【オーバーロード】王国(´ω`)魔法詠唱者?雑魚やんwww

18 comments :

公開日: Thursday, September 13, 2018 オーバーロード 小説家になろう 管理人の文章 自作3コマ漫画 自作漫画





2018/9/13オーバーロード】←まとめたページ
日付順に記事を表示する?



帝国(´;ω;`)フールーダは帝国全軍に匹敵する化物やで!(空から一方的に遠距離攻撃できるし

王国(´ω`)戦場にでてこない奴やから、よくわからんわ

ガゼフ(´;ω;`)アインズ……すげぇ魔法詠唱者です

王国(´ω`)過剰評価やけど平民五千人分の戦力と見なしておくで!


★★★


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!魔法詠唱者の価値がひくいぞー!
ーー
†(m´・ω・`)……そりゃ……王国は貧乏人だらけだから、運が良くないと学べないし……
ニニャみたいなチートな才能ないと、低階位で終わるじゃろうしなぁ……
身近にいないから、王国の人は想像できないんじゃろうて

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……そもそも、どうやって、どんどん上の魔法を取得するの?
ーー
†(m´・ω・`)たくさん生物殺して経験値を得て、魔法の職業をGETする方式じゃダメなの?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)その方法だと、フールーダさんは、結構、たくさん殺しまくっている計算になるよ……?
ーー
†(m´・ω・`)他にも経験値を得る方法があるんじゃろうなぁ……


18 comments :

  1. 作者も歴代の王国の王様は別に愚物というわけではないと話してるし、貴族連中が内ゲバしてるのも「他にやることが無いから」だしなぁ。
    王国が腐敗した原因が「スレイン法国が勇者が生まれるのを期待して甘やかしすぎたせいで外敵がいなかったから」ってのも皮肉よね。
    そして「外敵」がいなかったために魔法使いはいらない子扱いになり価値が低下。
    結果、「空を飛びながら魔法を垂れ流す魔法使い」やら「圧倒的な魔法で殲滅する魔法使い」という存在を想像すら出来なくなったと言う・・・

    ・・・なんか、一番の原因は法国の気がしてきた。
    法国が王国に対してやっていたこと、家畜の世話と同じだよねこれ。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 法国(´;ω;`)過保護なせい……?そんなぁ……

      Delete
    2. 育成するつもりなら
      適度に脅威をあてて常に向上心を持たせるとか
      (マッチポンプでもいいから)時には共通の脅威に対して
      協力して対処する下地を作っておくべきだったんだろうな

      王国はゆりかご作って温めてたら腐った感じ?

      Delete
    3. そもそも空を飛びながら魔法撃てる奴なんて帝国にすら殆どいないだろうし、戦場に送るよりもっと生産的な事させるものなんじゃ?
      高弟達は4位階程度、圧倒的な魔法使えるのは帝国にはパラダイン位だし・・・

      Delete
    4. まあフールーダにも普段はアンデットを農業に利用する研究させてるしな。

      Delete
  2. 空を飛ぶなら弓で射ればいいんじゃね? とか言ってる貴族がいたな。

    弓が届かない高い場所だったらどうするんだろうね

    ReplyDelete
    Replies
    1. (´ω`)そもそも、上にいる敵に矢で攻撃したら、落ちてきた矢が自軍に落ちてくるしのう……

      Delete
    2. >上にいる敵に矢で攻撃したら、落ちてきた矢が自軍に落ちてくるしのう
      流石にそれは…え、なに?上空にいる敵に対して下で円陣組んで
      「包囲殲滅陣!」って叫びながら弓で攻撃したら
      対面にいる自軍に矢が降り注ぐとか馬鹿の極みみたいな行動はないだろ
      あと頭上にあるものほど角度の問題で狙いにくいから
      真下から狙って攻撃届かず、矢が自軍に降り注ぐ…なんて事も
      基本的にはないはず…はずなんだ!

      Delete
    3. 一般的な布陣として、槍隊を前方、弓隊を後方、
      騎兵が側方、と言うのは良くある。
      その場合に前方ないし後方の上空から攻撃され、
      弓隊が攻撃したら、空からの攻撃に慣れてなくて
      目測を誤って、届かず、味方の槍隊や騎兵に落下。
      ってことはあり得るんじゃない?

      Delete
    4. まあその辺り地球よりはフィジカル強い人間種族らしいからシモヘイヘみたいな弓兵も少しはいるんじゃないかな
      弾幕はって落ちて着た矢が刺さる誤射も魔法で焼き払われる兵よりは威力も数も少ないだろうし。コラテラルダメージだよ
      そもそも農奴兵VS専業兵士の戦なのでコスト的には王国農奴兵100人よりも帝国兵1人の方が高い可能性ある

      Delete
    5. 空を飛べ無くなると護衛のいない孤立したMP切れのマジックユーザーが敵陣や近くに降りたら助かんないだろうしそんな第3位階が使え二重詠唱できる準英雄級の人材を危険な運用できるのは法国位しかないと思う。

      Delete
    6. 飛行しながら他の魔法を使うのは二重詠唱じゃないよ

      Delete
  3. 農奴に武器与えてるの 意味わからんよな。貴族の存在価値が無い。

    ロシア革命 まっしぐらしか思い浮かばない。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 非常時ならしょうがないけどね。
      あのスパルタでさえ非常時にはやった。
      まああれを農奴と言っていいのかどうか
      はよくわからないけど。

      Delete
  4. 史実だと、火薬が登場するまでは騎兵である貴族が戦場で一番強かった
    しかし、火薬が登場して戦場の主力が騎兵から銃を持った歩兵に変わってしまうと
    「あれ?別に貴族じゃなくても国守れるんじゃね??」
    と平民が思い立ち、フランス革命へと繋がった
    つまり、火薬が民主主義を誕生させたのだ!!

    ReplyDelete
    Replies
    1. フランス革命が国民兵の力を証明しただけで
      平民はそんな事考えてなかったと思うよ

      Delete
    2. それは「常備軍なんて金の無駄、戦争の時だけ傭兵雇えばいいじゃん」な時代限定の話(ちなみに傭兵と言っても命賭けないからすぐ逃げて弱い)。

      単純なキルスコアなら弓兵の斉射が(傷病など除けば)ダントツ。
      決定力で言えば「足並み揃えた」歩兵の軍が強い。

      ちなみに民主主義を誕生させたのは産業革命だぞ。

      Delete
    3. でも少なくともマキャベリをフルボッコに出来る程度には強いと思う。

      Delete

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。