なのは「役に立つなら、世界を幾つも滅亡させた罪を許す局なの」
24 件のコメント :
公開日: 2016年11月16日水曜日 管理人の文章 魔法少女リリカルなのは
11/14
時空管理局「闇の書の守護騎士?ウチで働くなら許すで!
守護騎士「やったー!たくさん世界を滅亡させて、色んな魔法使いを襲いまくったけど、許されたぁー!」
時空管理局「人手不足やからな!
複数の世界を一気に滅亡させてきた異物でも、OKや!」
|
★(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ー!世界をいくつも滅亡させてきたロストロギアすら許してしまう管理局って何ですかー!
●(´・ω・`)道具に罪はないんじゃ。それに守護騎士って美少女じゃろ?女性の人権家が五月蝿そうじゃのう。
シャマル先生可愛い
★(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)会話中に、矛盾する内容を込めまくるなよ!?先生!
●(´・ω・`)守護騎士達も悪気があった訳じゃないし?許してあげた方がええじゃろ?
★(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)(いや、悪気なくても、世界を滅亡させまくった時点で極刑ですよ、先生)
【なのは】☚まとめたページ
狡兎死して走狗烹らる
返信削除利用価値のある内は大丈夫だろうな。
はやて(´・ω・`)有用なコネをたくさん持っとるから大丈夫やで。コネも力なんや
削除ブログの顔としてクビにならない(´・ω・`)パルメ
削除利用価値のある内は・・・そろそろ変え時かな?
なろうもBANになっちゃったしね。
削除問題は誰を後釜に、か……。
(´・ω・`)パルメ~新しい顔よー
削除(´・ω・`)⇒(´・ω・`) 新しい顔はらめぇー
人
(´・ω・`) ⇒ (´・ω・`)そんなー
人
先生ー 見た目が30未満の内は 行かされると思いますよー
削除来れたら 魔女で死刑 魔法少女なら無罪
どちらかと言うと、容姿が衰えば、作者に切り捨てられると思うよ。将来は、慰安婦確定だね。
削除ハヤテ(´・ω・`)誰かのお嫁さん……になればワンチャンス
削除ザフィーラ(´・ω・`)!?
『対バイド戦におけるもっとも有効な攻撃、それはバイドをもって、バイドを制することである』
返信削除つまり、世界を滅ぼすモノには同じ世界を滅ぼすモノをぶつけるのが最も有効なのだ
夷を持って夷を制するのヴァリエーションだな。
削除古代中国の格言には真理がある。
子孫?がそれを活かせるかどうかは別問題だが。
いやそれいったら爆弾で痛い目みたのに原子力発電つかってきた国ってどうなん?
返信削除そのまま科学の発達と共に原子力をせいするか、危ないままダラダラ使うか、ダラダラしすぎて滅ぶか。
削除大まかに三択じゃね?
つか、お前さんの言ってる例は原理転用だから、今回の記事と非なる物じゃよ。
ミステリアスな上司と誤解を受けて可哀想とツグナイが化学反応起こして
返信削除ビックリ隠蔽体質が出来上がったというオチ
ゆりかご事件後にスカリエッティとさえ司法取引しようとしてる管理局を舐めちゃいかん
返信削除管理局って正義より、慈悲とか実務上の都合を優先させるよな・・・
削除存在意義が問われるレベルで、
人類には不可能なレベル合理主義者の集団だな。
削除いつ世界が滅亡してもおかしくない状態に置かれ続けた結果そうなってしまったんだろう。
一般人「管理局……腐ってやがる……」
削除合理主義者だったらとりあえず資料を突っ込んだだけの図書館なんて作らないと思います。
削除分類わけして、タグ付けして所定の場所に収めるということができていないんですよ。
戦力確保という点に対してだけ合理的なんじゃね?
削除整理するための予算?
その分技術開発に回せ的な感じで、
図書館は実はロストロギアだからな
削除ただあらゆる本とかが適当に詰め込まれるだけの謎図書館
管理局も色々整理できないか試してみたんだろうけど、結局10歳の天才オコジョが整理方法を考えつくまでは放置したままだったんだろ
たぶん何か対策が探し出せても時間切れでゲームオーバーだろうから、とか見られていたんだろう
でないとグレアムから妨害が入っただろうからな
数か月でどうにかしてしまったユーノマジチート
5人の超SS級魔導士を幽閉しておく牢屋と警備員、戦力不足金不足の中負担だろうし、
死刑にして解決しようにも、それはもったいない
だから妥協の産物なんだろうね
まあ守護騎士がコア集め始めたのは、そうしないとはやての命がヤバイだったからだし……
返信削除じゃあなんでやばくなったのかっていうと、闇の書を与えて暗躍してたグレアムのせいだから、深く突っ込めなかったんやろう
関係ないけど、おじさん的には守護騎士って言うと、
削除まずはNGラムネを思い出してしまう。
闇の書は無作為転移だから、グレアムがはやてに与えた訳じゃないよ。
削除見つけて放置してたんだから大して変わらんが。
グレアムは見つけて囲って、募集の幇助もしてた
削除NGラムネの40は、敵メカも実は守護騎士だったとゆうのが印象的だった