北海道( ゚Д゚)熊のせいで観光客がこなくなる●観光シーズンなのに、次々と予約キャンセル
8 comments :
公開日: Friday, July 18, 2025 ニュース 事故/犯罪/汚職 北海道 現代日本
aa![]() |
大相撲 九重部屋の夏合宿が中止に 相次ぐヒグマ目撃で 北海道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250717/k10014865791000.html
●熊(´・ω・`)人間に慣れて、人間を狩る事にしたクマー!
ゴミ置き場を荒らすクマー!
★★★★★★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生!大変だ!
ー
★(´・ω・`)絶滅させる?
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?熊も自然の一部だ!
ー
★(´・ω・`)夏の時期に、涼める北海道とか、人気観光地なのに、大惨事じゃのう
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)対策を考えるんだ
ー
★(´・ω・`)熊の代わりに、パンダを増やす
観光客が殺到する
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…アホだ…ただのアホだ…中国が許さんぞ…パンダ利権が崩壊するし…
ー
★(´●ω●`)パンダだよ
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生がパンダの変装しても、クマが減らないから意味ないぞ!
中国「日本人はバカあるな、ペンキか何かでヒグマをパンダカラーに塗り分ければいいだけある」
ReplyDeleteひぐま(´●ω●`)飼育員食うー!
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?
ヒグマはやばいな、せめてマレーグマあたりにしておけば、それでも所詮クマはクマなので絶対安全ではないが、ヒグマよりははるかにまし
Delete(´・ω・`)火グマ 卑グマ…恐ろしいのう…
Deleteノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) 漢字をあてはめるな!
山に居る熊は保護する
ReplyDelete町に降りて来た熊はぶっ殺す
両方やらなくちゃぁいけないのが難しい所
町に降りて来たのも全て保護しなきゃいけない
山に居るのも全てぶっ殺せ!!
などという極端なのはダメ
(´・ω・`)山にいる熊が大量繁殖して降りてくるから、無限ループじゃな
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)地獄!?
動物愛誤に厳しく対応していれば、今よりはマシだったかもね
ReplyDeleteヒグマは漢字で羆と書く、羆は熊と四を合わせた漢字でヒグマ以外に元々はシクマと呼ばれていたと説明がある
ReplyDeleteところが何故熊+四なのかというはっきりとした説明がない不思議(大きさ、鳴き声、挙句の果てには「様々な特徴」から付けた←これは要するに良く分からないの意)で、どうにもこじ付け感が満載w
普通に考えたら北海道以南で繁殖して日本人には昔から馴染のツキノワグマに対して、蝦夷地のみで繁殖している見慣れない大きなクマに対して、月の輪と対比した太陽(日や陽)を当てたと考えるのが自然で
先ず漢字が成立する前に、ヒグマという名称が生まれ、その後作られた羆の字からシクマという呼び方も生まれたと考えるべき
そもそも呼び名よりも先に漢字が出来たとか、どれだけ馬鹿を拗らせれば、そんな的外れな発想が出て来るのか意味不明