【銀河英雄伝説】「どうやって大艦隊を量産してるん?」
27 件のコメント :
公開日: 2016年8月15日月曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
【銀河英雄伝説】まとめ
匿名2016年8月14日 9:18
「どうやって大艦隊を量産してるん?」 | 2016 6/17 | ||||
★ユリアン(´・ω・`) 提督。 兵器って、無駄に頑丈だから……処分するのも大金がかかりますよね? どうやって、僕たちはkmサイズの艦艇を量産しているんですか? ●ヤン(´・ω・`)……フ、フェザーンから借金したお金で量産しているのさ。 宇宙には資源がたくさん転がっているから、大丈夫なんだよ、たぶん ▼メルカッツ(´・ω・`)(帝国の農民が、農業用機械を全く持ってない時点で……戦争で金属資源が使われすぎてやばいな……) |
150年も戦争しててあれだけの数の戦艦を作り続けてたら、残骸の廃品回収してたとしても両軍共にとっくの昔に近くにある惑星の資源が枯渇してると思うんだよなぁ
返信削除やっぱりどんどんと遠くの惑星まで資源惑星を広げてるんだろうか
ここはやはりヱクセリヲン級発掘戦艦をだな(セカンドジェネレーション感
返信削除……ちなみに「白銀の谷」に出てくるカプチェランカなど、一応大気を有する資源を産出する(とされる)惑星もあるにはある
きっと金属資源採掘は探査も含めて
返信削除無人の採掘ドローンとか艦が発達してるんだよ
ただ、戦争の部分は人間がガチンコでやらないと
人道的な問題でやってはいけないことになってて
いまだに有人でやってるんだよ
現代でも無人兵器は人道的な問題で禁止されてるしね
まあ現代だって北朝鮮では人工衛星の打ち上げとか核実験とかやっておきながら田舎の農村では稲木に使う木の棒すらなくて稲を地面に転がして干してる有様だし…
返信削除>天才軍人ユニット
返信削除役目を終えれば用無しなのであらかじめ病気を仕込まれ短命だった。
他の皆さんも役目を終えた段階で順次消されるように
プログラミングされてたりして。
コンピューターとかネットワークとかの印象が希薄なのも
そのせいなのかな?
実は人間は社会のコマ、手足だけで、誰も社会を動かしてないとか。
ラストエグザイル2期の場合だと、アデスの戦艦建造速度を逆算したら毎日1隻作って3年で1000隻単位の艦隊作った計算になった。
返信削除但し正規軍の戦艦ではない100m級の小型艦の場合だと空族が毎週ペースで捕獲してるから、空族の数から逆算して小型艦の生産数はもっと多いって結果が出た。
それだけの資源どこから採取してるのか分からんけど、最近の科学技術でも大量のエネルギーあれば原子を合成できるようだから、核融合の逆用でエネルギー使って鉄原子等を合成していたのかも知れない。
兵器工場のエネルギー源として水素から鉄まで多段階型の核融合炉を用いて、廃棄物は全て材料として利用する超エコロジー工場
削除どうにもならない核廃棄物等はブラックホールなり手近な恒星に投棄の超安心仕様
ISOとか取れるかなぁ
「銀河英雄伝説の戦艦は非金属で出来ている説」はどうだろうか?
