ガンダム ( ゚Д゚)人口20万人くらいのアクシズで、地球連邦と戦争しろ!●それなんて無理ゲー
34 件のコメント :
公開日: 2025年2月10日月曜日 ガンダム ガンダム総合 管理人の文章
v |
●アクシズ(´・ω・`)ジオン残党を次々と集めまくった資源用の小惑星です。
僅かな人口で、新型MSを開発!(可変型のガザ、キュベレイクローン幼女兵士を量産して、強化人間の部隊で無双!
地球圏を恐怖に陥れ、国家として扱われる寸前までいきました!
★★★★★★★★
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生、指導者のハマーン・カーンが凄すぎます
ー
†(´・ω・`)うみゅ、少しでもミスれば、色々と終わりそうな陣営じゃろうしのう
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)予算も資材も足りないのに、MS開発して、よく、それで連邦軍の機体と戦争できるな…
ー
†(´・ω・`)税金9割だつたとか…?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?圧政か!
ー
†(´・ω・`)連邦に勝つまで諦めません。勝つまでブラック労働?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)給料とか、払えないだろうし…
みんな、無給だろうな…アクシズ…
でも、お金がないと、生産力がガタ落ちするから、やっぱり給料は払ってる…?
ー
†(´・ω・`)(お金ないと、物々交換の経済になって、効率がめちゃくちゃ悪くなるからのう…)
目標が国家として認めさせるまでなら
返信削除無理筋って訳でもなかったかもしれない
武力を誇示するのも必要ではあった
問題は戦線が拡大しすぎて
落としどころを見失って
絶滅戦争にまで発展してしまったところ
作中でも戦ってばっかで
政治家同士で話し合って
戦争を終わらせる描写とかまったくなかったからな
(´・ω・`)話し合いしてるデギンを、ソーラーレイで連邦軍ごと殺戮よー
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こらー
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ソーラレイなら耐火性のある先生でも焼き尽くせそうだな、少し減らさないと微生物以外の地球上の全生物がピンチだ
削除バスク「いけ!焼き尽くせ!
削除(´・ω・`)(´・ω・`)そんなー
バスク「退避ー!退避ー!
→(´・ω・`)バスク「うわぁぁぁぁ!
>目標が国家として認めさせるまでなら
削除それは無いよ
現時点どころかUCの時代でもジオン軍の残党が元気に大暴れしている状況で、連中を援助しているアクシズを独立国家と認めるなど連邦としては絶対に有得ない
娘が結婚相手にうだつの上がらない自分と大して年が変わらないおっさんを連れて来た時の、娘大好き親父並みの反応になる
しかし、富野の考える連邦政府は認めてしまいそうなんだよな
富野って幸せな家庭を絶対許さないマンだから、娘がおっさん連れてきても「いいよ好きすれば」で流すタイプだからかもしれない
どうして論点が、娘の結婚相手としておっさんを許すか否かになったのか自分でもよく分からない
(´・ω・`)独立認めたら最後、次々と他のコロニーも独立するだろうからな…
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)地球、戦争でボロボロだから、搾取できる植民地ほしい?
で、とても自立できないような、貧乏、弱小なお荷物の面倒だけ見させられて赤字がかさむと
削除サイド6 独立します!
削除連邦 どうやって国民養うの?
サイド6 我々は宇宙の工場だから貿易でやっていきます
連邦 我々はサイド6からの輸入品全てに100%関税をかけます。どうぞ他のサイドと貿易頑張ってください
(この場合、新しい方の設定の一年戦争開始直前、人類の総人口は110億で、その内90億人がアースノイドを採用)
サイド6 ちょっと待った! うちの貿易相手は8割は連邦なのに、そんなことされた干上がってしまう
連邦 頑張って干物になって下さいw
連邦「俺の所に工場作れば、関税ゼロよ?
削除サイド6「うごごごご
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)アメリカの真似はやめるんだ!?
資金源はスポンサーでもいたのかねえ?
返信削除多少は持ち出したり隠しておいた資金があったとは思うけど
あとダミー企業で資産運用とか
打ち出の小づちとかミダス王の手でもないと財政はかなり苦しい?
