「巨大ロボットがあるのに、技術が停滞するのは何故なんや!」ナイツマ

42 件のコメント :

公開日: 2017年8月11日金曜日 ネット小説 フルメタル・パニック 自作2コマ漫画 自作漫画 小説家になろう






自作漫画】 ☚ネタを漫画化
小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ

内政チート☚まとめページ



ナイツマのなろう版全部読んできたけど
・シルエットナイトの新型開発が100年単位という謎
 産業革命やWW2等を見ると技術が蓄積されるとその進歩度合いは加速度的に進む
 巨大ロボットを作り上げられるだけの技術があり、しかも魔物との闘争というこれまた技術が発展しそうな要素がありながら100年単位で技術が停滞するのは何故か

・幻晶甲冑を数百年誰も思いつかなかったのは何故か
 幻晶騎士自体の発想がパワードスーツなので動力炉の供給がボトルネックならそれを搭載しないタイプが出てこないのは、乗り物系の技術史を見ると不思議きわまりないレベル(新しい動力が出来ると序盤はコストや信頼性の問題を回避しようと色々な手が取られる)

・巨大ロボットの技術の転用をしてるところが見られない
 人工筋肉なんて魔力ピストンエンジンになるわけだから、小型エンジンが普及するか出力が足りないなら並列させて大型機械の動力になってもおかしくないのにそういうのが見られない

・人型を誰も脱却しなかったのは何故か
 コロンブスの卵という説明もわからなくはないが、一方人間はかなり色々な工夫をするので理由付けとしてはちょっと弱いかな
 幻晶騎士は騎士たるべしみたいな宗教っぽい理由の方がまだわかりやすい
返信削除
返信
  1. (´;ω;`)ふ、フルメタも、人型兵器である本当の理由が語られるのは、しゅ、終盤じゃし……ナイツマも最後辺りに語る可能性が微レ存……
    削除
  2. 大きな戦争無かったからか?
    魔獣も現行機で(大体は)対処可能な範囲だったし
    それ以外は自然災害扱いだったとか
    なんにしても物語ってのは基本主人公にとって都合のいい世界だから
    憧れロボットがいたり、前世知識が活かせたり
    恵まれた立場と才能があったりと…

    >ナイツマも最後辺りに語る可能性が微レ存
    でも序盤からガンガン人型から外れて終盤何て人型残ってるか謎だよ?

    ロボットってかそのうちキメラだらけになりそうだよなナイツマ
    削除
  3. エルくんの発想しゅごいってやりたいだけだからな
    よくある異世界sageでしかない部分だ
    削除
  4. いつも通りの周囲がアホ化するする宿命なのだ
    削除
  5. そこまで異形化するなら手足なくてよくね?

「巨大ロボットがあるのに、技術が停滞するのは何故なんや!」ナイツマ 2017
8/7


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!技術が停滞するのは何故だぁー!

†(´・ω・`)強いられておるんじゃ!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なんに!?

†(´・ω・`)ほら、主人公を活躍させたりとか、同レベルの技術力同士で戦争した方が(銀英伝)、指揮官を活躍させられて最強じゃろ?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?そんな酷いレビューをするな!

†(´・ω・`)強いられておるんじゃ!異世界は主人公を活躍させるために技術を停滞させられて、技術革命ができないように強いられておるんじゃー!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)強いられたというセリフを言いたいだけだろー!?あんたって人はぁー!
アンタみたいな奴がいるから、ロボット物の流行は去ったんだぁー!

†(´・ω・`)!?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)この世からでていけぇぇぇぇぇぇぇ!

†(´・ω・`)そんなぁぁぁぁぁ!

自作漫画】 ☚ネタを漫画化
小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ
内政チート☚まとめページ

42 件のコメント :

  1. ピストンエンジンに関してはそれこそコロンブスの卵なのでは…
    エンジンの仕組みとか知ってるからそう思えるだけで人口筋肉で車輪を回せとかあの世界の人に言っても何言ってんだこいつとしか思われないかと

    返信削除
    返信
    1. 水車や風車が回転する力を直線運動に変換して利用してるんだから
      直線運動を効率よく回転運動に変換する方法を思いつかないというのも変な話だろ
      異世界人舐めまくりだな

      削除
    2. 方法はあってもそれを車に乗っけるとなると別じゃね?
      指南車の差動歯車がハンドルに結びつかなかったように

      削除
    3. 発端のコメント書いたけどエンジンは無理があったな
      撤回するわ

      削除
  2. >強いられておるんじゃ!