返信削除根拠
戦闘距離が光秒で表現されていて、その距離を数時間~数日程度の間に機動して戦闘していることから各戦闘艦はかなりの高速(光速x%ぐらいで表現できる程度で)と推測できる。
もし0~光速x%で機動するなら機動力と燃料費の観点から戦闘艦の質量はできるだけ軽い方が望ましい。
となると軽量化には色々あるが何よりも金属では軽量化に限界があるので戦艦の装甲や大部分は炭素繊維の様な非金属系の素材で占められていて金属部分はエンジンや武装の一部ぐらいにしか使わないことが合理的になる。(核融合炉だから燃料は宇宙で最も多くて一番軽い水素)
影響
なお、そのために素材の確保の難易度がけっこう下がるので大艦隊が作りやすくなっている。
SFなんだからいろいろな未来技術な資源入手方法あっても
返信削除おかしくないんだけど小説が古臭くて作者の想像力にも
限界があったせいか色々なものが妙に古臭くて
そんなすごい技術ありそうにみえないんだよな
古典SFってそういうもんだよ
削除宇宙に出るほど技術が進んでいるのに設計図が青焼きだったりさ
本編中で惑星ルジアーナの造兵廠の映像があったけど、まるごと穴だらけの岩塊を使ったような見た目だった(ガンダムでいうソロモンとかボアズ)。
返信削除同盟の艦は地球クラスの重力化で運用できないから、ルジアーナは小さい惑星だったのだろうけれどかなり大規模な工場を作ってるのは間違いないはず。
銀河英雄伝説はスペースオペラでSFではないので
返信削除そのての不都合は目を瞑るのだ
バリアが抜かれたらほぼ撃破確実だから本体は結構スカスカなのかもしれない
返信削除資源に関しては星系多いし惑星+アステロイドベルトがあれば無尽蔵なレベルで
存在してるような気がする
辺境地域、特に同盟なんかでは開発の手がまったく足りないって話だったし、手つかずの人が住めない所なんかいくらでもあったのだろう
返信削除船なんか物語終盤でもフルオートメーションの工場1つで月2000隻吐き出してるし、枯渇の心配なんかないんでしょ
そもそも宇宙空間での資源の採掘が高コストというい話が全く理解できない。
返信削除現在の地球文明でならともかく、連中は宇宙を生存権として確立している文明なのに。
オートメーションていうけど銀河英雄伝説はそんなに発達してないぞ
返信削除同盟は交通網が熟練者不足で麻痺したりしてるからな
オートメーションを確立されているなら戦艦も無人化や小数運用できて
メンテも自動化できてしかるべきだぞ
それが出来てないつまりオートメーション技術はそんな進んでないと考えるべきでしょ
同盟の戦艦は全長600m以上で定員600ちょっとだけど実際に動かしてるのはせいぜい100~200人ぐらい。
削除動かすだけだったら下手したら一人でもできる。
こんだけできればオートメーションが進んでないなんてのはないやろ
千隻単位の無人艦隊は作中に出てくるよ。ただ前線には出さないようにしてるから戦力としては問題あるんだろう。
削除同じように月産二千隻のオートメーション工場も作中に出てきてる。
無人艦隊は動きがダメだと作中でいわれてて
削除個人技能で補ってたろ
あくまで個人の感想だけど、
削除少数ならともかく1万単位の艦隊の場合、
艦1隻なんてユニット以下、チェスのコマですらない。
個艦の動きなんか大して関係ない気もするけどなあ。
最低でも百隻くらいがユニットとして動いてるんじゃないのか?
原作で書かれている前史も全部うそっぱち。
返信削除ヤンの愛してやまない歴史も全て架空のものなのです。
太古の昔に作られた自動戦闘機械群&自動工廠。
彼らの目的はただ闘争あるのみ。
リミッターとして生体部品である乗員の搭乗が必須。
戦闘の激化で当時の人類は絶滅。
必須部品の補充が不可能になって戦闘は自動終結した。
その後、長き探索の末に未開人類を発見。
彼らを教化し部品として調達して戦闘を再開した。
あくまで生体部品として機能すればそれでいいので、
戦争に必要なだけの発展しかさせていない。
知恵が付いて余分なことを考えられても困るから。
だからあんなアンバランスな文明となっている。
歴史なんかも捏造洗脳したものにすぎない。
管理が面倒ってこともあって直接戦闘に関係ない部分は
ある程度は自由にさせているので、
門閥貴族とか利権政治家なんも存在している。
あるいは戦争に関係ない部分は書き割りだったり。
フリードリヒ四世(´・ω・`)
削除知っているけど、今さらどうしようもないので、
趣味の園芸に没頭する。
ラインハルトに期待!!
ラインハルト(´・ω・`) ← そんなことは何も知らない幸せな人
そんな真相を知ってしまったら、
削除大概の人間は享楽的か虚無的になるよなあ。
ユリアン(´・ω・`)
削除提督、あなたはどこまで知っていたんですか?
ヤン(´・ω・`)
キルヒアイス(´・ω・`)
削除これが真相なのか!!
早くラインハルト様に知らせなければ…
アンスバッハ(´・ω・`) パーン
ヤン(´・ω・`)
返信削除自動機械群のシステムを解析して、システムの欠陥を発見、
それを利用したハッキングが、ヤンの魔術のネタになる。
これで、あのイゼルローン要塞を二度にわたって陥落させる。
結果、自動機械群の人工知能に危険人物と認定されて、
地球教徒によって「削除」
トリューニヒト(´・ω・`)
人類が自動機械群に支配されていることを十分に理解した上で、
自分の権力の拡大のために、自動機械群に積極的に協力。
人工知能に有能な協力者と評価されて、
新帝国の宰相になりそうな勢いだったけど、
ロイエンタールによって射殺。
自動機械群の人工知能でも、人間の心理までは読めなかった。
(´・ω・`)それ、なんて、銀河傀儡伝説
削除