【銀河英雄伝説】 ラインハルトの昇進理由を纏めたリストを見たら、原作開始時点で上級大将も納得するレベル。
32 件のコメント :
公開日: 2014年4月18日金曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
【銀河英雄伝説】
/ / 〃/ l.l i;/,...,_ヾ ,.
_,.. - 、ヾ. ヽ
, ' //" /〃 l.l !{!, ,.´,: -_ 、 ヽ、; i;
,:/ '〃, , ,'/, l l:i:,' ./ , ヾ ヽ ヽ ヾ };! ! キルヒアイスが居なかったら戦死してた
; ' ,'/〃' , , ' !,l ' l ヽ.i ,' ヾヽ ! l ! ;{ 人生やばい
i 〃/ /// 〃 / . l! , / i i ヽl .| l!l l ! 、
{ l,' ' / / l ,! {、丶.__;:ノ ' ! !l. ヾ ; l !.! l ヽ、
゙; ' ー;. ‐;/ ,, ,;l! ,; l.} ! !{ 、ー'
ヽ; ; / ; //// / ,;〃,'/ i:l } 、 ヽ\ ,)\
(、.ノ / (、_ / , /{ !;./'〃 / //'" / / l:!j!l、 ヾ、\. ` ー,.ノ 丶\
>' ,. 〃 > 、ー _/, ',ノヽ;.{.l '/ , ' , / ノノ人、ヽ、 ヾヽ丶 、 ヾ ヽ
,. ' /"゙ / / /`"'ー;ー-=._ `{ / . , ,/' ,/_,.-‐'"´´ヽヽ ヾ} i i|} }
// , / { ; ! 、i /<""マ.ァ;ー、-ヾi.,' / , ,:'/,..', -ャ.ァ;"`>" };) ' ; , !l ,. ;
, '/ / ,.l : 、ヽ{ ` ヾ ! : l{ ´ 、_.ノ" , ' ノ,' ,' {l ! '
/ /., . ./ ヽ. 、ヽ ヾ、、 ヽ、.._,ヽ >ー'゙ /" { { !. l /
; , ' ./ ,.' / ,.' 丶ー.、ヽ` |:::`ヽ ,'´ /,:' : 、 l 、,'
. . ./ // / / /,' i } li,ヽ} |:::::::. { ,.'',.'" ,' 、 、 {、
. i/ ,'/ / l l !l !l / l;.i. {::::::::. ! ,' ,;' .! ヽ丶 ヽ
. ; ;'' / ! 'l l;! | / ./ ,'∧ ‐ ‐ /ヽ :i! |! ヾ 、 \
{ / l ! ! ;l! / / /,' i 、 __ - __ , ! ヽ l! l! 、ヾ\ 丶
. ! ,' , l , / / ///.! 丶 ´ __ ` ' l`ヽ i; ゙、 ヽ ヽ ヾヽ \ ヽ
. : ' , /,',' i ,.' / /,.'/゙( ゙、. \ , ' ./,ィ ; } 丶 ヽ } i; ;l }, ヾ 、 、
ソ / /,'; / ,;' .{ ./ , '!,'/'/ l`ー `.-.._ 丶 ' .,..',.' l/ ; !ヽ l j ! l !.}.; l ヾヽ. .
/ /, '/ ,' / .l ,'〃 / .l;l;!'/ ! `ー`._-.`. 、 . ,. -_.´ ´ ノ ' ,'; l. } ,' ! ; l ! l. ; ゙、ヾ ;
,.´ , '/ ',.l ,'; :l !; ' r‐-、. ,.‐ `ー.、` 、ー ,.´,.._'...゙ヽ. / / ,/ ! } ,' / ' , ' ! ; ! }
, ' //" /〃 l.l !{!, ,.´,: -_ 、 ヽ、; i;
,:/ '〃, , ,'/, l l:i:,' ./ , ヾ ヽ ヽ ヾ };! ! キルヒアイスが居なかったら戦死してた
; ' ,'/〃' , , ' !,l ' l ヽ.i ,' ヾヽ ! l ! ;{ 人生やばい
i 〃/ /// 〃 / . l! , / i i ヽl .| l!l l ! 、
{ l,' ' / / l ,! {、丶.__;:ノ ' ! !l. ヾ ; l !.! l ヽ、
゙; ' ー;. ‐;/ ,, ,;l! ,; l.} ! !{ 、ー'