    (´;ω;`)作者の想像力の限界に……

    返信削除
  3. エーテルリアクターがエルフからの供給品だって説明されてたから、シルエットナイトの製造技術もエルフに教えてもらったんだと思ってた

    シルエットナイト現物とその製造技術をエルフから教えてもらって、一番始めのシルエットナイトのコピーだけは作れるようになったけど
    本来シルエットナイトを製造できる技術レベルではなかったため、改良するにもどうやって改良すればいいのか分からないから、試作機作っては廃棄を100年単位で続けてた状況だったのかな、と

    あとはナイツマ世界は前近代の近世後期ぽい世界設定だから
    シルエットナイトに関われる人が貴族とかの特定の集団だったりと非常に限られていて
    改良に要する知的リソース不足が原因とか
    一人で設計から開発から何でもやれるエル君が、作中でシルエットナイト開発を一人で加速させているだけで
    別に世界の技術レベルを加速させた訳ではない、みたいな。

    返信削除
  4. 発展途上国にガスタービンやらジェットエンジンやら、衛星用の原子力電池を渡して、製造、改良が出来るか?って話じゃない?
    しかもその発展途上国は毎度戦争で人も資源も開発に回せないって状況で

    返信削除
    返信
    1. >製造、改良
      いや、動力はエルフしか作れんのだからそこはいいとして
      外装やそれ以外の部分の話だろ
      その上最前線国家で毎日ピリピリしてるって訳でもないし
      軍や整備・製造関連の人だけの待ちですらない
      一般人が普通に暮らしてるってだけで
      発展途上云々、人も資源も開発に回せないってのとは状況違うだろ

      削除
  5. あの世界では、千年前にシルエットナイトの力で世界を統一した巨大帝国があり、それが崩壊して現在の国々が出来たということになってるので、ローマみたいに帝国崩壊時に開発技術が喪失したんじゃね?
    その後も中央では動乱期がしばらく続いただろうし、辺境は魔獣がいるし、新技術開発よりも枯れた技術で安定した戦力供給を優先し続けたんじゃなかろうか。

    返信削除
    返信
    1. つっても作中スタートは安定?時期だったし
      数が増やせないなら戦力強化(質)で勝負するしかないし
      技術進歩しない方が変じゃね?

      削除
  6.  基礎技術が未熟なんだろうな・・・・・・・・・。
     真似はできるけど、新しいものは作れないみたいな。今の韓国や中国みたいなもんだよな。先進国並みの半導体は作れるけど、ノーベル賞とれないみたいな。

    返信削除
    返信
    1. 韓国は知らんし、できそうもないが、中国はすでに一部の先端技術では作れているぞ、あくまで国が強力に後押ししているところの話だが。ノーベル賞はスパンが数十年だから、今その技術があってもえられるのは40年後だよ。

      削除
  7. あの世界は対大型魔物が主みたいだからな・・・
    動植物を大きくしたような魔物と戦うのに、人間も大きくしようって発想だっんだろw

    返信削除
  8. ・シルエットナイトの新型開発が100年単位という謎
    大体エーテルリアクタのせい。カルダトアの時点で出力の100%を使い切っておりこれ以上発展が厳しい状態だったらしい。今までエルフの手作業でしか作ることが出来なかったため数を揃えることが出来ず、エーテルリアクタの大半を魔獣対策のための機体に取られてるため余り余裕が無かったんじゃないかと思われる。クヌート曰く細かいマイナーチェンジは何度も繰り返していた模様。そもそもがフレメヴィーラは魔獣対策に人手と機体を殆ど取られてる小国で開発能力が高いわけじゃないってのが答えなんじゃなかろうか。

