【ドラゴンボール】 これが限界を越えた三倍界王拳だぁっー! → 第30話「限界を超えた熱い戦い!悟空対ベジータ」
11 件のコメント :
公開日: 2014年4月25日金曜日 ドラゴンボール 管理人の文章
【ドラゴンボールZ】
/ ̄ヽ /⌒ヽ
/ ‘, / ‘,
/ ‘, /. ', どうじゃ?凄いじゃろ?
,' ‘, /. | 界王拳はワシが考えた奥義なんじゃぞ。
,' .i|__,〃 | ワシですら習得できなかった!
| ,xく}}ニニ{{〕ト、 |
| ,'ハ /ニr-、-- r-、=ム /} |
| | !ハV ⌒ ⌒ Y /i| |
{ {r<,'\__r=ミ__r=ミ__/ {_ }: |
f 「二二二二二二ニ= ヽ / ゞ='’ ゞ='’ ',_ノ-=ニ二二二二二二=┐
Ⅶ!二二二二二二二i { {7 ∨.i }二二二二二二二7//
Ⅶ!二二二二二ニニ| | ≠´ , , _ - 、、 ⌒ヽ! i二二二二ニニニ///
Ⅶ∨二二二二二ム/ \:ト _ ___, _,.. <イ,ハV二二二二二ニニ///
∨ム二二二二二ニ〕iト、 ≧=- 二二 -=彡>'´二二二ニニニニ/∠
_/\ \二二二二二二二≧=------=≦二二ニニニニニニ// ,ハ
「 \/二二二二二二二二>──<二二二二二二二ニ〈./ T
j ,'二二二二二ニニ, : ´x<二二>x` 、二二二二ニニムニ彡 ム
| ,'二二二二二二〃〃zzzz┴┴zzzヾヘ ‘:,二二二二ニニ! }
| j二二二二二二/ /<zzzzzzj|||zzzzzzzム ∨二二二二ニニi .リ
\ ,|二二二二二二{.i {zz彡 '´  ̄ ̄ ` Tiト=:i l !二二二二ニニ| /
/ ‘, / ‘,
/ ‘, /. ', どうじゃ?凄いじゃろ?
,' ‘, /. | 界王拳はワシが考えた奥義なんじゃぞ。
,' .i|__,〃 | ワシですら習得できなかった!
| ,xく}}ニニ{{〕ト、 |
| ,'ハ /ニr-、-- r-、=ム /} |
| | !ハV ⌒ ⌒ Y /i| |
{ {r<,'\__r=ミ__r=ミ__/ {_ }: |
f 「二二二二二二ニ= ヽ / ゞ='’ ゞ='’ ',_ノ-=ニ二二二二二二=┐
Ⅶ!二二二二二二二i { {7 ∨.i }二二二二二二二7//
Ⅶ!二二二二二ニニ| | ≠´ , , _ - 、、 ⌒ヽ! i二二二二ニニニ///
Ⅶ∨二二二二二ム/ \:ト _ ___, _,.. <イ,ハV二二二二二ニニ///
∨ム二二二二二ニ〕iト、 ≧=- 二二 -=彡>'´二二二ニニニニ/∠
_/\ \二二二二二二二≧=------=≦二二ニニニニニニ// ,ハ
「 \/二二二二二二二二>──<二二二二二二二ニ〈./ T
j ,'二二二二二ニニ, : ´x<二二>x` 、二二二二ニニムニ彡 ム
| ,'二二二二二二〃〃zzzz┴┴zzzヾヘ ‘:,二二二二ニニ! }
| j二二二二二二/ /<zzzzzzj|||zzzzzzzム ∨二二二二ニニi .リ
\ ,|二二二二二二{.i {zz彡 '´  ̄ ̄ ` Tiト=:i l !二二二二ニニ| /
これが限界を越えた三倍界王拳だぁっー! → 第30話「限界を超えた熱い戦い!悟空対ベジータ」 | 2014年 4月 18日 | ||||
(´・ω・`)界王拳は身体に負担をかけて、戦闘力を倍増させる奥義だぁっー! 当の界王様本人すら習得してない時点で、ただの孫悟空のオリジナル技だぁつー!
|
(´・ω・`)って、状況だった。
【ドラゴンボール】
しかも死にかけたところで仙豆を使えば、サイヤ人的パワーアップも相まって倍率ドン!
