【小説家になろう】「能力強奪系主人公は取り扱いが難しい?」

53 件のコメント :

公開日: 2016年12月28日水曜日 ネット小説 小説家になろう



小説家になろう】☚まとめたページ
内政チート記事まとめ



  1. (´・ω・`)新スレでござる。




    ●カット&ペーストでこの世界を生きていく


    強奪系オリ主(´・ω・`)相手のスキルをカットして、俺のスキル欄にペーストしてチートする!


    敵「スキルを奪われた!うわぁぁぁぁ!」



    強奪系オリ主(´・ω・`)4話の時点で、こんなにスキルが増えちゃった★

    【スキル】
    鑑定・全
    カット&ペースト
    短剣・極
    両手剣

    脚力強化・小
    視力強化・中

    俊足(小)

    魔法・風

    料理
    裁縫
    礼儀作法
    交渉術
    錬金術

    (´・ω・`)とっても良いタイトルでござる
    返信削除

    返信


    1. 話の内容もカット&ペーストでできている?
      削除
    2. スキル強奪系は何も考えずに奪っていって作者も読者も主人公の能力を把握できないし
      作者の都合と、あのスキル使えば簡単じゃんと思う読者との齟齬も大きくなって
      割と早い時期に面白くなくなる
      削除
    3. (´・ω・`)でぇじょうぶだ。
      読者もスキルを把握してないから、読んでいる時は気にならないだ。
      削除
    4. 作者側としては手軽に俺TUEE&ざまぁが
      できる便利なスキルだけれど
      物語としてどこかで差異をつけられないと
      登場人物が違うだけで似たり寄ったりの
      なろう作品が出来上がる諸刃の剣でもある
      削除
    5. 「カッペ」って略称は、この作品のことだったのか。
      田舎者を揶揄する蔑称の事を指す言葉だから、なにかしら田舎の話題が出るのだろうと気がつくまで勘違いしてた。
      もっと良い略称は無かったのだろうか……。まあ「トースト」よりはマシか。
      削除
    6. ザ・ご都合主義
      序盤雑魚なのに都合よく便利スキルに順番に遭遇し都合よくばれずに強奪
      作者が把握できなくなって統合とかし始めたり
      スキルを足して増殖させたり前提スキル得たことがないのにスキルレベルアップとかさせたり人間でなくてもOKだったり

      ぶっちゃけ唯のチート要素だしな、ざまぁ要素セットで付けることもあるがなろう作者のヘイト管理能力で長続きする訳もなく早い段階でダレる
      削除
    7. >1.d
      ギルドの受付
      異世界カフェ
      異世界で日本の食べ物(≒醤油と味噌)
      並に、似たり寄ったりの作品ばかりになるよな

      さらに、奴隷購入かハーレム始めたら倍率2倍
      獣人かエルフを買って、更に金太郎飴化
      削除
  2. この強奪系ってどうみても能力が一部使えなくなるのわかるから何かスタンド攻撃を受けたと気づくよな・・・
    例えばいきなりパソコンの使い方がわからなくなったり、日本語が分からなくなるようなもの
    正直場合によっちゃあいきなり人生積むことを考えたら、金を盗んだりするよりもヤバイよな

    思えば団長の念盗み能力は盗んだ奴が死ぬと使えなくなるから、縛りプレイ感はいってるんだよな
    本人が拷問されて廃人になっていなければ、念を盗まれたことわかるし


「能力強奪系主人公は取り扱いが難しい?」b2016
12/19





(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ー!能力強奪系は難しいってどういう事だぁー!?

(´・ω・`)たくさん奪った能力があるじゃろ?
作者が忘れて、簡単に勝てるはずだった敵相手にも苦戦するという展開になってしまうんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)な、なんだってー!?


(´・ω・`)それに強奪系は、奪える数に制限を加えたり、(アクセルワールド)
片手が塞がれるなどのデメリットがないと、(ハンターハンター)バトルさせるのが大変じゃろうなぁ……

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんなー!?


