【ゲゲゲの鬼太郎】鳥取県(´・ω・`)スポンサーになるから1300万円出すよ!
9 件のコメント :
公開日: 2018年7月15日日曜日 ゲゲゲの鬼太郎 管理人の文章 自作漫画 鳥取県
2018/7/14
鳥取県、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の異例のスポンサーに! 砂丘に次ぐ重要な“観光資源” https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-41248/ 鳥取県「観光で儲かるから、アニメに1300万円出すで!」 ★★★ -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?アニメ1話制作したら、使い切る金額じゃ……? -- †(´・ω・`)でぇじょうぶだ! 版権キャラの販売でなんとかなるべ! -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ゲゲゲの鬼太郎って儲かるの……? -- †(´・ω・`)猫娘ちゃん可愛いじゃろ? -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)他の要素は? -- †(´・ω・`)狐娘のキーニャンでるじゃろ? -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それはアンタのオリキャラだ!? -- †(´・ω・`)アニメ6期やってる時点で、常に人気がある証じゃしなぁ…… なんとかなるじゃろうて…… |
(´・ω・`)アニメ6期の猫娘銅像が誕生すれば……観光客がくる?
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?それだと、シリーズごとに新しいのを作らないとダメじゃないか!?
>モフモフの狐娘キャラ銅像が150体
返信削除それはそれですばらしい光景だ。
美少女タイプから、ゆるキャラタイプまで
(´ω`)最強じゃな?
削除鳥取県の場合、西部の境港市が鬼太郎、
削除中部の北栄町がコナンなので、
東部鳥取市の鳥取砂丘に作れば、
これがホントの砂漠の狐娘。
国立公園だから制限有るし、
砂漠じゃなく砂丘だけどね。
(´ω`)アニメで境港市が出てくると思ったら……そういう事じゃったか……
削除(´ω`)コナンもあって観光資源豊富じゃのう
変な箱物つくるよりはよっぽどいいんじゃないかな
返信削除BSやスカパーで再放送とかがあれば以降の宣伝費が掛からないわけだし
鳥取県、万博でカードを無料で配ったらメルカリに出品されてた
返信削除(´・ω・`)儲かるんかのう?
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)邪魔でいらないから出品しただけでは?売れ赤字でなければ儲けもの程度
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生も出品するか
削除(´・ω・`)…
パル狩り「…
鳥取市立西中学校(学校自体はごく普通の地方の公立中学)、全国中学体育大会で相撲初優勝、個人でも優勝・準優勝の快挙!優勝準優勝はモンゴルの子で、もう一人の団体メンバーも姓が明らかに中国人、そういう時代なんだろう、私立じゃないけど。
返信削除実は相撲部は事実上鳥取城北高校(私立で高校相撲の強豪)ジュニアとなっている。最初は近くだから指導してもらっていただけだろうが、いつしかそういう状況になり、全国更には国外からもとなり、遂には選手に日本人皆無の状況に、うん、ここまで来たか。西中→城北→大相撲(大学経由の場合も)ってルートだな