返信削除危うくトランクスが存在しなくなるところだったんだぜ。
仙豆って一粒で腹いっぱいになってン日間食事しなくていい、みたいな設定なかったっけ?食べれないのでは?
返信削除あれ?でもヤジロベーがモグモグ食べてたような記憶あるなぁ
>ヤジロベーがモグモグ食べてた
削除そのあと腹が風船のように膨れて苦しんでたよ。
だから一気食いは危険・・・なんだけど、サイヤ人は凄まじく大食いだから大丈夫なんじゃね?
>仙豆で全回復して界王拳の連発が出来て、ベジータ相手に容易く勝利できた
返信削除ベジータは19号戦でわざとパワー吸い取らせて仙豆を食べたり、フリーザ戦でクリリンに
自分を攻撃させた後デンデに回復させるという戦術を取って大きく滑ったりしてたけど
記憶にある限り、悟空は戦闘の最中に回復するという戦い方をブウ以外取っていないんだ。
そのブウ戦ですら、ポルンガに体力回復させるよう発案したのはベジータだし……
悟空って基本的に最善手を取らないで、どうしようもならなくなるまでは真正面から堂々と!
って感じの人だから、そんな戦い方はそもそもかすりもしないんだろうねぇ
あと界王拳のかっこよさと三倍界王拳という語呂のよさは異常。
ポルンガが2つ願いを叶えて放置されてぽつーんとして「帰っちゃうよ-」って言った時にデンデが
削除「悟空の体力戻せるか?」→「元の体力までなら可能」→「じゃあお願いします!」ってながれじゃなかった?
アニメ版だとそうなってるの?
アニメだと
削除(1)ベジータが地球人からもう一度元気集めてブウを押しつぶす作戦を提案
(2)界王様がそんなことしたら地球人が死んでしまうと慌てて反論
(3)サタンは、これが自分の夢じゃ無いから地球人を殺してしまうことなんて出来ないと拒否
(4)ベジータがきれてサタンに腹パンした後
「地球人ならまたDBで生き返らせれば……デンデェェ 三つ目の願いだぁぁぁぁ」
という流れ
仙豆はチートアイテムだから
返信削除戦闘力が互角か多少強いぐらいの相手なら、戦闘中に使用するだけで楽に勝ててしまうんだ
けど、そんなドラゴンボールなんて面白くもないだろ?
孫悟空「フリーザ!
削除オラはおめぇの事をゆるさねぇだぁっー!
仙豆で全回復!」
フリーザ「おお、よわいよわい。」
孫悟空「更に仙豆で全回復!
仙豆がある限り、オラは不死身だぁっー!」
それってナメック星に行く時の宇宙船の重力修行でやってますよねー
削除自分にかめはめ波を撃ってわざと死にかけて仙豆→パワーアップ
全く話変わるけど、界王様は何で界王拳をつかえないの?
返信削除使えないものをどうやって教えたの?
んで天津飯達は、界王様に会ってた時教わらずにいきかえったのか?それとも使いこなせなかったのか?
気を解放して戦闘力8000の悟空が界王拳2倍迄しか満足に使えなかったわけで
削除界王様の戦闘力は3500だから普通の界王拳にも体が追いつかないんじゃないかね。
アニメだと規則的に並べられた白い石柱を悟空と界王様が次々に砕いて行く
という修行があるんだけど、界王様は途中でフラフラになってたから多分そんな感じ。
満足に扱えない技でも、技の原理や修行法は界王様の中で確固たるものとして
確立していたから、悟空に教えられたんじゃない?
天津飯達の界王拳習得は描写が無いからまったく不明。
ちなみにゲームだとクリリンが界王拳使ったりする。