(´・ω・`)ぶっちゃけ、敵側の能力じゃし……
ワシは強奪したら破滅する能力を奪わせて、こういう系統を倒すっていうプロットを書いたことがあるしのう……


小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ


53 件のコメント :

  1. 奪取能力に何の制限も付け無いからダレるんだよね。
    奪取できる数に制限をつけるとか、奪取した能力は成長しないとか、オリジナルより劣化するとか、奪取した能力は使う度に劣化するとか、一定回数使うと消えるとか、盗むための条件が厳しい(対象を殺害やカニバ等)とか、HxHのように本来の持ち主が亡くなったら消えるとか、使うたびに何らかを失う(能力だったり五感だったり等)とか。
    これだけ考え付くのにその手のなろう小説には制限が一切ない、または制限があったのにいつの間にか有耶無耶になってたり制限克服しちゃったりするのが多い。

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)制限を付ける事で、ゲーム性が誕生して面白みが増すんじゃな。

      ①使うと寿命が減る
      ②コピーできる能力に制限がある。
      ③使うと、コピーした能力が消失
      ④能力を奪う条件が大変

      (´;ω;`)アクセルワールドや、ハンターハンターを思い出すのう

      削除
    2. 強奪系は、敵が使っている場合、「その敵をどうやって倒すか」から帰納的に欠点を設定する必要があるので、結果的に魅力的なキャラになりますよね。

      削除
    3. どっちかというと敵側が使ってた方が魅力的な能力だよなぁ。
      弱点は主人公がその敵を倒すヒントの事だし、能力を奪われる描写も奪われた側の視点で書くことで読者に絶望感を与えるスパイスになる。
      弱点を突いたことで奪われた能力が主人公たちに戻り、その能力を使って勝利!なんて展開も書ける。

      削除
    4. アクセルワールド(´;ω;`)ですよねー

      削除
    5. 盗むための条件(カニバ)で戦闘破壊学園ダンゲロス思い出した
      完全な状態の脳みそを完全に平らげないとダメ(吐いたり排泄したら終わり)とかいう愉快すぎる条件だったわ その分汎用性は高くて強かったけど

      ポケモンのメタモンみたいにコピー前はクソ弱いとか、なんらかの欠点がないとコピー能力は強すぎるね

      削除
  2. そもそも技術や特殊能力が奪えるっていうのが
    訳わからないんだよな。
    エネルギー的なものを奪うならまだわかる
    でも、技術とか能力って対象の身体能力に依存してる部分が
    多いから単純に奪ってすぐに十全に使えるのもおかしい

    例えば人間が魚の「泳ぐ」能力を奪っても
    魚は泳げなくなってて死ぬだろうが、魚の身体構造に依存する
    「泳ぐ」能力な訳であって人間の身体の形状では
    魚の「泳ぐ」能力を発揮できる訳がないというね

    もっと近い例だとマラソン選手の「走る」能力を
    奪っても、その動作に耐えられる身体能力がなければ
    身体がついていかなくて脚がぶっ壊れる。
    筋力的にはついていけてもレスラー体系だったら
    マラソン選手のようには絶対走れないしな。

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)ちょ、超能力バトルものを盛り上げる要素だからワンチャンス……

      削除
    2. 現実世界のように練習やら訓練やらした結果としての技術や能力が使えるという状態があるのではなく、スキルという原因が有るから技術や能力がつかえるという世界なので。
      そんでスキルも含めた世界設定については、現実世界とは社会のあり方から何から違ってくるはずなのに、全然決められていないのがつまらない作品なんですよね。

      削除
    3. そういえばパワポケに相手の超能力を劣化コピーする超能力がある一方で、それとは別に相手の動きやフォーム等も一回で模倣出来る才能を持った拳法家(一応敵キャラ)がいる。
      劣化コピーでも本人より上手く使っていたり、拳法と組み合わせて戦ってた。
      他の制約は「一度に一つしか使えない」ぐらい。

