イラン(´・ω・`)戦争で余裕なくなったから、難民50万人を追放するわ●猛暑の中、追放されて地獄

17 件のコメント :

公開日: 2025年7月12日土曜日 イスラエルの歴史 イラン ニュース 事故/犯罪/汚職 中東の歴史

 


イラン、対イスラエル紛争後の16日間でアフガン人50万人追放 国連発表

https://www.cnn.co.jp/world/35235430.html

●強制送還される人々( ;∀;)40度の猛暑の中、追放なんて酷い…
追放先で、受け入れ手続き終わるまで、炎天下で待機…

★★★★★★★★★★


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)…死体の山ができそうだな。暑いだろうし

†(´・ω・`)太陽を追放する!地球パーティに、お前はいらない!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?暗黒星系になる!

†(´・ω・`)実はすべての命に必要な恒星でした ~地球さん、戻ってこいと言われても、もう遅い  

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なんて酷いオチだ…

†(´・ω・`)じゃ、悪役令嬢風に…

地球「太陽!お前は人類を虐めてただろ!火星と月が見てたんだぞ!太陽を追放する!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)無理がありすぎる…眠りなさい…

†(´・ω・`)…( ˘ω˘)スヤァ(ヴァニラさんと夜散歩してくる…)

17 件のコメント :

  1. まあ、正しいかどうかというなら正しい対応
    人道とかいうのは余裕がある時にしか機能しない
    高級品だからな

    養いきれないのに受け入れるなんて
    自国の民に代わりに死ねと命令するのと一緒なんで
    それだけはしちゃいけない事なんだ
    ※ドイツはしてたが

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)どこの どいつ だー

      凍死(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)

      削除
    2. 良いかパルメよ
      それは寒いダジャレではなく、ぬるいダジャレと言うんだ
      その温さが現在の気温と相まってヤバイ

      削除
    3. アメリカでも前の政権の時にやっていましたよね
      難民ではなくて不法移民の受け入れで

      削除
    4. 難民イラン

      削除
    5. 凍死(´・ω・`)これが本当の寒いダジャレか…

      削除
  2. 大丈夫、政治家がどんな決断をしようと
    民の意思がそれを望んだ
    で、免責されるのが民主主義、だからw

    返信削除
    返信
    1. イランの場合は最高指導者ってのが大統領の上にいて、これはホメイニさんとその死後を継いだハメネイさんしかいない、特別な存在だからなあ。民主主義とは言えないんじゃないだろうか。

      一応議会や大統領は選挙でえらばれる。
      けどその候補になるためには、最高指導者の置く審査機関に合格貰わないといけない。
      当選しても罷免されることがある。

      軍や革命防衛隊の指揮権は最高指導者にある。
      裁判所のトップは最高指導者が決める。
      国営放送のトップは最高指導者が決める。

      削除
    2. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ハメネイ… パルメ メイ…!わかったぞ!

      (´・ω・`)無理やり後付けは駄目じゃよ

      削除
    3. にせ(´・ω・`)無理やり当てはめねいんじゃよ

      削除
    4. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)偽物の方がダジャレの精度がいいから、先生は追放だ

      (´・ω・`)そんなー

      削除
    5. ところで次の最高指導者ってのはどうやって決まるんだ?現任者の後継者指名?長老会議かなにかで決める?

      削除
    6. 建前上はイランのイスラム法学者のトップがなる。
      そのためにイスラム法学者の専門家会議を置く。そのメンバーは国民の選挙で選ぶ。

      ということになってるけど、現実には権力中枢にいる人たちの駆け引きでハメネイ氏は選ばれてる。

      削除
  3. 太陽系、って何?

    太陽が今、消えたら、太陽系の惑星は即
    ハンマー投げの要領でバラバラに飛んでいくので
    即、太陽系は解散ですw

    太陽が今消えたら、何が起こるか?って動画見たら語ってた

    返信削除
    返信
    1. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生のせいで、地球は終わりだ!?

      (´・ω・`)わしに太陽を追放する力はない

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)!?

      削除
    2. 太陽を消す、どういうことだろう?
      太陽の質量じゃ無理らしいがブラックホール化、光は来なくなるが重力は変わらないので、地球の軌道に変化はない、まあどんどん冷えていくから地球はともかく人類はお終いだろうな
      浮遊ブラックホールとかに太陽が吹っ飛ばされる。地球も一緒に吹っ飛ばされる場合は大した問題はないらしい。地球は別に飛ばされたら寒冷化まっしぐら。ブラックホールの方に引っ張られるとその周りを公転するのか、引きずり込まれるのか?
      反物質とかと反応して対消滅?地球は宇宙のどこかに飛んでいく
      なんにしろ人類はお終いだ

      削除
  4. 別に太陽が消えなくても、
    木星が消えただけで、地球生物は一万年もかからず全滅して消え去るよね

    木星が引き寄せてしまう、宇宙を飛んでる石ころが地球に飛んでくるのが
    百倍とか千倍地球に飛んでくるから

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。