フィンランド(´・ω・`)レズビアンのカップルは破局しやすい●10年内の離婚率41%

7 件のコメント :

公開日: 2025年10月9日木曜日 ニュース フィンランドの歴史 ヨーロッパ 事故/犯罪/汚職

 


      レズビアンのカップルは「破局リスク」が最も高いと判明
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nazology/world/nazology-185973


●10年内 離婚率
女性同士のカップル約41%
男性同士のカップル(27%)
異性愛カップル(22%)
★★★★★★★★★★

-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生!大変だ!

§(´・ω・`)絶望した 百合アニメ好きなのに 絶望した…夢の世界へ帰ります…
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?考察するんだ!

§(´・ω・`)男の方が稼げるだろうから、女性同士だと生活が厳しいとか?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)最低な推理だ…

§(´・ω・`)現実は糞だな!
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)足立さんのセリフを、ここで使うんじゃない!

§(´・ω・`)百合は二次元で十分じゃな
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!現実の百合を全否定するなー!?



7 件のコメント :

  1. だからなに?
    ホモだろうがレズだろうが
    子孫も残せない組み合わせが
    離婚しようがどうしようがマジでどうでもいいわ

    てか、そういうのが
    結婚による優遇制度にタダ乗りしてる方が
    どっちかというと問題なんじゃね?

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)よ、養子をとれば…

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)同性カップルの子どもになると、周りから迫害される可能性があがるんだよなぁ

      削除
    2. 「同性愛者も愛し合っていれば結婚する権利がある」
      とかいうけど、
      国は愛し合ってるかどうかなんてどうでもいいんだよね。
      子供が生まれたとき支援するために法的な結婚制度を作ってる。

      だからそういう人たちは私的に結婚すればいいんだよ。
      もともと結婚って国が認めるもんじゃなくて、本人同士とその周囲が認めるもんなんだから。

      削除
    3. 日本でも同性婚を認めろと主張している人達が居ますが、扶養家族の手当や婚姻による日本国籍の取得が目的なのですよね

      削除
  2. 結婚と出産のコンボ決めないと手当出ないようにするとか?

    ホモ同士の婚姻者が男子を養子にして同趣味の奴に貸し出したりホモ児童ビデオ販売してた実績がアメリカに!

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)男同士でも子供を作れる社会に

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?ホラーか!

      削除
    2. 自分の子を作る気なら、妊娠が確実じゃなくても金貯めて準備する必要あるからなあ。
      出産しない限り支援しない、というのでは不足があると思うんだよね。

      同性カップルだと絶対自然妊娠はしないから、同列にはおけない。

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。