「デスゲームに囚われたパルメを助けにいくぞ!」
7 comments :
公開日: Thursday, December 14, 2017 FF8 ニュース ファイナルファンタジー総合 平成の歴史 滋賀県 現代日本 自作2コマ漫画 自作漫画
-- †(´・ω・`)誰も助けにこない件について -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)じゃ、先生は赤の他人がデスゲームに巻き込まれたら……助けにいくの? -- †(´・ω・`)狐娘がいるなら助けにいく -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?それ言外に見捨てるって事だよな!? -- †(´・ω・`)前向きに善処します -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)助ける気が欠片もない!? -- †(´・ω・`)というか、VRMMOの電気代、たぶん一ヶ月だけで軽く10兆円くらい消費すると思うから……(現代だと高性能なAIを運用するだけで月に40億円かかる) 金は命より重いのルールが適用されて、全員見殺しにされると思う…… -- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)酷い推理だ!? |
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そもそもFF8を名作扱いする先生はおかしいぞ!?
ReplyDelete(´;ω;`)そんなぁ……カードゲーム楽しいのに……
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)RPGだよ!?あれ!
名作じゃないか!カードゲーム含めてさ!!
Deleteくそぅ、なんでリメイクしてくれないんだ!!
ぶっちゃけ色々掘り下げたら化ける要素結構あるよなFF8
Delete良く叩かれる恋愛まわりなんて説明不足の最たるところだし
掘り下げたら、ね
Deleteでも現実は未完成のまま世に放たれたんだから
フルボッコにされて当然
スコールとリノアって個性があるようで意外と薄いキャラクターだから、それで恋愛をメインテーマにされてもイマイチのれなかったんだよなぁ
Deleteキスティスや、サイファーに対する風神とかの方が描写が少ないのに印象に残ってるぐらい
FF8はミニゲームのカードゲームが大好きだった。
Deleteただ、ストーリーがよく解らんかったな。
俺にはレベルが高すぎる作品だった。
考察サイト見ないと何が何やらって感じだったし。
コンテンツとしては、パルメさんは苦労するからパルメさんなのであって、他人に助けられるのは誰も見たくないんですよ。
ReplyDelete水戸黄門に文句言う麿みたいな感じ。苦労するけど、重罪とかにはならなそう。貧乏公家は苦労するけど処罰が軽いみたいな。