【なろう】「おっさんタイトルが大流行中!」
30 件のコメント :
公開日: 2018年1月10日水曜日 管理人の文章 自作1コマ漫画 自作漫画 小説家になろう
なろう月間ポイントランキング 1位「パルメというおっさん、狐娘の友ができたからスローライフを満喫する」 8位「おっさんと女子高生、異世界を行く ~手にした能力は微妙だったけど、組み合わせたら凄いことになった~」 9位「冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する」 12位「娘達をS級に育てたから引退するおっさん、伝説の聖剣を抜いてしまう」 19位「素人おっさん、第二の人生でサッカーライフを満喫する」 20位「拝啓、天国の姉さん…勇者になった姪が強すぎて――叔父さん…保護者とかそろそろ無理です。」 21位「そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中」 24位「おっさん、チートスキル【スローライフ】で理想のスローライフを送ろうとする」 27位「2種類のステータスを持つ世界最強のおっさんが、愛娘と楽しく冒険をするそうです」 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どういうことだ!?なぜオッサン主人公が多いんだ?! -- †(´・ω・`)読者がオッサンだから、おしまい ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)読者がオッサンだらけ?ラノベって若い子が読むものじゃ……? -- †(´・ω・`)オッサンがラノベを書いて、オッサンが読む時代なんじゃよ。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんな時代なんだ…… -- |
ラノベはもうティーンズじゃなくて20代以上が読者層のメインとは聞くね、本当かどうかは知らんが
返信削除最近のおっさんものはそれほど読んでないが、今までの社畜主人公や社会人主人公がその属性活かされてなかったのでおっさんも同レベルの主人公属性大喜利でしかないと思うけど
ラノベ全盛期のティーンズがいまじゃ成人だからじゃないかな。
削除今はタイトル多すぎて中身もほぼ同じだから読まなくなるんじゃない?
一冊も高いしね、値段に見合わないのが多すぎる。
おっさん属性も書かれてる作品では息してないよね。
(´・ω・`)どちらかというと、タイトルで誤認させて自分の小説ページに誘導する悪質ページみたいな様じゃな
削除有名タイトルに似せた作品が、ゆゆぽ氏を始めパクリスト作家の紹介ページに並んで居るぞ
成人どころかハルヒ流行った当時の高校生はアラサーですわ
削除おっさん、琵琶湖の孤島で狐少女とハーレム
返信削除という題名にすれば1冊は売れる筈
( ´ ω ` )滋賀県限定とな……(タイトルに東京つけた方が売れそう
削除じゃあ付けよう。
削除パルメの、おっさん東京滋賀県狐娘物語
( ´ ω ` )東京おっさん~琵琶湖に沈む~
削除( ´ ω ` )売れる気がしない
東京都に連れて行ってあげると狐娘をだます滋賀のおっさん物語(滋賀はヒガシ京都ではありません)
削除おっさん主人公と狐娘で思い出したけど、そういや「田中のアトリエ」の作者さんは自サイトでロリ狐っ娘のハーレムもの書いてたな。
削除あれも続きを書いてほしいわ。
失敬狐っ子ハーレムの方はおっさんが主人公ってわけではないです。
削除別に東京でもいいんじゃよ。
削除ただし小笠原諸島とかの無人島
東京の母を訪ねる狐娘 ~母ちゃん、いいカモ見つけたよ~
削除おっさん ´ ω ` )母ちゃんー。いいモフモフをゲットしたよー
削除おっさんとか言いつつやってることが学生主人公と変わらないのはなんとかならんのか
返信削除ガキだと鼻に付くからおっさんってことにして誤魔化してるだけじゃないのかね
転生ならともかく転移や現地人が主人公の場合、ガキの癖になんでそんなに人生経験豊富なんだよ!って感じだから?
削除ほとんどはランク上位や書籍化の後追いで深く考えてないだろう
削除アラフォー賢者書籍化あたりがブームのきっかけかな?
ちょっと前は悪役令嬢ばっかだったし
もっと前はVR物が流行ったり魔王転生だったりクラス転移だったり
最近は 異世界帰りが増えてきてるかな
行きつく先は男なら学生だろうとオッサンだろうと
削除金・権力・趣味・女のどれかだからしゃーない
つか転生で前世記憶ある時点で中身オッサンみたいなもんだし
転生だと子供の癖に知識豊富でSUGEEE、大人びていてカッコイイ!と同時に
削除多少ヘマをしたところでまだ子供なんだぞ!と出来るのが臭いからな
おっさんって言っても自分がその年になると中身ほとんど変わってないんだよね。
削除子供時分にみた大人像とその年になった自分や友人の変わってないことと言ったら...
それは作者の精神の成熟性がガガガガ、、、
削除まあ実際、日本でも年食ってまともになるどころか地位が上がったから反論されなくなって幼稚性が増したようなのばっか。
人生経験は苦労する下積み時代しか磨かれないよ。
ゆーて、なろうのおっさんって二十代後半から三十代じゃん?
削除そのぐらいの人間は案件任されだしたりで仕事でも前線張ってるからもうちょいまともな対人能力あるだろっていう
権力者や上位技能者相手に敬語使えないor子供にも馬鹿丁寧な敬語の気持ち悪い主人公多過ぎぃ!
ガキ大将のままの爺さん居るしなあ
削除むしろままならいいくらいで、底意地の悪さに磨きがかかってたり…… いや、あれもガキの頃からのひねくれなんかな?
>人生経験は苦労する下積み時代しか磨かれないよ。
削除だが、苦労の仕方によっては拗らせたりするのが珠に瑕。
俺が苦労したんだから、お前らも苦労しろという人間は少なくないからなぁ。
現実に居たらどうかを考えてみると、
削除おっさんみたいなガキは気持ち悪いだけだけど、
ガキみたいなおっさんの方は見苦しいよね。
おっさんが若返って学生になるって話だったのに、ブームに乗って老けて見えるおっさんが年齢通りに見えるおっさんに若返る話になったやつとかあったなぁ
削除おっさん設定で行くからには主人公にはおっさんぽさを出して欲しいところ
削除いくら現実にガキみたいなおさっさんが何人も存在するとしてもな
作中におけるリアリティ(=説得力)を無視する作者が多くて困るわ
流行りとかわかるけどさ、そんなに書きたくなるものかねおっさん物なんて。娘養うか若い女にもてるか位しか書くことないだろうに。
返信削除おっさんってタイトルにあるだけで読む気も起きないよ。
"オヤジになるということは、融通無碍に生きる術を身につけ、精神において自由を得るということだ。僕自身、若いころは教条的な思想にがんじがらめになって、自分がやりたいことの本質も見えず、ずいぶんと苦しい思いをした。
削除人生はかくあるべし、という思いにとらわれて、余分なエネルギーを無駄なことに使い、人を傷つけ、自分も傷つき、ずいぶんと遠回りをして、ようやくオヤジの仲間に入った。オヤジになって、精神の自由を得た今、人生はなんて楽なんだろうと、しみじみ思う。
あらゆるデマや様々なくびきから解放された時、人はこれほどまでに楽に生きることができるようになるのだと、しみじみ感じている。だからもう二度と再び、若者には戻りたいとは思わない。"
凡人として生きるということ (幻冬舎新書) 新書 – 2008/7/1 押井 守
「人生経験のある主人公」という意味でのメリットはあるね
削除下手に学生や20代前半の主人公出して「何でそんな人生経験豊富なんだよ!」と突っ込まれるよりは……
もちろん、おっさん(=ある程度の年齢)ってだけでデメリットなのでその辺はストーリーでカバーするしか