( ゚Д゚)世界の死亡者、20人に1人が飲酒で死亡!?●麻薬より危険でした?
14 件のコメント :
公開日: 2024年4月3日水曜日 ニュース 現代日本 事故/犯罪/汚職
aa |
\世界の死亡者、20人に1人が飲酒関連死 厚労省ガイドラインと健康・社会的リスク
https://www.sankei.com/article/20240402-S5C4DSFZZNPO5IND2YNRLFQK7M/
★★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!酒は百薬の長じゃないのかー!
ー
●(´・ω・`)昔の人は、酒で体が悪くなる前に、他の原因で死にまくっていたじゃろうし…
アルコールあれば、食中毒のリスクも減らせるような…
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さ、最低な推理だ…
ー
●(´・ω・`)ちなみに、わしは水中毒じゃ
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)琵琶湖の水ですね
ー
●(´・ω・`)こら!?
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)とりあえず、対策を考えるんだ
ー
●(´・ω・`)酒を飲むために、健康を維持しよう?
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?酒の中毒性的に我慢できないだろ!?
何言ってんだ。酒は麻薬だろう。
返信削除煙草もそうだが古くから一般的だからって(のと利権)だけでそう呼ばれてないだけで、普通に麻薬だからな。
それこそ「大麻よりアルコールやニコチンなんかのほうが体に悪い」ってくらいに。
(だからって大麻が心身ともに健康的かというと別の話で、法律に至っては更に別の話)
じゃあなんで酒は禁止しないんだっていうと、簡単に作れちゃうからだよな
削除タバコや覚せい剤は畑や工場がいるけど、酒は水と砂糖とパン酵母があればできる。仮に市販のパン酵母を禁止しても、果物の皮でできる。
禁止すると反社の手軽な金もうけになってしまうから、管理して売った方がいい、ということになる。
生水より安全だった時代が長い所為じゃね。煮沸するにも熱に強い陶磁器、金属器と燃料が必要だし、携帯性や利便性を考えるとアルコールになるぞ。
削除ヨーロッパは水質の関係で生水が飲めない場所が多かったからな。
削除そのせいで、飲酒に関してはかなり甘いし、茶やコーヒーが入ってくるまで酒しか飲み物がなかった。
ワインの原材料のブドウも、中世の欧州では育たなかったので、酒といえばリンゴの果汁酒のみ。
早くから茶が入っていた日本はまだましな方だよ
いや、酒も麻薬も適量なら薬だから・・・
返信削除大量摂取するから毒になってるだけだぞ?
とはいえ、素人が麻薬に手を出したら
100%アウトなのに対して
酒は一応ブレーキになる要素が多いからな
文化的側面から見ても酒を禁止するとか正気じゃないし
飲み過ぎて死ぬヤツがアホだったと諦めるしかない
日本社会(´・ω・`)新人にラッパ飲みさせるぞー
削除★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こらー!?それは悪習だ!
まあそもそも、薬は毒で、適量を守るから薬なだけで。本質的に毒を以て毒を制するだけ。当然ほぼ無害から相当強いまでの程度の差はあれど、副作用がつきもの
削除言い出したら、食品もそうで、特に砂糖とか。そもそも酸素も毒だし
近年とやかく言われているタバコのニコチンも立派な薬だからな。
削除潰瘍性大腸炎の患者は喫煙によってその症状を緩和することが出来るのは昔から知られているし、タバコ自体、欧州に伝わったのは頭痛の痛み止めが発端。
長らく水が悪く常に疾病、寄生虫の危険がある。保存技術の問題でアルコール消毒しないと危なくて飲めないとかどっちの害がマシかの世界だしな。
返信削除現代も北朝鮮やインフラに難を抱えている地域で真水、水道水を飲めと言えるか。アルコール中毒も場所によりけりでしょう。
(´・ω・`)薄いアルコールの酒なら、渇きも減ってお得かのう
削除高い度数が作れなかった古代酒ですな。
削除渇き、減るかなあ? アルコールは利尿作用あるから余計に乾く気がするんだが。
削除例えばビール、一日これだけ飲んで水分補充できる気がしない。
(´・ω・`)水を大量に入れて薄めれば…
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?
度数と品質が高い今の酒はそうだろけど、技術が未熟だったり利益の為に思い切り薄めていた時代の酒なら問題無いのじゃね。
削除