      削除
  3. >制限があったのにいつの間にか有耶無耶になってたり制限克服しちゃったりする

    (´・ω・`)後、その制限を作者が忘れてしまったり、都合が悪くなって無視して整合性が取れなくなるのがなろうクオリィティー

    PS,返信をクリックすると記事内の1番コメに飛んでしまいます

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)仕様上、仕方ないのだ……
      変な場所に飛ばされるけど、一応、ちゃんと書き込まれるお……

      削除
    2. (´;ω;`)(ブログ内のコメントをコピペした場合、こんな不具合が起こる)

      削除
    3. 制限無く奪えてしまうと、ある程度まで能力を得てしまったら後は今まで奪った能力で事足りてしまって新たに相手から奪う必要が殆どなくなってしまうからなぁ。
      「相手の能力を奪う能力を持った主人公」という話なのに「奪う能力」を使う必要がなくなってしまうという、本末転倒状態になってしまって作者もネタが思いつかなくなってgdるんだろうな

      削除
  4. アイテムボックスと同じで 乱用すると 延々とレベル上げを繰り返すゲームみたくなりますよね 
     

    返信削除
    返信
    1. 開始してすぐに毒持ちから毒能力付与を盗んで合成して状態異常チートしたり、その辺の盗賊や山賊から剣術とか対術とか奪って合成を繰り返して剣術チートしたりね・・・本当にこの辺りは良くみる

      削除
  5. 大半は商売とか展開を考えてこういう能力で話書いてるわけでもないだろ
    簡単に主人公を強くしたくてレベル制とは差別化したいって感じじゃないかな
    ぶっちゃけ全てのスキルを覚えることが出来ますを1手余分に掛けただけだし

    返信削除
  6. 奪っても使いこなせないよって展開とかあるけど
    奪うだけで超強いんだよな
    相手は能力失うんだから

    返信削除
    返信
    1. 歩く能力とか呼吸する能力とか考える能力とか奪えば無敵じゃね?
      とか思うなw

      削除
    2. もういっそのことソウルスティールしちゃえばよくね?ってなるなw

      削除
    3. 複写ならまだしも収奪だからねぇ
      ドッペルさんだって殺して取り込むだったり
      無力化してコピーだったり外見のみ模倣だったり
      筋を通してているものw

      よそでも書かれてるけど物じゃないから普通は
      不可分で奪取なんてできないから
      ウルトラマンみたいに命とかを「持って来る」ような
      技術があるような世界観じゃないと成立しないし
      それが成立するなら主人公のみの能力にはならないし
      法律も制定されてるよね

      削除
    4. 寿命やカリスマなんかも奪えばいけるなw
      もうホントに無敵w

      削除
  7. どんな人物でもその人の生活に合わせたスキルを持っていて当たり前な位にスキル持ちばかりの世界だと、奪うより身に付ける方が早いんじゃないかなと思うわ。

    返信削除
  8. こういうのは実際にゲームでプレイするほうが面白いと思うけどね
    でもスキルを覚えまくる転生スライムが大人気だし需要はあるのか

    返信削除
    返信
    1. 需要はあるだろ
      けど、面白いかどうかは別問題だな
      この手の作品はしっかり設定練りこんでないと序盤過ぎたあたりから展開に困るから、見切り発車の場合はほぼ確実に駄作になる

      削除
  9. 代償とかあるとその描写を何度も描くことになるからくどく感じるかも

    返信削除
  10. そのへんエミヤさんはズルイよな
    一目で剣をコピー→その剣術と腕力もコピー→いらなくなったら爆破して使い捨てる→またコピーして作る
    という
    しかもリスクも少なければ魔力消費も燃費的には良い
    それしかできないとはいえ、なろう系にもぴったり合う盗み系スキルだ
    そりゃみんな転生したらUBW能力くれるように神様に頼むわ