    ・幻晶甲冑を数百年誰も思いつかなかったのは何故か
    恐らくはマギウスエンジンのせい。恐らくは過去似たようなものを作った人はいたと思う。ただしマギウスエンジンを小型化することが出来なかったから作られなかったんじゃなかろうか。小型化に成功したのはエルネスティが始めてで、エルネスティのプログラムは国の構文技師達が解析に困難するレベルの物(ラボラトリでのバックウェポン解析時の話)。

    ・巨大ロボットの技術の転用をしてるところが見られない
    上記同様、小型のマギウスエンジンやエーテルリアクタを用意できなかったためだと思われる。人馬騎士の量産のためのエーテルリアクタを用意するために既にいるカルダトアをいくつか減らして~と話してるシーンがあるのでそもそもエーテルリアクタの数が足りていない可能性がある。

    ・人型を誰も脱却しなかったのは何故か
    シルエットナイト=巨人騎士というイメージが強すぎて誰も人型から変える発想が無かったんだろう。ひょっとしたら出てきてないだけで他の国では人型以外のシルエットナイトがいるのかもしれない。

    返信削除
  9. 権力問題だろ
    主人公が好き勝手やれたのってコネと実力と発想の全部があったから、あと周りの反応からしてあの世界における主人公のシルエットナイトに対する執着が異常と言っていいレベルっぽいし
    いくら新技術を思いついてもコネや実力(権力)がなければ黙殺されることだってあるし手柄横取りや技術争奪による身の危険とかあるみたいだから公表に踏み切るには相応の覚悟も必要だから秘したまま消えた技術も多いんじゃないかな

    返信削除
    返信
    1. 現実でも利権とか法律とか面子の問題で新技術開発しても有効活用されずに握り潰されるとか骨抜きにされるってのは良くある事
      Winnyとかトロンとかも既得権益侵害するから潰された
      技術だけなら日本の工業高校レベルなら拳銃を弾丸弾薬含めて作れるけど、銃刀法違反になるから作らない(作れない)
      主人公のいる世界で主人公がロボット作れるのはある程度の後ろ盾があるのと、魔物の存在があるから利権云々言ってる余裕がないからなんだろ
      後ろ盾が無いドワーフの少年が画期的なロボット作ろうとしても良くて黙殺か妨害、最悪口封じで殺されていたかもな

      削除
    2. なお、そこら辺の説明は作中一切なし。

      削除
    3. そんなドロドロした裏事情をいちいち作中で語らないといかんのか?
      そもそもジャンルはライトノベルだぞ

      削除
    4. >9.c
      国の研究機関が学生に負けた!
      研究者はプライド高いから面倒事になりかねんぞ!みたいな話有るのに?

      なおエル君はテスターレの改良よりも自分の趣味に振った新型機の開発をしたかったので、研究機関に改良を丸投げすることでおさまった

      削除
    5. >9.d
      それは主人公に直接関わってきた問題だし、後ろ盾の大人じゃなくて主人公が解決した問題だから作中で語られたんじゃないかな?
      どんな作品でも作中で語られない部分ってのはいっぱいあるし、全部語ってたらきりがないだろうしな

      削除
  10. 憐れんで転生タイミングで一番おいしい時期に
    神様が配慮してくれたんだろ
    自分が興味持つ分野で前世知識行かせ
    家柄・コネ・(体格以外の)才能に恵まれて
    暴走しても「仕方ないよね」周りが済ませるし
    TUEEEでも内政的な発展・開発!でも主人公が活躍できる
    下地として周りは「その発想はなかった!」を強いられてるのは確実だし

    返信削除
  11. 発展途上国、いまだ中世レベルの生活してるとこあるんじゃけど。
    技術革新の広がりは社会によって違ってくるんだ。
    作者の都合のいい世界設定には違いないけど、暗黒時代が何百年も続いたことからリアリティが無いとは言えない。
    ロボットあるのに産業革命してない作者無能みたいな話だったが、稼働数も稼働時間が少ない理由も作内で説明されている。
    貴重部位の資源が少ないと戦争編に入るまではいってたし、教育水準もそれほど高くない。大衆に力が無い時点で軍事技術の一般化で産業革命とか無理やね。

    返信削除
    返信
    1. 基本は「その他大勢で動かせなかった現状を
      一人でかき回す主人公SUGEEE」がやりたいから仕方ないんだ!

