機動警察パトレイバー (´・ω・`)食糧を自前で生産しないと飢える冷遇された警察たち~漁船用意して、干物作って生活します
8 件のコメント :
●警察(´・ω・`)パトレイバーを配備した特車二課は、周りに店がありませんー
タクシーも見つかりませんー
昼は、出前してくれる料理店が、奇跡的にあるけど、朝食と夕食は、自分達で用意しないと飢えます
警官( ;∀;)(
;∀;)漁船で漁にでかけるか…そんで干物を作るんだ…
畑もやって、野菜を収穫しよう…
★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!食料の生産もやらないといけないとか、どんな警官人生だー!これー!
ー
●(´・ω・`)でぇじょうぶだ。パトレイバーを整備するための整備員が大量にいるから…漁船に割く余裕はある。
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)よかった…
ー
●(´・ω・`)でも、上司が弾圧して、干物作り禁止になった回もあるのう
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)駄目じゃん
ー
●(´・ω・`)近くに食べ物を買える店がないのが、致命的じゃのう
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…そんなに僻地だと…事件が起きた時、現場に向かうまで、とんでもない時間かかると思うぞ…
巨大ロボを車で運搬しないといけないし…
ー
●(´・ω・`)凄い大きな輸送車だから、狭い道は通れんし、渋滞になったら終わりだのう
出動にも時間かかりすぎるな。
返信削除あと出前してくれる中華屋がオリジナリティすぎる注文の連続でブチぎれてたなあw
(´・ω・`)でぇじょうぶだ。自宅に帰らなければ楽
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!結婚している奴もいるんだぞ!
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生、自分がホームレスだからって無茶言っちゃいけませんよ
削除(´・ω・`)わしはホームレスじゃねえ!?
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)下水道で生活して、定期的に特車2科から泥棒してるでしょ?
削除(´・ω・`)そのネタで2回アニメしたのう
刑事ドラマの印象だと「家なんて飾りです。職場泊まり込みが常態」か「ようやく家に帰って妻と二言三言話したら呼び出しです」って感じ
削除都心部に近く、レイバーを複数扱う広さと、それを整備ができる広さと、そのレイバーを扱う警官や整備員たちの待機宿舎も…って条件付けた結果、設定上はお台場(漫画)か城南島(アニメ)から橋1本で接続された埋立地にあった元工場の再利用っていう滅茶苦茶立地が悪い場所になってしまったんよな。
返信削除登場人物たちですら、島流し、給料もらっても使う場所が無いとまで揶揄してるくらいだし。
そして橋1本でしか出入りできないせいでこの橋がトラブル発生すると完全に孤立するっていう。
ちなみにお台場も城南島もグーグルマップで検索してもらえばわかる通り、マジで付近にほとんどお店が無い。
(´・ω・`)なんと、放映から30年経過しても、お店なしとな?
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)地獄か…!
前金制って書いてあるよね。
返信削除追加注文したらそのたびに払わないといけないのでは?
警官が代金払わずに食べて良いのだろうか。