    返信削除
    返信
    1. UBW貰ったチートだ→魔剣とかないので包丁で頑張りましょう、ですね分かります。
      強奪ではなく所詮劣化コピーなので相性良いの出しても数揃えても火力次第で押し負けるという弱点もあるんだが、合成してパワーアップとかも出来ないからなぁ。
      写輪眼とかもだがコピーするだけなら反則だけどそこまでではない、同じ土台だから初見殺しや基礎能力や使い方の差で負けかねない。
      強奪系の凄い所は生得能力でも奪って使用不能にし、自由に組み込んで成長させたり出来る所だ。
      侵食同化するエイリアンに近いかもしれない。

      削除
    2. 腕力などの能力値まではコピーできません。
      でも剣をコピーして担い手の経験まで模倣するのは完全にチート
      なぜか相手の宝具を防ぎきれるほどの楯までもってこれるし、ブレイドワークスとはいったい。型月はほんとBLEACH並みのライブ感やでぇ

      削除
    3. 心象風景が剣の丘という狂人だからこそ使える能力なんだけど、
      そういうデメリットは考慮されていないからなあ

      削除
    4. 剣振ってたら次元屈折してた農民とかいる世界でコピー剣術チートって言われてもなあw比較的お手軽ではあるだろうけど
      盾も高ランクになると普通に抜けるしな対投擲特化だから投げる奴が多い戦いでは活躍してるけど、相性ゲーもいいところ
      どちらかといえば宝具先読み出る解析眼がチートだと思う

      削除
    5. 実際、チート能力はエミヤの「解析能力」と「武具の知識」であって、UBWはその努力と解析能力と連携して初めてチートになってるだけだからなぁ。
      一般人がUBWを貰って解析能力を包丁に使ったとして、どうやって作られてどういった金属で作られているか等の情報をエミヤや士郎のように即座に得られるかって話なんだよな。

      削除
    6. そもそもコピー能力(コピー不可のモノも多い上に劣化)なんだから
      ここで話してる能力強奪系とは明らかに毛色が違う

      削除
  11. あと写輪眼とかある、強奪じゃなくてコピーだけど。
    コピー能力は序盤でしか使われなかったな、やはりコピーは邪道か

    返信削除
    返信
    1. 写輪眼のコピーはぶっちゃけたんに凄い観察眼で相手のやる術を真似しているだけなんだよ

      削除
    2. 写輪眼にコピー能力があるんじゃなくて
      洞察眼で得た情報を基にカカシが自らの能力というかセンスでコピーしてるから
      写輪眼そのものが強奪系スキルって訳じゃないな。

      削除
    3. しかも写輪眼はあくまでコピーするだけだから
      それをどれだけ使いこなせるかは個人の力量次第

      削除
    4. そもそも忍術は血統とかが必要なモノ以外は個人に帰属する超能力やスキルみたいなもんじゃないからな

      3代目火影みたいに車輪眼が無くても
      各一族の秘伝忍術や禁術まで全部を
      即座にコピーではないだろうが
      素のセンスのみで全てマスターする奴が居るくらいだし

      車輪眼のコピーは
      3代目やカカシみたいに能力ある奴が
      術習得の過程を飛ばせる程度のもの

      削除
  12. 書籍化されたスキル強奪モノ(相手に気付かれない内に盗めるタイプ)を読んだけど
    相手の利益を明確に盗んでおいて何の御咎めもないっておかしくね?
    チンピラ冒険者から身体能力強化を盗んでおいて「冒険者生活できなくなって最悪死ぬかもしれないな。でもまぁいいか(意訳)」で済ませちゃう主人公の精神性おかしくね?
    とか色々気になって2巻を読む気にはならなかった 他のなろう小説は結構読むのに

    返信削除
    返信
    1. そういう作品だとその手のキャラに人権はないので殺そうが廃人化させようが作中内で問題扱いされないないんだし能力奪っても生きてるだけましじゃないw

