【小説家になろう】 ●「な、なんだって!?野菜を煮て灰汁を取るだけで美味しいスープになる!?」

22 件のコメント :

公開日: 2017年7月9日日曜日 自作挿絵 小説家になろう 統治・内政物のテンプレ




小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ
内政チート☚まとめページ
●「な、なんだって!?野菜を煮て灰汁を取るだけで美味しいスープになる!?」 2017
6/19


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!この画像の元ネタはなんだぁー!

†(´・ω・`)ただの料理テクニックじゃ。
野菜にはシュウ酸っていう奴があってのう。
唾液に反応して、シュウ酸カルシウムに変身して、苦い苦い物質になるんじゃよ。

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)植物が動物に食われないようにするための生態っぽいですね。シュウ酸

†(´・ω・`)じゃが、人間に料理されると……シュウ酸は簡単に除外されてしまうんじゃ……
水で湯がけば、シュウ酸は野菜から離れてスープの上部分に出てくるし。
油で焼けば、シュウ酸は油でコーティングされて、苦み成分が気にならなくなる……どうじゃ?最強じゃな?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……

†(´・ω・`)どうじゃ?革命的な料理法じゃろ?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こんな事っ!誰でもやっているだろー!
アホな先生なんて死んじゃえー!

†(´・ω・`)なぜ、わしを焼くんじゃぁぁぁぁ!
  火火火火


小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ
内政チート☚まとめページ

22 件のコメント :

  1. 水は万物の穢れを取り除くんだよ「厨二感」

    穢れは落ちなくていいから脂肪を落としてほしい切実に(´・ω・`)

    返信削除
    返信
    1. >穢れは落ちなくていいから脂肪を落としてほしい切実に(´・ω・`)

      (´;ω;`)よし、ならば異世界転生だ!

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)脂肪以外の全ても失って死亡するよ!脂肪だけに!

      削除
    2. ほうれん草のゆで汁活用法 | 掃除の知恵 | おばあちゃんの知恵袋
      2014/11/28 - カーペットなどにコーヒーがついてしまった時は、ほうれん草のゆで汁がシミ抜きに。 なので、シミ抜きしたいときはほうれん草をゆでます(笑). @キティさん. おばあちゃん. ほうれん草のアクであるシュウ酸は、クリーニング店のシミ抜き剤にも含ま ...

      削除
    3. (´;ω;`)ほうれん草のゆで汁チート……上記の絵を流用できそうじゃな……

      削除
    4. カーペットならいいけどYシャツとかだと匂いやゆで汁の薄い黄色が付いちゃいそう

      削除
  2. あはは、ねーよって言いたいところだが、一時期のイギリスはこのレベルだったと聞く。

    返信削除
    返信
    1. 何らかの要因で伝統文化が失われた地域なら一見ねーよって知識チートでも、できる場合があるってことかな?

      その地域にない=その世界にはないって言うのとはまた別だし、

      削除
    2. イギリスは質素を美徳とするプロテスタントとかライバルのフランスがグルメ野郎だったからとか貧困層を搾取するためとかそもそも土地が不毛すぎて地産地消なら必ず不味くなるとかが複合してわざと飯不味にしたんやで
      ただし賢いイギリス人は2枚舌なので裏でフランス料理食ってコーヒー飲んでた
      まあ美味いもん食いたければよそから取ってくればいいイギリスだからこそ出来た事やね

      削除
    3. イギリスは湯がき過ぎ、そして湯がくしかしなさ過ぎ。

      削除
    4. TVで作ってるとこ見たことがあるが、肉と野菜を長い時間コトコト煮てスープを作るかと思ったら、煮汁を捨てちゃうんだもんなぁ。

      削除
  3. ビタミンCとか水溶性ビタミンは、サッと洗わないとどんどん水に溶けていっちゃうって聞くね。

    余談だけど、チリ人は野菜や肉を洗剤で洗うって日本人妻でやってたんだが、日本の洗剤にも用途に野菜が記載されてるのが結構あるみたいだね。

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)野菜を洗剤で洗う必要がある……つまり、野菜に農薬が大量に付着してたりとか、そんな感じかのう……

      削除
    2. ブラジルだったかな?~マイマイの寄生虫対策に中国産の違法農薬を大量に仕入れて使ったとかで洗剤で洗うようになったとか聞いた気がする。
      尚、チリの日本人妻の場合はただ単にチリ人にとって「よく洗ってない食品は気持ち悪くて食べたくない」だそうな。

      削除
  4. 本好きの世界がこのレベルだったな

    返信削除
    返信
    1. >本好きの世界がこのレベルだったな

      何をいってるんだ!あの世界の野菜は炙らないと踊りだしたり
      潰したときに(にんにくっぽいの)ギャッ!とか叫ぶ野菜がテンコ盛りだゾ!

      確かにくたくたになるまで煮込んで煮汁捨ててたな・・・

      削除
    2. マイン「食えない食べ物を、食えるように調理するのが料理チートなんです。貧乏平民に、新しい食材に挑戦しようとか、鳥の餌を工夫して、主食にしたりする創意工夫が足りないんです」

      削除
    3. 本好きは元々イギリス以上の不毛の地を魔力で無理やり生き物が生存できるようにしてるだけだし
      初期は煮汁に毒が染み出るものも食ってたんだろう

      削除
    4. 単に主人公を持ち上げるために現地人を馬鹿にしただけだと思うぞ

      削除
    5. >初期は煮汁に毒が染み出るものも食ってたんだろう

      俺もそう思って読んでた。なぜそうなったかをマインは追求研究してないし、現地人も忘れてる可能性が怖いんだよな

      削除
    6. 灰汁(アク)は悪 : ワニガメ生態研究所

      2012/07/07 - ・・・コンクリートを使用するには問題点がある。

      「アク」である。

      この「アク」とは強いアルカリ性で、生コンプラントでも使用水は濃硫酸で中和させなければならないほど恐ろしい毒素を持っている。

      生コンクリートをそのまま河川に流せば、水生生物のほとんどが瞬時に死滅するほどの威力があり、ワニガメやカミツキガメだって死んでしまう。

      生コンクリートやモルタル、湿気を帯びたコンクリート製品を素手で触った経験のある人は、その後皮膚がどのように爛れたかでよく理解して頂いているだろう。

      通常ダムなどでアク抜きをする事はない。 養魚場なのでは完璧にアク抜きをするのだが、・・・

      静岡大学で行われた木・鉄・コンクリート製の3種類の箱でマウスを飼育した実験でのマウスの子供の生存率は、木箱で育ったマウスは約90%、鉄箱は約50%、コンクリート箱では10%弱であったことからもコンクリートがいかに健康に悪いかが実証されている。・・・

      削除
    7. >本好きは元々イギリス以上の不毛の地を魔力で無理やり生き物が生存できるようにしてるだけだし
      初期は煮汁に毒が染み出るものも食ってたんだろう



      (´;ω;`)でぇじょうぶだ。
      そんな毒物よりも


      周りの皆「「ウンコー!ウンコー!」」

      赤ん坊「いやっぁっぁぁぁあ!病原菌だらけの手で触るのはらめぇぇぇぇ!」

      (´;ω;`)周りの不衛生なご近所さんの方が、よっぽど不潔で毒物じゃし……

      削除
  5. これは普通に調理法だし文明レベルが相応ならアリだと思うけどね、流石に焼肉あるのに両面焼きで大騒ぎとかは頭おかしいけど
    料理漫画だってブームになってないから一般的にはマイナーだけどプロなら知ってる料理とか調味料を秘密兵器みたいに使って勝負に勝つみたいなのもある

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。