デンマーク(´・ω・`)美術館が画家に1100万円の画材費をあげました!●完成品は真っ白なキャンパスだったので激怒、裁判に
21 件のコメント :
公開日: 2023年9月22日金曜日 デンマークの歴史 ニュース ヨーロッパ
|
作品タイトルは「金の持ち逃げ」 アーティストに返金命令 デンマーク
https://www.afpbb.com/articles/-/3482289
デンマークの裁判所は18日、アート作品の素材として使うために美術館が提供した7万ユーロ(約1100万円)相当の現金を使わずに、代わりに真っ白なキャンバス2枚を「金の持ち逃げ」と題して納品したアーティストに対し、一部費用などを除いて返金するよう命じた。
●クンステン美術館( ゚Д゚)現金を大量に張り付けた芸術作品を作って!
画家「「真っ白な巨大キャンパス2枚を提出!
タイトルは「金の持ち逃げ!
返金しないぞ!このネタで、美術館は多額の利益を得たはず!
●クンステン美術館( ゚Д゚)返金しろぉー!
★★★★★★★★★★★
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!芸術ってなんですかー!
ー
●(´・ω・`)ピクシブに大量に転がってるぞ
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)最近、AI絵だらけだよ。そこ…
ー
●(´・ω・`)しかし、キャンパスとタイトルだけだと…【なにこれ…】ってなるじゃろうな…
客は、事の経緯を知らないし…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ちなみに、彦根だと、どんな絵が展示されてます?
ー
●(´・ω・`)入り口に、【破れてるように見える】描かれた絵とか設置して、客を驚かそうと頑張っていたのう
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そして、奥にいくと?
ー
●(´・ω・`)本当に破れた絵をそのまんま展示して、本物まであるんじゃよ
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)驚かせる事ばっかり考えてるな?!その展示場!?
(´・ω ギザ ギザ ・`)破れてるように見える絵
返信削除奥に行くと本当に破れている、というか皮の破れた饅頭が・・・・
(´・ω・`)やめるんじゃ~w
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)しかし彦根も大魔境ですよね…
削除絵画を見に行ったら(´・ω・`)←が大量にいるんでしょ
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)いや、そんなに沢山はおらんよ。芸術鑑賞とか高尚な趣味があるわしは極少数派なんじゃよ。ほとんどはきつねっこモフモフ!とかヴァニラさんはわしの嫁とかしか考えんやつらばかりじゃ!
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?芸術の秋をなんとする!?
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
芸術の飽き?確かにそんな退屈なものはすぐに飽きるのう。それよりやはり食欲の秋じゃな!
(´・ω・`)ほら、こんなもんじゃ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?でもまあ先生だし、こんなもんか
現代アートの王道としか思えないが。
返信削除(´・ω・`)附属のシュレッダーかけるところまでアートだとか言うからのう。と言って投資目的もなんだかなあとは思うが。わしにはよくわからん世界じゃ、どうせ金が無くて無縁じゃが。
削除芸術家に先に金を与えたらどうなるか想像出来ない学芸員は無能
返信削除(´・ω・`)そうか、労働意欲が消えるんだ…
削除★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)作品に紙幣を使えば使うほど、報酬減るし…
芸術とは、溢れんばかりの才能があれば勝手に零れ落ちてくるのかもしれないが、基本的に絞り出すものだと思う
削除そして絞り出す為には物理的にも精神的にも圧力が必要だよw
やっていることが落語みたいだな。
返信削除当然、現実では裁判沙汰になる。
いや、金だけやって
返信削除どのような作品を作れって指定せんかったんやろ?
要望どうりに「なにも手を付けてないキャンパス」という
芸術を完成品として提出しただけやろこれ?
それ以前の問題。それがどのような職種であれ、金銭のやり取りがある以上、これは仕事。
削除客が不満に思えばクレームになるし、酷ければ裁判沙汰になる。
芸術とか関係なく、社会として当たり前のこと。
む?記事をよく見てみたら
削除現金を「画材」として使用しろって書いてあった
ちゃんと作品の要件は指定されてたのね
ただ、貨幣を故意に損ねるのは
どの国でも重罪に設定されてるので
もしその現金で作品作ってたら
作った芸術家と依頼した美術館
両方とも国に対して
正面からケンカ売った形になってた
今回は芸術家の方が意図したかはともかく
使わなかったことで回避できたようだけど
これ美術館側が完全に悪いわ
裁判所が返金するように命じたのに『これ美術館側が完全に悪いわ』って美術館に恨みでもあるの?
削除裁判所に言われたら通り、大人しく返金すれば解決する話。
まず整理しよう
削除今回の事件の犯罪
※美術館が画材として現金を使用するように要請
※芸術家が提供された画材(現金)を
裁判所から返還するように要請されたが無視
どっちも犯罪であるのだが
裁判所で処遇も決定されているので
芸術家はそれに従うべきではある
でも、ここで一番問題なのは
裁判所が現金を損なう恐れがあった行為に対して
なんの罰則も下していないということ
美術館も芸術家も「知らなかった」で一応済むが
裁判所という法律の頂点とも言うべき場所が
あろうことか指摘すらしていない
少なくともパルメさんの記事だけだと
そう読み取れる
デンマークの司法はいったいどうなってんの?
それともパルメさんの記事が情報不足なの?
画材(現金)ってお札に絵を描けって美術館側が強要していると思っているの?
削除元の記事を読む限り、使わずに余った予算を返してくれって言ってるだけで、アーティスト本人の報酬分はちゃんと渡してる。
使うかも知れないから預けたお金を「これは全部俺の金だ!」ってアーティスト側が返そうとしていないだけにしか見えない。
例えるなら子供に万札渡して
「お小遣い上げるから夕飯の買い物行ってきて。好きなもの買っても良いけど、お釣りは返してね」
って言ったら、ダダをこねて釣りを返そうとしない子供ってイメージ。
基本的に貨幣の故意の破損は日本を含め多くの国で法令違反となるだろうが、紙幣に関しては日本を含め、中央銀行券として発行されている国では法令違反とならないと思うぞ
削除スーベニアメダルというのもあるから貨幣の破損が犯罪になる国が多いかはわからんね。
削除メルカッツ
返信削除「何の関係も無いが、どことなくバンクシーを思い出す」
シュナイダー
「世の中を皮肉っているという点は共通しているのかもしれません」
(´・ω・`)そこらへんに落書きしまくりで、凄いからのう
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)落書きだから、消されるんだよなぁ
そりゃまあ知らない人から見たらただの落書きだし。書いちゃいけない場所なら消されるのも道理。
削除(´・ω・`)じゃあ作者自体を退廃芸術として焼却処分に
返信削除火火火火火
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)じゃあ先生を退廃非芸術として焼却処分に