      削除
    2. 読んでいて納得がいかないって話しだろうからなあ…
      12の言ってる話には心当たりあるけど自分もそのへん引っかかったし。
      あれだとその後の展開で敵がどれだけクズい感じでも主人公だってさほど変わらないだろと思ってしまうだろうなーとは思った。
      それならまだ借り物のチートで無双したりSEKKYOUするような奴が主人公のほうがマシだと思う。

      削除
  13. つまり主人公が個体進化を繰り返す究極の戦闘生物か
    強殖生物それかデーモン(デビルマン)なら
    納得がいくなw

    返信削除
  14. Bioshockは最高の強奪ゲームだった。
    記憶喪失の主人公が幼女からお薬を奪うゲームです(嘘は言っていない)。

    返信削除
  15. ぶっちゃけ、チートっつーか、主人公を強くしすぎた(パワーインフレ)のマンネリ問題だよな。
    コピー・強奪系はそのサイクルが早まるってだけで。

    なら答えは、速攻で終わるが正解でしょ。

    返信削除
    返信
    1. 一応、いくら雑魚の能力コピー・強奪したところで雑魚は雑魚という風な世界観にすればある程度インフレ抑制は可能だが……
      どうしても強敵出現→勝利という図式を早めにもってきたい作者が多いからね
      普通の作品ならやり方次第でそれも問題ないかもしれないけど、コピー・強奪系は強敵と戦うと主人公の能力が大幅に強化されるからなぁ……

      削除
    2. 雑魚のままだと、そもそもコピー・強奪系にしなくていいし。
      逆にコピーしても強くならないをネタに持って行きたい場合でもない限りパワーインフレを抑える価値ないんだよね。
      そして、インフレしたら面白くない。www

      短編で終えるしかないと思います。

      削除
  16. タイトルからマイクラ的な物を想像したけど、普通にスキル強奪だったからがっくりきたわ。

    返信削除
  17. クトゥルフ神話技能に類するものを強奪しちゃって徐々に狂っていくとか

    返信削除
    返信
    1. というか単体で使ったら或は持ってるだけで自滅する地雷スキルなんて幾らでもあるだろう
      そもそも高速移動とか単純なでも前提ステが足りなければ制御できずに体壊したり激突しそうだしな。だから大体リスクなしはご都合主義か人外だと言われる

      削除
    2. なんかニコニコの遊戯王の動画を思い出した。

      「場にいるモンスターの効果を全て奪う!」
      「毎ターン自分にダメージを与えるデメリット効果」
      「グワアアア」

      あそこだけ真面目にデュエルしていてメッチャ笑える

      削除
  18. どうでもいいけどこの主人公、転生者じゃないのに
    「知らない天井だ」
    ってネタを何度も言うのに違和感しか無い

    返信削除
    返信
    1. 結局現実世界のネタしか書けないくせにその世界の住人やるからその弊害が各地でね…

      削除
  19. TRPGの妖魔夜行では
    能力コピーや強奪もあるけどコストが高くてそれを持ったら他のことはほぼできないトンチキ妖怪が出来上がるんだよな・・・
    それにコピられたらシナリオ崩壊しやすくなるからGMは絶対コピー不可にしたり、
    増強してすごい術だけど使用するには手が8本無いといけないみたいな特徴付けてコピーしても実質使えなくしたりするんだよな

    ゼノスケープではやっぱりコピー系は使い捨て型アイテム扱いだし

    やっぱ借り物・強奪能力は卑怯系でロマン枠なんだろうな
    千年間修業してスっごく強いという背景持ってひたすら暴れるやつはどうかというが、能力盗むやつはもっとアレという話

    その点アクセルワールドはスキル強奪に焦点当ててよく書いたよな
    そんな能力を持っただけですごくヘイト稼ぐし、一度盗むとガチで殺意抱かれて戦いを挑まれる
    お得感ある能力かもしれないけど、敵を非常に作ってしまう

    幻影旅団の団長ぐらい肝が据わってないと、復讐怖くて精神持たないよな

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。