なろう小説 ギルドの新人教育係(自称) ( ;∀;)どんなタイトルなら売れてた?
11 comments :
公開日: Thursday, September 13, 2018 ギルドの新人教育係(自称) 小説家になろう 管理人の文章 自作3コマ漫画 自作漫画

-
- 感想やまとめサイトでの持ち上げ方がすごかったからな
書籍化も待望してたってコメントが多かった
それから週1冊いくかいかないかの落差のせいでショックも大きかったんでしょ
あれ絶対クラスタのステマだとばかり思ってたけど違ったのかな
ReplyDelete★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どんなタイトルなら売れるんだ!
--
†(´・ω・`)中年おっさんの新人いびり
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?マイナス面をアピールするな!
--
†(´・ω・`)低レベルおっさんの説教
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)
--
†(´・ω・`)俺つぇぇぇぇぇぇ要素がない地味ファンタジー
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ダメだ……内容を表現しようとすると……売れる要素がない……
--
†(´・ω・`)チートな狐娘、ギルドを消し飛ばす
--
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?中身まで変更しないとダメだろ!?
中年おっさんの新人いびり
Deleteこれ案外いいんちゃう?
なろう風味の真逆を狙った地味な内容だったらタイトルもなろう風味からかけ離れないとね
ReplyDeleteまぁ、もうその教訓を活かす事は出来ないんだろうけど
売れなかったから作品消すって次もそうなると読者に思わせたら誰もついて来ないんだよなぁ
ライブダンジョンなんかは売れなくて打ち切り、その反動でつまらん章が出来たけどそれでも続けてたから再評価されたのに
逆に言えば週に1人は買ってくれてたのにな
Deleteそういう層を蔑ろにする作者とレッテル貼られるのも時間の問題
買った読者にはWEB削除とかもはや関係ないと思うが…
Deleteそれに作者が自作をどう扱おうと、それは自由じゃね?
もちろんWEB削除は作者の自由
Deleteけど、それを批判するのも自由なんだが……
この手の話もち出しても水掛け論にしかならんよ
大分前に削除される前のWeb版ちょろっと見たが内容も微妙だったし残当としか・・・。
ReplyDelete正直、どんなに面白くても無料で読めない時点で無理
ReplyDelete最近のアマゾンキンドルとかは
「何冊売れたか?」だけでなく「何ページ読まれたか?」
でもロイヤリティが発生するわけだし、アンリミテッドで無料公開すれば良かったと思う
ツギクルのアホ編集の場合…
ReplyDelete「ギルドのSSSS新人教育係!」
なんであそこSSS付けたがるんですかね?
タイトル以前に華がないと売れないので教官を女にして
ReplyDelete「ギルド教習所の女教師」
とかにしましょう
ギルド教習所のロリ巨乳ツンデレ属性つきエルフ教官(´・ω・`)
Delete