ヽ; ; / ; //// / ,;〃,'/ i:l } 、 ヽ\ ,)\
(、.ノ / (、_ / , /{ !;./'〃 / //'" / / l:!j!l、 ヾ、\. ` ー,.ノ 丶\
>' ,. 〃 > 、ー _/, ',ノヽ;.{.l '/ , ' , / ノノ人、ヽ、 ヾヽ丶 、 ヾ ヽ
,. ' /"゙ / / /`"'ー;ー-=._ `{ / . , ,/' ,/_,.-‐'"´´ヽヽ ヾ} i i|} }
// , / { ; ! 、i /<""マ.ァ;ー、-ヾi.,' / , ,:'/,..', -ャ.ァ;"`>" };) ' ; , !l ,. ;
, '/ / ,.l : 、ヽ{ ` ヾ ! : l{ ´ 、_.ノ" , ' ノ,' ,' {l ! '
/ /., . ./ ヽ. 、ヽ ヾ、、 ヽ、.._,ヽ >ー'゙ /" { { !. l /
; , ' ./ ,.' / ,.' 丶ー.、ヽ` |:::`ヽ ,'´ /,:' : 、 l 、,'
. . ./ // / / /,' i } li,ヽ} |:::::::. { ,.'',.'" ,' 、 、 {、
. i/ ,'/ / l l !l !l / l;.i. {::::::::. ! ,' ,;' .! ヽ丶 ヽ
. ; ;'' / ! 'l l;! | / ./ ,'∧ ‐ ‐ /ヽ :i! |! ヾ 、 \
{ / l ! ! ;l! / / /,' i 、 __ - __ , ! ヽ l! l! 、ヾ\ 丶
. ! ,' , l , / / ///.! 丶 ´ __ ` ' l`ヽ i; ゙、 ヽ ヽ ヾヽ \ ヽ
. : ' , /,',' i ,.' / /,.'/゙( ゙、. \ , ' ./,ィ ; } 丶 ヽ } i; ;l }, ヾ 、 、
ソ / /,'; / ,;' .{ ./ , '!,'/'/ l`ー `.-.._ 丶 ' .,..',.' l/ ; !ヽ l j ! l !.}.; l ヾヽ. .
/ /, '/ ,' / .l ,'〃 / .l;l;!'/ ! `ー`._-.`. 、 . ,. -_.´ ´ ノ ' ,'; l. } ,' ! ; l ! l. ; ゙、ヾ ;
,.´ , '/ ',.l ,'; :l !; ' r‐-、. ,.‐ `ー.、` 、ー ,.´,.._'...゙ヽ. / / ,/ ! } ,' / ' , ' ! ; ! }
ラインハルトの昇進理由を纏めたリストを見たら、原作開始時点で上級大将も納得するレベル。 | 2014/3/5 | ||||
(´・ω・`)昇進。 それは多くの人が夢見る出世コース。 どんどん上へと成り上がるために頑張り、軍隊では上に空いているポストがなかったら勲章を代わりにプレゼントされる。 人によっては核戦争で世界滅亡する可能性があっても、超大国同士で戦争やりたい軍人さんもいるほどに、人生の生きる目標になる事がある。 現 実 で (´・ω・`)ラインハルトの昇進したそれぞれの理由を纏めると?
|
(´・ω・`)姉が皇帝の嫁という事もあり、周りから認められる功績があればスムーズに大出世。
一部、貴族の横やりで功績を認められなかった事があるけど、恐ろしいくらい膨大な同盟軍人をぶっ殺して出世したんだ。
(´・ω・`)更にラインハルトは、たびたび暗殺の危機に晒された人物という事もあり、味方を警戒しないと生き残る事すらできない無理ゲー状態なのに、この出世っぷり。
前も後ろも敵状態なのに、大活躍できる時点でなにこれ怖い。
貴族達「「「ゆぎぎぎぎぎぎぎっ・・・!
一部の功績を認めないように圧力をかけても、すぐに功績をたてやがる有様だよっ・・・!
どぼずればいいのおおおおおっ?!!!!!
こうなったら戦闘中に暗殺してあげるしかないよねぇぇぇぇ!!!
・・・どぼじで全ての罠をスルーして、勝利するのおおおおおっ?!!!!
ありえないでしょおおおおおっ?!!!!!」」
【銀河英雄伝説】
キルヒアイスがいなければ4回死んでるとラインハルト自身が口にしているし
返信削除キルヒアイス亡き後のラインハルトは、人事も戦術も失策が目立ち始めるから
本当の天才はラインハルトではなくキルヒアイスではないか?
