北海道( ゚Д゚)クマ除けの鈴!を装備!●ヒグマに、新聞配達員が襲われて死亡
5 件のコメント :
公開日: 2025年7月14日月曜日 ニュース 現代日本 事故/犯罪/汚職
北海道で「ヒグマ警報」…男性襲ったクマは「腕にかみつき、ものすごいスピードで引きずっていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a9f692953867d8d05413a2c935228e30adda52
ヒグマ「ゴミ置き場とか荒らして、人里に慣れたぞー!
★★★★★★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どうして鈴が効かないんだ!
ー
★(´・ω・`)熊が慣れたら、意味はないのだ…
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんな…
ー
★(´・ω・`)人に慣れ過ぎて、銃器で武装した奴らを、匂いで察知して、罠を回避という、歴戦の熊もいるからのう
経験は武器じゃよ
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)最強すぎる熊だ…
ー
★(´・ω・`)狼が軍隊化して、大都市に攻め込んだ事があるからのう…
返り討ちにあったけど
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)言葉や文字がないから、都市攻め、城攻めが下策って、わからんだろうしなぁ…
(
˘ω˘)スヤァ(慣れられたら、意味がないから、どうすればいいんじゃろうな…)
憲法改正して居住の自由にある程度制限を加え、山間僻地などに住みたいとかいうわがままは認めない。山菜取りとか登山とかしたいとのわがままも認めない。
返信削除人の居住地を集約して、残りは野生動物の生息地に確保。
居住地と生息地を完全分離、10キロとかの幅で緩衝帯を作る、そこは植物も生えないように、有害除草剤とか大量の塩とかばらまく
それでも乗り越えて居住地1キロ以内に近づいた野生動物は天然記念物だろうが絶滅危惧種だろうが例外なく駆除、緩衝帯に入った人間は逮捕か射殺
とかそのくらいしないと根絶は無理じゃないかな、費用と大きな抵抗でできっこないけど。そこまでして根絶させるべきかどうかはまた別の問題
部分的に保護しよう、というのが間違いで、動物園以外の場所ではクマは皆殺しでいいよ
削除たとえ罠になれた成獣がいたとしても、子供は殺せるもの。
何年もせずに絶滅できる。
(´・ω・`)熊がいないと鹿が増えるらしい
削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)日本全国・奈良県になるの?
熊は狩りは下手なので、熊が食べる鹿は病気だったり怪我をしている個体。もしくは既に死んでる鹿だよ
削除鈴はあくまでも人間の存在を知らせて、ヒグマにお前は人間の領域に入っているぞと教えるのが目的であって
返信削除人間がいると知っていて住宅地にやって来るヒグマには「だから何?」程度のものだよ