サウジアラビア(´・ω・`)トルコの領事館で批判した記者を処刑したよー←ふぁっ!?
11 comments :
公開日: Tuesday, October 9, 2018 サウジアラビア トルコ ニュース 中東の歴史 事故/犯罪/汚職 自作漫画

-ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!やばいぞー! 領事館で殺害とか、やばいぞー! -- ●(´・ω・`)……うむ、サウジの信用を落とす畜生行為じゃし…… これ、どうなるんじゃろ…… -ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……あれ?話終わった? -- ●(´・ω・`)うむ、ひどかったのう -ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)オチは? -- ●(´・ω・`)オチがないよう -ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?それで誰が納得するんだ!? -- |
(´・ω・`)ロシアを見習うべき
ReplyDelete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?ロシアはダメな例だろ!?
(´・ω・`)それじゃあ北朝鮮?
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それはもっとダメな例……
(´・ω・`)幸福の国ブータン!
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ただ貧乏なだけだぞ!
パヨクよこれが独裁だ
ReplyDelete基本的人権とか公正な法律的手続きとか言うファッキン西洋の悪習を全力で振り切った結果がこれだよ!
Deleteこの仕事の速さは彼らの世界観が遥か古代の単なる延長にあると気づかせてくれるな。
時間の流れは場所により一定じゃないからしょうがないね。
Deleteと、半端な物理の知識で語ってみる。
「歴史」の流れは…じゃないかなw
Deleteなんと、サウジアラビアは戦国時代の感覚で運営されている国だったのか!!
高層マンションに住むと早く年をとるとか言ってたね。
Delete誤差の範疇だけど。
いや、封建制の歴史ないから戦国というか中世抜けてなくて、マジで古代からいきなり現代入りだと思う。
Deleteアフリカ諸国はどこもそうだけど…
いやいやいやいや、アラビア半島でもウマイヤ朝とかアッバース朝とかのイスラム帝国が存在してたし、一応そのあたりが中世だからね?
Deleteまぁ、アラビア半島は砂漠ばっかで「領域内の農民を把握し、統治し、租税をとる」傾向が弱いから官僚機構は他の地域と比べて貧弱だけれども。
イスラム圏でも、トルコ、エジプト、シリアなどは
Delete封建制的なものも経験してるけど、
砂漠しかないところは封建しようがない。
初期は略奪品の分配が主たる収入だしねえ。