アメリカ( ゚Д゚)太った兵士・将軍・提督はいらない!●多様性「戻ってこいと言われても もう遅い
16 件のコメント :
公開日: 2025年10月2日木曜日 アメリカ合衆国の歴史 ニュース 事故/犯罪/汚職
米国防長官、「太った兵士」はいらない 軍の多様性後退させる改革を推進
https://www.cnn.co.jp/usa/35238638.html
●米軍(´・ω・`)ひげをそれ
戦闘任務は男がやれ
太った兵士はいらん
同意できないなら辞職しろ
★★★★★★★★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)人材不足が加速しそうだ…
ー
◎(´・ω・`)代わりにドローン使えばいい
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?歩兵は!
ー
◎(´・ω・`)ロボット歩兵がほしいのう
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)人間の兵士は駄目なの?
ー
◎(´・ω・`)戦争いかせると、ストレスで頭が壊れて国内で乱射したりするし。
死んだら莫大な補償しないといけないし
ロボットの方がいいよ
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)じゃ、僕らはロボットの先生を探してきます
↓
ー
機械(´●ω・`)弟子をデリートする
ー
機械(ノ●ω゜)(ノ●ω゜)先生をデリートする
確か、トップを狙えのムックに載ってた前史がロボット歩兵の大群でアメリカ征服、地球帝国建国って流れだった
返信削除太ったってどのくらいからなんだろう?
返信削除さすがに300キロとか超えたら解雇もしょうがないとは思うけど
兵士なんだから脂肪太りしてたらダメだろうな
削除体重が100kg超えてても筋肉モリモリだったら
太ってるなんて表現しないし
あと、兵士に女は要らないというのは
男の兵士の損耗率が爆上がりするので
マジで要らない
男は本能で女を守ろうと動くかららしい
本能なのでどんなに訓練しても矯正できない
いざという時のために訓練をするのは別にいいが
現実の戦場に女はマジで要らない
軍隊なら服に体を合わせろが普通だからね。
返信削除常用のサイズの軍服が入らなくなったら追放かな。
あと積載量越えちゃうかもw
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生もやせるんだ
削除(´・ω・`)わしはスリムじゃよ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)嘘だ?
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生はイスラムですよね
削除(´・ω・`)どういう意味じゃ?
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)無スリム
(´・ω・`)こら!?
(´・ω・`)椅子の上で ラム酒飲めば
削除はい イスラム教徒
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)待て、先生は酒飲めないでしょ
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)よし鮭を飲ませよう
削除(´・ω・`)のどがつまるー
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)まったく、文句ばっかりなんだから、じゃあラムステーキで
削除(´・ω・`)うむ、ラムちゃんもすーてきじゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)人名のラムじゃねえよ!?
東京、酔っ払い(30代男)がエスカレーターで転倒して、後ろの男女二人が巻き添えで転倒
削除(´・ω・`)酒はやはり怖いのう、飲酒エスカレーターも禁止するべきじゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)飲酒したら移動できない?
(´・ω・`)酒を販売禁止じゃ
削除★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!それを楽しみにしている人は?!
(´・ω・`)じゃ、酒は飲んでもいいけど公道での飲酒歩行禁止でどうじゃろ?
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)家飲み以外は、飲んだらそこに泊まるしかない?宿泊施設付飲み屋しか営業できなくなるな
(´・ω・`)ノンアルコールビールはだめですか?
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)酔えないでしょ
(´・ω・`)うぃー ひっく!
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)まさか!?酒!
(´・ω・`)雰囲気に酔った
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)とりあえず 飲酒饅頭の罪で、逮捕だ
多様性を無視しろとは言わないけど、仕事をこなせる能力があるかどうかの方が重要だと思う
返信削除