      後はまぁ
      >稼働数も稼働時間が少ない理由も作内で説明されている。
      なら余計に個の質改善が求められる気がするが
      つうかIS学園と同じで数がないのに操縦者卒業生は大量にでるし
      その辺の改善はあの簡易版の作業ロボなんだろうけど

      創立何年かしらんが、教育水準…ロボに限定したら
      その特化した学校があり更に上位の王立研究所?もあり
      開発系の鍛冶学科、素材系の錬金術師学科、操縦の騎士科と
      分野別特化させてるし
      それ以外にも農業学科や商業学科、服飾学科とか
      一般向けもあるから教育水準低いって事はないだろ

      これだけ分野別特化があって
      動力はエルフ依存だから仕方ないとしても
      現状の技術で余裕もって対処できるから優先順位が低い
      って訳でもないのに肝心のロボ関係技術が停滞してるって問題じゃね?

      削除
    2. >つうかIS学園と同じで数がないのに操縦者卒業生は大量にでるし

      操縦者卒業生は騎士・兵士として潰しが利くから、別に卒業生大量に出しても問題ないで


      >肝心のロボ関係技術が停滞してるって問題じゃね?

      作中でも問題視されてたじゃないか……

      削除
    3. >作中でも問題視されてたじゃないか……
      問題視のレベルが違うというか、(設定で)100年進展しなかったから問題だけど仕方がないよねーって感じじゃない

      軍隊って敵に最大限対処しなければならないわけで、ある面でそれが生存本能みたいに働く(だから軍拡競争が起こる)

      その点から言うと頻度は少ないとは言え師団級というカテゴリーがある、つまりは戦略兵器みたいな扱いを受けているシルエットナイトを一帯から根こそぎ動員するレベルの敵がいるにも関わらず危機感が薄い

      これが敵がいないとか末期戦で能力がガタ落ちってのならともかく、最前線でかつ存立の危機というわけではない適度な敵がいるという、ある意味軍や研究者にしてみればこれほど予算を得やすい環境はない状況

      それで巨大ロボを作れるだけのノウハウがありながら100年技術革新がありませんってのはいったいこれまでの予算何に使ってたんだ?レベルよ

      削除
    4. >作中でも問題視されてたじゃないか……
      問題視されてたのに
      100年変化がなかったのが最大の問題じゃないか

      分かり易い魔獣って外敵がいる場所で
      一代前は300年前設計、現行機でも100年前設計とか
      危機感無さ過ぎだろここまで危機感無いなら
      主人公の作った機体見て「過剰すぎるこんなもんいらん」ともならんし

      分かり易い魔獣の脅威があり
      積極的に実験・研究ができるって絶好の立地条件なのに
      ラボも学園OB組も100年何の成果も出せないとか…
      その割に主人公の要求にはほぼ答えられう技術はあるっていうね

      削除
    5. あそこの場合、パイロットに関しては機体よりも消耗率高いんだよなあ…
      エーテルリアクターはやたらと頑丈な設定なので撃破されても高確率で機体の再生に利用ができるのだよね…
      学生レベルの人員ですら暗殺者の気配程度なら察知して対処するとか、魔獣番フレメヴィーラ王国は恐ろしいところやでえ…

      削除
  12. こんな達筆な世紀の文字始めてみた
    まるで一筆書きで書こうとしたようだな

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)ペンタブで文字を書いているから、感覚が違うのじゃよ。

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?いいわけするな!

      削除
  13. 一年かそこらで何百機もの新型配備できるとか
    この世界の鉱業や製鉄どうなってんだろう
    そこら辺は全然明かされてない

    材料の原産地とか一番面白そうなネタなのに

    返信削除
    返信
    1. 既存の機体を再利用してたよ!
      筋肉を縄式に変えたり、ウェポンラック増設したり
      各種リソースは知らない、後先考えないなら大量生産できるとか?