という設定の二次が一つくらいあっても良いと思う。
http://suliruku.futene.net/uratop/Dai/Ginga_Eiyuu_Densetu/Z_1_48.html
削除(´・ω・`)キルヒアイス主人公は階級とか、時期が色々と難しそうだけど、新銀河帝国になった後に、ラインハルトが死亡したら丁度良い気がするよ。
武勲を立てれば考課がプラスになるけど、即座に昇進できるほど組織の仕組みは甘くないはずですが。
返信削除武勲には昇進ではなく勲章が与えられ、そう言う実績を加味して昇進の選考が行われるのが普通です。
それに、幼年学校でただけでは普通は軍曹始まりだから、将校としてイキナリ任官は厚遇され過ぎ。
会社で言えば、高卒で実務経験もないのに、大企業の課長からはじめるのと一緒。
貴族だから、将校スタートってだけやないの?
削除昇進が早いのは戦死者が多いの裏返しやろね。
士官学校を出た貴族でも少尉始まりですよ。金髪の場合は、完全に姉の七光り(皇帝陛下)のお陰です。
削除その理屈だと士官学校出の貴族は佐官始まりになりますが、尉官の貴族が一杯出てましたね。
戦死者が多くても他に士官はたくさん居ますし、武勲だけでは士官の一番の仕事である隊内運営なんて出来ません。
金髪は優秀だけど、無能とみなした人間をあからさまに見下すあたり勤務態度に難ありだと思うんだ。
削除どう考えても上司受けは悪いのに、それでも昇進出来たのは姉の七光が少なからずあるだろうね。
でも真の七光はいつもキルヒアイスと同じ場所に配属されることだよ。
ありえないだろ常識的に考えて・・・。
無能な人間は死刑にする法律(劣悪遺伝子排除法)があるんだから勤務態度は問題じゃないと思うんだ
削除将校に任官はそこまで厚遇じゃない気がする。組織の母体が民間か、国営かの違いもある。
家族経営の会社で社長の義弟が急に課長に収まっても不思議なことではない
将校は、軍と言う巨大組織の幹部であり、簡易軍事裁判の判事・検事・弁護士をこなしたり、捕虜の扱いでも差が出たりと、下士官・兵士と比べると非常に大きな差が有ります。
削除その分、知識や経験が求められますが、士官学校も出ていなく部隊経験もなかい金髪さんにはそれがありませんな。
民間か国営かの違いを指摘しつつも、家族経営の零細企業と国家組織をゴッチャにするのは、論点のスリ替えが甚だし過ぎますね。
それに、軍隊は国家の巨大行政組織の一つなんですから、知識も経験も無い高卒のガキが入って直に課長になったら、周りが誰も納得しません。
人事制度の考え方として、能力には昇進を、手柄には待遇(金銭や勲章)を、となるのが普通です。
削除まあラインハルトは潜在能力的には銀河一だったので、何と言うかモノが違ったんでしょう。
勉強とか知識というのは凡人が組織運営をするたえのツールなので、最初からできる人というのは確かにいます。
たしか原作ではラインハルトがいると大貴族や皇帝の愛人達の陰謀に政治的に巻き込まれて面倒くさいから
手柄を立てたのを幸いに、昇進という形で上官が追い払った、という描写があったと思います。
最初からできる人って言っても、そういう人はある程度経験があるか勉強していた人であって、友達が独りしかいない社会不適合者の15歳のガキでは無理でしょw
削除明の太祖:朱元璋も、紅巾軍(反乱軍)に参加した時に間諜と間違われ殺されかけたけど、悪人面を反乱軍の大将に気に入られて幹部登用されたという事例がありますな。
組織の規模が違うから論点が違うと言うのは、それこそ論点のスリ替えになりません。
削除国が帝国制であることを理解してないのでは?
皇帝が決めたことは絶対であり、納得できなくても納得するしかないのです。
帝政と言う枠組みも理解していますが、500年の国家体制を考えるとムチャが過ぎますね。
削除それに、寵妃の弟なんて戦死したら、誰が責任を取るのでしょ?
少なくとも、皇帝陛下の命令と言えど、軍高官は反対一色で、色々と説得するはずですね。
あと、将校として必要な教育を施さずに前線の部隊長としてほっぽり出すような真似をするなんて、階級やるから死んでこいと言ってるのと一緒です。しかも御付の者が、同年齢の子供なら、殺す気満々としか見えませんが。
寵妃の弟なら、門閥貴族と一緒で将校扱いでも後方でノホホンとさせておくべきでしょう。
銀英伝の貴族は特権階級だからちょっとしたことですぐ昇進してます。
削除むしろ何もしてなくても上級大将とかもいる。
他の人が書いてるけど、誰も責任取りたくない、巻き込まれたくないから「あいつ手柄たてたから昇進させて!」と推薦してさっさと追い払っている。
軍高官も反対一色とかありませんでした。ラインハルトは門閥貴族に嫌われてて、軍高官には門閥貴族の影響下にある軍人がたくさんいたからです。そもそも皇帝の命令に下々の者がそうそう異を唱えられるような世界観じゃなかった。
殺す気満々もなにも、門閥貴族から「反乱軍との戦いで死んで欲しい」と思われてます。
と言うことは、金髪も唾棄すべき門閥貴族と何ら変わらないと知った時の反応が楽しみですね。
削除門閥貴族と同じで特別扱いで出世したと知ったら、自刎するのでしょうかね?
