Amazon「労働者を監視できるリストバンドを開発したで!」
9 件のコメント :
公開日: 2018年4月25日水曜日 ニュース 技術開発の歴史 現代日本 自作2コマ漫画 自作漫画 統治・内政物のテンプレ 平成の歴史
>思わず「そこまでトラッキングして監視するのか……」と思ってしまいかねないこのシステムですが、Amazonではこのシステムの目的について「作業者の負担を減らすため」としています。従来の倉庫システムでは、作業者は商品を棚に補充したり、逆に棚からピッキングして取りだした時にボタンを押したりバーコードをスキャンしたりといった作業を必要があるなど、作業に付帯する余分な手順を行う必要がありました。この特許技術では、それらの作業を減らすことで負担を軽減することを狙っているようです。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!偏った目で、世界を見るなぁー! 労働者の負担を軽減させるための装置だって、amazonが言ってるでしょ! -ー †(m´・ω・`)携帯電話が普及したせいで、休暇中にも仕事に呼び出される。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) -ー †(m´・ω・`)GPSが普及して、狐娘をモフモフ休憩したらばれちゃう…… ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)モフハラだ!? -ー †(m´・ω・`)!? |
(´ω`)ストレス溜め込む労働者増ええそう
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)いや、さぼるのは良くないから……
効率化を追求しすぎると余裕が無くなって
返信削除ちょっとしたことで破綻するんだよね。
常に平穏無事、想定通りに物事が運ぶなんて有り得ないのに。
多少の無駄、遊びを組み込むか許容しないシステムは、
長続きしないぜ。
って、アリが教えてくれてるのになあ。
偉大なる先輩に学びましょう。
(´・ω・`)うむ、労働させまくったり、パソコン使いまくらせたりすると、確かに体に悪いしのう……
削除amazon遅れてるな…おれが一年前バイトしてた
返信削除某倉庫のピッキングはバーコードリーダーごとにIDふって
5分単位のリアルタイムで作業量をデカイディスプレーに映し出し
個人・班ごとに競わせてたぞ
それを週間と月間ランキングにして食堂に実名で貼りだすんだ!
(´・ω・`)競争させて、褒美をだして、労働者のやる気もウハウハじゃな
削除でも、この方法二極化するんだよね。
削除褒美に近いラインの精鋭と、褒美に絶対ありつけないので最低限を探って留まる層に。
そして、両者に溝が出来て平均的な作業効率を悪化させる。
難しいものですわ。
木下藤吉郎方式である。
削除>3.c
削除違う所が多すぎると思うぞ
もしくは釣り野伏や包囲殲滅はやれた事が凄いんであって
やろうとした事が凄いんじゃないって所か
木下藤吉郎方式は寄せ集めの短期業務だから成り立ったんであって長期間のルーチンワークなら楽する方向に流れるわな
削除俺が労働者側のリーダーだったら談合して手を抜いて褒賞は班の持ち回りにするね