駄、考えるだけ無駄という結論にしかならん
とっとと帰れ
球状戦艦が有利なSFを考えるのはいいけど
削除それは銀英伝をベースでやるべきじゃないな
球形の人がどんな船を想定しているかよくわからない
返信削除球形では多砲塔戦車のような無駄しかないと思う
前後のない葉巻型のをトゲトゲボールみたいなイメージで球形に艦隊組むのはどうだろう。宇宙空間だからそのまま移動するのも不可能じゃないだろうし、相手方向を向いてる艦を前進させながら違う方向を向いてる艦を回頭させれば円錐で突撃とか、違う方向を向いてる艦を横に分離して三方向から包みこむように攻撃とか色々できそう。
返信削除球形じゃなくても円盤タイプでも回頭時にぶつかりませんよね。
返信削除アダムスキー型のUFOは、案外的を得た作りかもしれない。
有名な球形型宇宙戦闘艦が出てくるSFは、ペリーローダンシリーズですね。
返信削除最初期に活躍していた80メートル級オタマジャクシといわれる宇宙船は、これでも戦術核をバリアで防げる仕様。大型宇宙船の脱出ポッドみたいなもので、被災するとうじゃうじゃ逃げるのかなと合理的だなと感じました。
青い海のナディアにでてくる発掘戦艦ニューノーチラス号の艦載艇がノーチラス号みたいなものか。
球型推してる人間が回頭時にぶつけにくいとか
返信削除量産性で劣るわけじゃないとかアホ理論言うから馬鹿にされるだけで
(しかもそれを長文の断定的に)
SFとしては面白いと思う
ただスペオペの銀英伝ベースのスレでする議論じゃないな
銀英伝ベースだと話の都合上三次元じゃなく平面での戦闘になるので、球形型はあまり役に立たないからなぁ……
削除