アルスラーン戦記 (´・ω・`)転生させてやるぞい!アルスラーンを救うんじゃよ!
25 comments :
公開日: Thursday, October 11, 2018 アルスラーン戦記 管理人の文章 自作3コマ漫画 自作漫画
2018/10/11
皆殺しの田中(´・ω・`)プロット通り、全員とにかく、終盤に入ったら、雑な展開になってでも皆殺しにするぞー ★★★ - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どうやったら、アルスラーン救えますかー! -- †(´・ω・`)……蛇王を倒す……? - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)まず、ナルサスを助けろよ!アホになって少数で移動して、嫁さんごとヒルメスに殺害されたでしょ! 軍師ナルサスがいれば、ワンチャンス! -- †(´・ω・`)ナルサスを助けて……蛇王が復活しないように、アンドラゴラスの死体を悪用されないように燃やして灰にして、妖魔にきく香料をどっぷりかける。(血をひく者がいれば、復活する仕様) - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)あ……これで、アルスラーン助かる……? -- †(´・ω・`)アルスラーンの死後に、また蛇王復活する気がするけど、時間は稼げるじゃろうて - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)蛇王倒せよ!? -- †(´・ω・`)パルスの王族の血をひく奴を皆殺しにしないといけない時点で無理じゃ……?(王族ってハーレムやるし、周りにいるメイドさんとかにも手をつけて、子供を作りまくる連中じゃし…… - ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんな!? -- |
パルスの国力が落ちないように、もっと遡って、王妃を殺しておけばいいんじゃないか。あの女、どう見ても下げマンだから。いたら国が傾くまさに傾国の美女。
ReplyDelete(´;ω;`)アンドラゴラスが別の女と結婚したら、パルス王家の血筋が増えて、蛇王の憑依対象が増えちゃう……
Deleteメルカッツ
ReplyDelete「もう異世界へ転移させた方がいい様な気がする」
シュナイダー
「アルスラーンなら素でモテモテでしょうね」
テンカワ・アキトかユウキコスモと立場交換。
Deleteどんな罰ゲームだ。
それでも、イデオン世界で生き延びろだとか、
ReplyDeleteナデシコ世界で火星人に生まれて生き延びろよりは、
まだしも難易度低いんじゃないか?
また、転生して生き延びるだけならかなり難易度低い。
風邪の谷みたいな辺境で割拠すればなんとか。
(´ω`)ラジェンドラの国に逃げ込めば、最後の最後まで安泰じゃしのう
Delete(イデオンの世界って、どんな感じにひどいんじゃろ……)
イデオンはモブどころか、微生物に生まれても必ず死ぬらしい。
Delete全滅エンド超えた絶滅エンド。
(´ω`)宇宙ごと滅びてそうな破壊力じゃな……
Deleteははは何言ってんですか、宇宙ごと滅亡してますよ。監督おハゲ様だよ、あの登場人物殺しまくりの。
Delete(´;ω;`)み、皆殺しの富野っ……!
Deleteイデオン世界でモブに生まれてしまった場合、
Deleteいかに生き延びるかとか考えるだけ無駄。
いかに享楽的に生きるか考えるべき。
自信がある人は「ひゃっは~!」?
ただ富野御代は「全員殺した方がきれいさっぱりでまとまる」(意訳)、対して田中センセは「物語の進行上登場人物は死ぬ」(意訳)と創作上のスタンスがあるらしいけど、
DeleteイデオンとかガンダムZみてるとむしろ富野作品は「こんなことしてしまったら後はもう死ぬしかない」ようなキャラが多いのに対して、
最近の田中作品は「殺して終わらせるしか物語を閉じられないから殺す」みたいなところがるように感じてならない。
え?Vガンダム?オデロさん? それは、まあ、そうねえ…(逸らし目)。
>物語の進行上登場人物は死ぬ
Delete進行上死ぬのと作者が無理やり死ぬ描写入れるのは違うんだよなぁ……
そのへん混ぜてしまうあたり田中御大も老いたよね
物語の進行上(都合が悪いから)登場人物は死ぬ
Deleteこうでね?
>物語の進行上(都合が悪いから)登場人物は死ぬ
Deleteその場倍、皆殺しレベルになったってことは、
大風呂敷を広げすぎたのか、根本的に構成力不足で、
物語が破綻したってことなのでは?
書いててなにが正しいのか分からなくなってきたんでね?
Deleteアルスラーンだけ救うだけなら、
ReplyDeleteアンドラゴラスの赤子すり替え前に、
すぐ死ぬ運命だった適当な捨て子とすり替えて、
シンドゥラの子供がなく好人物で
経済的に困らない夫婦に拾われるようにし向ける。
これで個人的には救われるはず。
(´ω`)その場合、蛇王倒せずに放置になるから……シンドゥラ国にも、妖魔の大群がうじゃうじゃくると思う……
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)人間の死体があれば大量生産できる化物だもの……
それじゃあセリカの国へ。
Deleteそれでもダメならこの世界でも多分あるでしょの
新大陸。
基本アルスラーンは与えられた場所でベストを尽くす
ってタイプだろうから、どこでもそれなりに
やっていくでしょう。
ルシタニアは人種差別がきつそうだから除外。
正直、水滸伝なみに登場人物が雑に死んでるからな
ReplyDelete確かに水滸伝、終盤ひどいよねw
Deleteシンドゥラ国で臣下になった人(・ω・`)アルスラーン陛下から、捕虜を生きたまま運搬するように言われたから……殺せなくて私が死んじゃった……
Delete蛇王(・ω・`)次々と雑にアンドラゴラスの嫁と、臣下を殺害ー
ヒルメス(・ω・`)少数行動していたナルサスを殺害ー
臣下(・ω・`)数が多いから、とにかく戦死ー
アルスラーン(・ω・`)臣下が残り3人になったから、蛇王とバトルするおー!←相打ち
(・ω・`)こんな感じじゃったのう…
水滸伝は登場人物そのものが多いから、バシバシ殺しても最終的には結構な数が生き残ってたはず
Deleteまあ、あれ序盤は梁山泊に集結が主だから当然生き残ってもらわなにゃ困るし(というより、生き残った人物が主要人物)
中盤も防衛戦……終盤で外征に出たから妥当と言えば妥当なのよね
最終的に四分の一にまで使い潰された挙句リーダーが毒殺されてさらに部下が何名か殉死する。
Delete主な死因
・敵武将と戦って負ける(まあしょうがないよね)
・その仇討ちに出て負ける(お前その負けたやつと腕前同じぐらいだよな)
・病気になる(従軍医は朝廷に召し上げられた)
・戦闘終了後気が付いたら溺死(描写は一行で終わり)
・気が付いたら岩の下敷き(もちろん一行)
・気が付いたら弓矢で(一行で6人ぐらい死んでたネームド好漢が)
というようなかんじで死に際のセリフどころか死亡描写があればマシなほうで気が付いたら死んでました、とかガバガバな物語です。
水滸伝は元々36人だったのを3倍に水増し(文字通り)
Deleteしてるから、終盤に水増し分を削ったまでは良いとして、
残りも適当に殺したのが多いからなあ。
やっぱ、謀反人が幸せになりましただとまずいと、
お上を憚ったのだろうか?