アメリカ・ハイテク企業「日本企業の相手をするのは時間のムダ!すぐに契約してくれない!」
29 件のコメント :
公開日: 2017年11月29日水曜日 アメリカ合衆国の歴史 ニュース 経済 自作2コマ漫画 自作漫画
アメリカ・ハイテク企業「日本企業の相手をするのは時間のムダ!すぐに契約してくれない!」 | |||
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?どういう事だぁー!? †(´・ω・`)社に持って帰って検討します!(放置します ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?ちゃんと判断しろ!? †(´・ω・`)社で会議しまくってから、検討します! 責任を取りたくないですから! ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?リスクを負うんだ! †(´・ω・`)皆で協議するから、突飛なアイデアは採用されません! ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なら、なんでアメリカに行った!? †(´・ω・`)それでは狐娘を接客に用意してください。 我が社へ持ち帰ってモフモフしますから ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こらぁー!? |
人の時間を奪う事について無頓着すぎるんだよね
返信削除店員を延々拘束したがる客とか
執拗に休憩を取らせてその分を時給から引こうとしたがる経営者とか
休憩は労働基準法で義務化されているから筋違いだぞ
削除労使協定をしないと休憩無しには出来ないようになっている
法律で決められてる休憩の話じゃないよ
削除客が少ないから裏行って休め(もちろん時給から引く)とかふざけた事言い出す経営者の話な
客の少ない時間帯に休憩行かせるのは当たり前だろ
削除6時間以上の労働なら45分、8時間以上の労働なら1時間を超える休憩を強要しているのなら問題だが、以内なら全く問題はないぞ
>1.C
削除法律で決められた休憩の話じゃないって書いてるのが読めないのか?
当然それ以上の休憩の話に決まってるだろ
こんな奴ばっかり相手させられるからうんざりするんだろうな
仕事場に拘束されてるのに休憩してるから給料無しが当然ってこんな考え方の奴が多いから休日なのに仕事の電話が入るのは当然とかそんな感じの労働環境がはびこるんだよ
雇ってる奴の都合で遠方に働きに行かなきゃならないのに移動時間は労働に含まないとかな
糞な労働環境が蔓延ってるのは経営者を甘やかせる労働ダンピングが原因だろ
削除こんな所で文句垂れてる暇があるならさっさと辞めよう
労働環境や賃金体系の問題で個人に対して責任語るのは無責任すぎるでしょ
削除そういう論調が蔓延した結果が今の惨状だよ
氷河期世代の正規職に就けない人たちを切り捨てたらどうなったか少しは大衆も学ばないとね
世界一時間を守らない民族だからね
返信削除社会形態も村社会のままだから村長の決定が無いと動けないし変化を極端に嫌う
更に安定思考だから金持ちでも金使わないので経済が回らない
日本人は資本主義にもグローバル社会にも向いてないと思う
そもそもこれ、ただの情報泥棒だろ。
削除(´・ω・`)アメリカの某大会社にサンプルを提出させられたらそれをそのまま中国の工場でパクられて、品質が悪いからウチの会社で、中国の工場と同じ値段で納入しろってことならあったお
返信削除悪辣な事はアメリカ側も凄いお
(´;ω;`)ひでぇお……
削除アメリカはアメリカで自分たちの都合を押し付けたいだけだから、無理して流儀を変える必要もないけどね。
削除真に受けて言う通りにして何度も痛い目を見ているわけだし。
中国なんかマイルールをきちんと押し通してる。
ぶっちゃけ、アメリカビジネスで即決しろなんて言われて、その当のアメリカ側で即決なんてまず無い。
削除アメリカのネゴシエーター市場規模みりゃ解るだろ。
トップや全権が相手側との交渉に単身乗り込む時は、もう決まっててサインする時か、トップの動かせる私財で私的なサイドビジネスする時だけ。
会社じゃ無く個人投資家なら、そりゃ日本でも即決はままあるじゃんって話し。
伝統的に集団の和を尊ぶから、例え裁量を与えられていようが担当者が独断で即決してくるってのが組織形態としてまずあり得ないからね。
返信削除民間から役所から全部そう。
いちいち上の雁首揃えて会議してハンコついて「みんなで決めました」っていう体裁が何より重要だし、「みんなで決めたこと」は絶対不可侵。
そういう生物なんだよ。
日本の交渉担当者にデカい案件や目新しい案件を即決しろというのは魚に飛べというようなものだ。
そもそもそんな伝統はないんだけどな。
削除高度成長期には一営業が海外で大型契約を受注して後報告ってことがよくあった。そのフットワークの軽さがエコノミーモンキーと呼ばれて嫉妬された。通信手段が無いから現地で判断するしかないんだよね。
電話やメールが常につながるようになって適宜報告を入れないと「俺は聞いていない」って言って現場の努力をひっくり返す上司が増え、そのくせに自分の責任で決断するのは嫌がってなんでも会議に諮るような責任者が増えてからフットワークが完全になくなった。
まあそうだよね
削除部下に権限一切渡さないくせに責任取るのは嫌っていう上司が増えたからこんなことになった
日本人は実は世界的に見て伝統を大事にしないほうの民族なんだよな
いや、あるやろ。
削除最古なんて十七条の憲法の17条目、一番上位の条文に和をもって尊しとすべしなんてある国だぞ。
>4.C
削除それが何?
だから何なの?
都合のいいときにだけそれを持ち出すのならそれを全く尊んでないでしょ
コミックがヒーロー者しかない国
削除大志を抱けと言われた大学
態々声を大にして言わなきゃならないってのはそういうことなんだよな
何なら礼儀の国と自称している隣国や面子が大事な(相手の面子を大事にするかは別問題)大陸国を比較に出してもいいぞ
>4a
削除昔は日本も貧しくて挑戦者の立場だったからね。
どんな企業も最初はベンチャーで、無茶する事もある。
今は典型的な大企業病になっているだけ。
実はどこの先進国でもある話。
>4.d
削除>それが何?
>だから何なの?
お前アホやろ?
無いっちゅーから例の一つとして出したんじゃねーか。
都合云々どこに関係あるんだよカス。
和をどうこう言うなら、忙しい仕事の中に時間を割いて何の意味もなかった訪問先企業のことを考えろや。
削除呼びもしないのに勝手にやってきて、契約取れないと逆ギレする被害者ズラしたヤツの事ですか?
削除死ねば良いと思うよ。
今こそクーガー兄貴の言葉から学ばなきゃいけないと思うわ
返信削除この世の理は速さというのは真理だと思う
スピードは大切よ。
削除ここでよく批判されているなろう作家。
初期に作品を投稿した作家ほど成功している割合が高い。
初期投稿作家と、今懸命に投稿している作家。
はっきり言ってそこまで実力に差はないよ。
決断した時間の差が、思わぬ差を生んでいるというわけだ。
先んずれば征し、先んずられれば征されるってヤツやな。
削除偉大だった頃の中国の教えはためになる。
R4「2番じゃダメなんですか?」
削除そこは「和?なんですかこの古色蒼然とした(ry」でしめてほしかった
返信削除ギアを一つ上げていくぞッ!
削除