(´・ω・`)地球圏から距離離れてるから、商売もむずいじゃろうな
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)連絡の取り合いの タイムロスで、商売上の不利益が多すぎる…
あまり知られていないと思うのだが、アクシズはジオン時代に経済制裁を受けたので独自に木星資源採掘船団を組んでいた。その拠点として使ってたのがアクシズで船団のキャプテンはシャリア・ブルだった。なおシロッコは連邦側の船団なので別組織で敵対関係。
削除つまり戦後の残党を匿った一方で木星で7年ほど採掘しまくってかき集めた資源を元手に、地球圏帰還時に周辺のコロニーにうりさばいて味方に引き込みつつ資金を確保してたんじゃね?とおもう。デラーズのはげおやじとつるんでたのも地球にいた残党と交易していた線もありえそうなもので。
あとはゼータそっくりなバウとかみるあたりアナハイムとも繋がってたんじゃね?と。
(´・ω・`)資源輸送でウハウハじゃのう
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)木星の資源…時間かかるだろうけど、美味しいだろうしな…
マ・クベの言うジオンはあと10年戦えるはネオジオンも含めた10年のことだった
削除みたいのを前にどっかで読んだわね
地球で採掘した資源がアクシズにゴッソリ流れてたとか
スポンサーというか協力者はAEでしょう
削除アクシズは木星圏に資源プラント等を所有していて、
そこから得られる物資をAEに渡す事で戦争用の物資を調達したり、技術協力を得ていたと考えられる
流石AE死の商人汚い
地球で資源を採掘して、宇宙に送る時点で…輸送費かさむような…(重力のせいで、エネルギーが必要
削除宇宙へ打ち上げた後、遠すぎるアクシズへ輸送するのも、地獄だろうな…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)う、宇宙世紀なら、きっと宇宙へいく費用は安いんだよ。棄民政策できるレベルだし
異星人やその送り込んだ機械が資源採取のために直に地球を襲うってSFはちょっと無理があるなとは思う。小惑星とかガス惑星の衛星の方が簡単じゃない。なんでまっすぐ地球に来るんだ?
削除そんな事は多少頭が回る人間なら分かる事なんだよ
削除でもいまいち盛り上がりに欠ける展開になるぞ
盛り上がりに欠ける例
大統領、異星人が太陽系に侵入してきて小惑星帯で資源採集をしています。どういたしますか?
トランプ ほっとけよ火星軌道のずっと向こうでやってることに何が出来るんだよ!
異星人1 よし物資を確保出来たから移動再開といきたいところだが、なんか初期文明を築いている知的生命体が第三惑星に居るみたいだが、どうしよう?
異星人2 一応彼等の星系で物資を採取させて頂きましたし、遠い未来もしかしたらお付き合いが生まれるかもしれないから、ここは礼儀正しく何かしら礼をするべきでは?
異星人1 そうだな礼は大事だな。じゃあ技術援助って事で、う~ん彼等の技術レベルからして、小型で核融合炉の技術なんてどうだ?
異星人2 我々からしたら中学生が夏休みの自由研究に、お父さんと一緒に作って提出するレベルですが、彼等からすれば助かると感謝してくれると思いますよ
異星人1 中学生レベルか……それじゃあ幾ら何でもこちらの格好がつかないな
異星人2 第一段階のワープ技術(1‐60光秒の跳躍が可能)なんてどうでしょう。それがあれば彼等も星系内の開発が楽になるので、とても喜んでくれると思いますよ
異星人1 それでも高校生レベルだけど……まあ良いか
大変です。ネット上に異星人と名乗る人物が、小型核融合炉の技術ともう一つワープ技術の技術のデータをアップしています
トランプ ナイスジョークw
いえ、それが物理学者達は口をそろえて、その技術を使えば、我々が想定する実用レベルを超える小型核融合炉を造れる可能性が高いと言っています
トランプ えっマジ? それじゃワープ技術ってのは……
物理学者たちは分からないとしか言えないと申していますが、多分……
アクシズの兵力が分かる範囲で
返信削除グリプス戦役の際にアクシズが繰り出したのがガザCの wiki見ると
ガザC250機(300機とも)+α
その翌年のZ Zのグレミーの乱で
ハマーン艦艇10隻、MS500機
グレミー艦艇10隻、MS300機と
グリプス戦役での連邦(ティターンズやエゥーゴ)兵力の疲弊に
同時期のセンチネルでエイノー提督が反乱軍に艦隊ごと寝返って更なる鎮圧軍派遣と
色々情勢が味方して上手く立ち回って一時期ダカールまで占領出来たのは大金星ではなかろうか?
(´・ω・`)内紛をおこさなかったら…クローン幼女兵をさらに量産して、軍備を拡大して、最強じゃったかのう?
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)幼女兵士を量産してる時点で、マスコミに叩かれて、自動的に破滅するのでは?