キルヒアイス転生はおいしいと思うんだ
返信削除(´・ω・`)命が幾つあっても足りないよ!
削除武勲を立てても普通はぽんぽん出世できないからね
返信削除ラインハルトの出世は皇帝の義理弟てのが大きいだろ
あとラインハルト死んでもしアンネローゼが恨んで復讐とか考えたらって思うと
貴族連中は邪魔だけど死んだら死んだらあとが怖いなて思ってそう
そもそも皇帝自身が出世させまくったのは力をもったラインハルトが王位簒奪して銀河帝国を滅ぼしてくれと思っている消極的破滅思想をもっていたから。
削除辺境か後方で冷や飯食わせておけば、大貴族連中も滅ぼされることはなかったろうに・・・。
返信削除幼年学校出たての寵妃の弟の少尉なんて、指揮能力に期待が持てないから部隊が危ないし、死んだら死んだで面倒だから前線には出さないのが普通ですよね。
削除現実でも士官学校出たての新品少尉が中隊長として前線に出るのだから、ラインハルトが前線に出るのがおかしいってのは言い過ぎだと思う。
削除上のほうでも出てるけど、皇帝が影ながら目をかけていたから武勲挙げる機会にも恵まれていたと解釈するのが一般的だろうね。
削除士官学校は、軍組織の一部であり、4年間軍事(兵に舐められないようにかなり厳しく)について学ぶ場所ですから、士官学校出の新品少尉が前線に出てお別におかしくありませんよ。それに、新品少尉には、小隊専任下士官が補佐について教育します。
削除金髪の場合は、士官学校も出ずに少尉として任官し、補佐も幼年学校出たて同年齢のお友達ですよ。それが小隊長格として前線に出たら、明らかにおかしいです。
活躍して手柄立てても正当に評価されなかったり、上官に横取りされたりして中々昇進できないのが現実
返信削除が、ラインハルトの場合『寵妃の弟』という立場がこの面ではプラスに働いてると思われる
死なれても困るから
返信削除上官がガンガン昇進させて異動させたって設定があった気がする。
逆の例ですが、現実でも無能な人間を部署から追い出すために出世させるって事がありますね。
削除あったあったそういえば
削除自分の部下である時期に死なれて責任を問われるのが怖いからさっさと昇進させて他所の部署に異動させるって
帝国は若手に有能な人間が極集中していて、上は大抵無能って感じだよなぁ。
返信削除当時の宇宙司令官であるミュッケンベルガーもなんかパッとしなかったし。
同盟も上層部がロボスとかシトレとかグリーンヒルとかクブルスリーとかドーソンとかだから釣り合いはとれてるんじゃない?
削除ロボス・・・艦隊司令官時代は優秀だったが今は(ry
シトレ・・・軍のトップにも関わらず下を抑えることができなかった上、後のことは丸投げしてとっとと引退。本人は政治家と距離を置いていたが、結果他のやつが政治家と癒着することになる
グリーンヒル・・・クーデター起こして只でさえ少なくなった国力を更に大幅に低下させる。しかも実は帝国の陰謀だった証拠を抹消
クブルスリー・・・政治に巻き込まれるのが嫌になって退役(つまり丸投げ、責任放棄)
ドーソン・・・論外
同盟も碌なのがいない有様だよ。
有能な人が戦場で殿を勤めて死んでいく法則が発動しているに違いない
返信削除残るのは無能さんだけだよ
たしかに昇進しすぎ
返信削除このペースで出世なら地上基地勤務やら予備役の将校や副や次官やらがたくさんいる筈
星系ごとに司令官がいても不思議じゃない
あと正規軍って皇帝の領地の軍にすぎないよね、家臣の軍にも同程度いそうだ
寵姫パワーすごい
どう見ても軍人じゃないブラウンシュバイクでも予備役で元帥だったなぁ。自前で私兵も持ってたし。
削除250億の人口がある国だから、将官の数に見合うほどの兵隊が居るんだろうきっと
しかし自分が司令官だったとして、ラインハルトが赴任してきたらすげぇ嫌だな
ただでさえ同盟軍の相手で精一杯なのに、政争に巻き込まれて後方を気にしなくちゃならん状況なんてとてもやってられんわ!