      削除
    2. 最初の戦闘で参加した10機ほどの学園所属機すべてが全損判定
      で新造した方がはやいぐらいってなったから、そのあと全部テスターレタイプにしてみようぜって話の流れだったはず
      だからエーテルリアクター以外の生産能力は結構高いはず

      それ以前に既にあるものを改修するってだけでもかなりの大仕事なんだがな

      削除
    3. 技術力・設備・人員はあるのに発想力が壊滅的な異世界人

      尚主人公の無茶ブリにはほぼ完璧に達成する模様
      考えが凝り固まってるか?と言えば
      全然そんな事なく(異形型には多少の抵抗覚えるも)
      基本新型機・技術変化は受け入れる柔軟性はもってるし
      チグハグとしか言いようがない
      背面兵装?まではまだしも馬や人魚方も受け入れてるし
      これ主人公いなかったら陸皇亀に壊滅まで追い込まれて
      止めをジャロウデク王国に刺されて国滅んでたんじゃなかろうか?

      削除
    4. 規格統一されてないから、一機ごとに職人が削って調整するため稼働率がunk
      とかいう大日本帝国ネタ

      削除
    5. 標準化規格実行出来た国なんざ戦後でしかないけどな

      削除
  14. 人型を脱却できなかったのは身体強化魔法をベースにした魔法で操縦してたからやで
    というか同じような突込みを延々方々で入れられてるけど
    ナイツマに関しては最終的に突っ込んでる奴が馬鹿なほうだな

    返信削除
    返信
    1. 原作読んでない人の的外れな突っ込みを真に受けて、原作読んでないけど自分も突っ込んでやろうみたいな人間が多すぎるんだよね

      削除
  15. 一応現代ロボット知識+ロボキチプログラマーで異世界チートってコンセプトだからな
    そこから世界設定を都合が良い感じに組み上げていってるわけだから
    設定おかしくない?ご都合主義すぎない?とか言ってもそりゃそうだわとなる
    100年かけて基礎技術地道に底上げして、エルが生まれたあたりでようやく技術進化できる下地ができたんだろう(という設定にしておこう)

    そうして、100年停滞は技術ツリー的に埋まってなかったんだろとか、技術系偉人が出なかったんだろとしか言いようがないわ
    一応軍事系偉人の国王は若いころ人工筋肉の改良で数パーセントぐらい力の質を上げれてるからちょこちょこ改良はしてたんだろうけどね

    技術進歩がシヴィライゼーションぐらいスムーズに予定通り行くのなら、
    誰も苦労はしないし、
    アステカ文明は車輪や火薬を思いついてスペイン人を追い返してる

    返信削除
    返信
    1. 作者が都合よく設定した世界を
      現実でもなければ作中設定でもない妄想で叩いてるやつばっかりだからな

      削除
  16. 作中で敵国の真ドラゴン染みた飛行機体の開発者が居たけど、あんな感じで『完成させるまで出さない』か『家に伝わる秘伝だからそもそも出す気が無い』とかやってて家が潰れて失伝したりしたんじゃないの?
    実物弄ろうとしたらアイアンマン作れるような金持ちじゃないと、個人じゃ無理だし

    返信削除
    返信
    1. あれって長いこと研究していたがテレスターレの技術の流用でようやくものになったシロモノだったハズ・・

      削除
  17. この世界の産業規模と技術者の人数とか、工業製品を売りさばく市場の規模とか出してほしいよね

    それなら、ロボを作る裾野の広さとか、関連会社とか孫請け玄孫受けとか、規模がわかるし

    それとも、国のお抱え技術者がやってんのかなあれだけの規模のロボを量産配備整備展開とかいくら人や物があっても足りなさそう
    資源やエネルギーやらそれを精錬したり加工したりするのにも広大な工場と人手がいるだろうし
    それを維持する財力もどうなってんだか

    その辺を細かく書いて貰えたら私凄いハッピーなんだけど、無理だろうなぁ

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。