アクシズの兵力は結構多いな。
削除ジャブロー攻略の時、
クワトロ「グラナダから6隻、アンマンから3隻、MSは総数80機」
と言ってたからエゥーゴの総兵力はこれくらいなんでしょう(+アーガマ・ラーディッシュ)。
ジャブロー攻略戦で失われた戦力を補充しても元の数よりそんなに上回らないだろうから、ティターンズと戦っている時にこんな規模の兵力が介入してきたら味方に引き入れようとするのも当然ですね。
(´・ω・`)ジャブロー攻略となると、可能な限り、戦力を投入しようとするじゃろうしのう…
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)エゥーゴ雑魚ぉ…?(アクシズぶつけたり、コロニーレーザーでティターンズ吹き飛ばして大勝利
ガザCは鹵獲機の調査を行ったエゥーゴが
削除・3回出撃すれば空中分解を起こす
・変形を4、5度繰り返せば接続部に異状がでる
と継戦力を犠牲に、頭数を揃える為の生産性と操作性重視な機体だけあって
グリプス戦役に横槍掛けてきたタイミングと、短期でケリがついたのも味方して
アクシズってスゲー綱渡りの連続を成功させていたんだな
ガザCってそうだったんですね。
削除それだと一回目の出撃でも機体の脆弱さのせいで、敵弾回避時の旋回速度・半径とか加速・減速とかに機体にかけられる負荷はネモやマラサイより低そう。
現場(パイロット)からは火力大きいから射撃戦はできるけど、ドックファイトは勝てない機体って評価になりそう。
ガザC、近藤和久「模型情報」で連載したプロジェクトモビルスーツ第3回がガザで、通常のMSの半分程度の約9M、3期編隊で一撃離脱用、これが雲霞の如く襲い掛かってきたらすごいだろうなという設定。
削除(´・ω・`)雲霞のごとき、まさにガザじゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?ガザ地区と一緒にするな!?
(´・ω・`)ガザ地区問題で、ガザ系機体が、封印されたりして…
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?過剰なポリコレ!
適当に名前つけたら、偶然ちょっと面倒な名前と被っちゃったでござる
削除ガザはもともと作業用モビルスーツで変形機構とかコスパ良いので戦闘用にしたのがガザcだとか。なので先に書かれているように結構ヨレヨレの機体。
削除ガザDは結局黒い三連星モドキしか使ってなかったかな?
カメラアイの覆いが丸いのがCで四角いのがDとしか覚えてない。
ガザEは機構が全然違うのになったから別の名前になったけど名前ド忘れした。
そしてネオジオンですきなのはジャムルフィンかも。MA形態がメインだろこいつ。
書籍データガンダム キャラクター列伝に
返信削除載ってたガンダムチーム(ZZ)の撃墜スコアが
エル10機、ビーチャ14機、モンド11機、ルー23機、(イーノは不明)
ジュドーはそれらを足しても多い63機+戦艦2隻と
ZZの勢力規模が、最終決戦のグレミーの乱の際
グレミー、ハマーンの双方が用意した戦力は合わせて艦艇20隻、MS800機だったのを参考にすると
彼らガンダムチームが撃破したネオジオン・ジオン残党のMS121機+2隻って
とんでもない戦果だ
(´・ω・`)少年兵で、敵勢力の総MS1割以上削りました~アクシズの戦力はもう限界よ
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)連邦軍がまともに働いたら、1回の闘いで、大打撃与えられそうだな…
あとはデラーズフリートの乱のときに、ジオン残党回収しにきたアクシズ艦隊やっておけば、詰んだかな
ネエルアーガマチーム無双だねえ。
削除思い出せないけど何かの本の記事だと、一度出撃するだけでパーツ交換必要な部位の出てくるZガンダムや、全開出撃すると15分でガス欠起こすzzガンダムなんて癖の強すぎる奴らを運用してたんだから凄いなあ。
無茶苦茶扱いにくいけどちゃんと運用出来たらすごく強い!
ってガンパレの人型戦車みたいな認識だったのかも。
(´・ω・`)大量生産してない、小数機体の時点で…整備は地獄かな?
削除(´・ω・`)部品をやすりで手作業で削って合わせるんじゃよ
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)旧日本軍かよ?家内制手工業?電子部品とか無理でしょう
(´・ω・`)かないみか手工業?かないさんが手ずから組み立てるんじゃな
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)かないさんが出ていたのは別の作品ですよ