【銀河英雄伝説】 ラインハルト「惑星で白兵戦、艦隊指揮、憲兵・・・色んな仕事を俺はやったな」☚帝国の人事可笑しゅぎる
9 件のコメント :
公開日: 2015年3月6日金曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
ラインハルト「惑星で白兵戦、艦隊指揮、憲兵・・・色んな仕事を俺はやったな」☚帝国の人事可笑しゅぎる | 2015/2/24 | |||||||||
|
ラインハルト皇帝、色んな部署を転々としすぎですよ。
ヤン(´・ω・`)気にしちゃ駄目だ。気にしちゃ駄目だ。
日本の役所だって、以前の経験が全く役に立たない部署へ移動させたりして似たような事をしているだろ?
●士官学校卒業したラインハルトに、部下を与えずに惑星で白兵戦やらせる。(陸戦要員)
8倍相当の同盟軍と、友軍(刺客)を両方撃破 ☟ ●憲兵の仕事をやらせる。(士官学校で殺人事件起きた) 校長が孫を主席卒業させるために、成績が良い生徒を殺していることが判明した ☟ ●艦艇の艦長 ☟ ●分艦隊の指揮官 ☟ ●複数の分艦隊を指揮する司令官 ☟ ●元帥 |
(´・ω・`)色んな仕事をやらされて、それに全て短期間で対応して生き残ったラインハルトしゅごい・・・
万能の天才だわ。
ラインハルト(´・ω・`)今まで色んな仕事をしたな、キルヒアイス
返信削除キルヒアイス(´・ω・`)麻薬密売の犯人の摘発やら、憲兵やら名探偵やら、色々やりましたよね・・・
ラインハルト(´・ω・`)よく考えたら人事が可笑しいぞ!キルヒアイス!
キル「人事がおかしいのではありません。この帝国自体がおかしいのです。だからこそラインハルト様によって帝国は撃ち滅ぼされ、新たに生まれ変わる必要があるのです」
削除ライ「良く言ったキルヒアイス。必ずや私が帝国を変えてみせる! 俺と共に戦ってくれるか?」
キル「勿論ですラインハルト様! (……ちょろいな)」
ぶっちゃけ見せ物小屋小説だから仕方がない。
削除良く二次でアンチ物が銀英伝の世界に行って知識無双したり、奇天烈な原作行動にツッコミ入れてドヤ顔してるが、ホントにあの世界が現実世界として存在した場合、作者の制約がないから原作通りには絶対ならない。
オタクや腐女子崩れが行ったところでなんの関係もないところで死体が一体増えるだけだな。
原作どおりにならない=悪い方向にしか行かないてほけではないんだぞ
削除空想の世界が現実に存在した場合の、完全なたられば論を「絶対」で断じちゃう人って何なんやろね。
削除逆に考えれば、すべてをこなせないと昇進できない超エリート集団なのかも。
返信削除現代的な軍隊も実戦指揮官と参謀を交互に経験させているのだから、理解できないこともないかも?
これって、ラインハルトの栄達を望まない軍上層部が、皇帝に配慮しながらも適当にたらいまわしで部署換えしただけではないでしょうか。そして成果を出しちゃった的な何か。
返信削除らいんはると(´・ω・`)謎解き、白兵戦、艦艇指揮、艦隊指揮・・・全て短期間で熟練して、大成果を出したぞ!
削除上層部(´・ω・`)ぐぬぬぬぬっ・・・!
らいんはると(´・ω・`)しかも、部署を転々としている間に、有能な人材をたくさん発見した!
こいつら元帥府にいれるわ!
上層部(´・ω・`)!?!!
(´・ω・`)逆に色んな部署に飛ばされたおかげで、色んな人材を見つけるきっかけになったような気がするだけに、人材収集的な意味では良かったかもしれないね。
逆に専門分野だけやってる将校なんて、今の世の中にはいませんが。
返信削除