パプアニューギニア( ゚Д゚)地すべりで2000人が生き埋め…●村壊滅
11 件のコメント :
公開日: 2024年5月28日火曜日 オセアニアの歴史 ニュース パプアニューギニア
(CNN)
パプアニューギニア北部の山間部で発生した大規模な地滑りによって、2000人以上が生き埋めになっている恐れがあることがわかった。同国の災害当局が明らかにした。救助隊が生存者の捜索・救助活動にあたっている。
https://www.cnn.co.jp/world/35219364.html
●エンガ州のヤンバリ村(´・ω・`)人口4000人と思いました?実はもっとたくさん住んでます
だから被災者もたくさん…
そんで紛争地帯なので、救助くるのかな…
★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…たった1度の災害で、屍鬼による外場村の被害より、ひどい被害が出てるな…(人口1500人の村)
ー
†(´・ω・`)めっちゃ密集していた村だったのかのう…
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)村に直撃して、壊滅させてる時点で…
これ、過去に大災害おきた場所に、そのまま集落を立てたといオチじゃ…?
ー
†(´・ω・`)うみゅ、被災しやすい土地だったら、たぶん安いじゃろうしな…
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…紛争地帯だし。救助間に合わないだろうな…
ー
†(´・ω・`)…(
˘ω˘)スヤァ(敵対部族が、トドメを刺しにきたりして…相手が弱っている時に叩くのが定石だし…)
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?
ー
往々にして、危険な土地はほかの条件が良かったりするからなあ。のど元過ぎればでまた住み着いたり、わかっていても戻らざる得なかったり、安さに騙されて(これは現代日本でもよくある)……
返信削除土石流が流れる谷底平地は、平時なら住みよい場所だからねえ
削除平たくなるし水あるし栄養豊富な土壌だし
(´・ω・`)水が近くにあったら、水汲みが楽だからのう
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)まて?!いつの時代の話だ!先生!
いや、パプアニューギニアとかなら地区にもよるだろうけど実際にまだ水くみしてる可能性がある。
削除青年海外協力隊員がパプアニューギニアに行った滞在記では、電気ガス水道なくて、持って行ったトタンで屋根つくって雨水溜めてたとあったな。
削除衣類など軽いものは近代化するけど、インフラはそう早くできない。
ましてや紛争地帯だとなあ。
(´・ω・`)相手部族が破壊したりするじゃろうしな
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!インフラ破壊ダメ!
パルメ・ニューギニア( ゚Д゚)地すべりでパルメ2000人が生き埋め…●村壊滅
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)やった!?増えすぎた先生を焼いたり、埋めて処分する手間が省けた!?特に埋めるための穴掘りが面倒で面倒で……
(´・ω・`)こら!?
パルメ・ニュー偽シガ( ゚Д゚)
削除ぱるめ、シガの裏面に勝手にニューシガを作る●
(´・ω・`)かってにクニをつくって、かってにアズチ城をつくって城主に就任したんじゃ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なんかすごいことしちゃってるけど、せんせー達しか居ないニューシガを作っても
寂しいですってw
(´・ω・`)安土城の天守閣から、何もみえんのう
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…それ、博物館内部に再現された、アれか…?
屋内だから当たり前だぞ
しかし、半世紀ほど前なら途上国のこの手の災害なんか事件にもならなかったんじゃないか?アメリカの竜巻ひがいとかならともかく。世界は狭くなったもんだ
返信削除電信発達後は植民地管理的な意味も含めて流石に記事になっただろう。通信の発展で情報発信、収集がし易くなったからね。
削除事件扱いにならなかったのは駅伝制以前の話だろ。駅伝制以後は噂程度でも話題になる規模じゃね。