オーバーロード (´;ω;`)トロールって、羊皮紙の素材としてピッタリだよな……怪我しても再生するし……
22 comments :
公開日: Wednesday, October 10, 2018 オーバーロード 小説家になろう 管理人の文章 自作3コマ漫画 自作漫画

ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!ファンタジーのトロールって、再生力すごいですよねー! ーー †(m´・ω・`)再生しても無意味なように、何かで体を貫通させれば、トロールだって死ぬぞい ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?生き地獄展開はやめろ! ーー †(m´・ω・`)トロール牧場は効率良さそうじゃのう。どんどん皮を剥がし放題じゃし…… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)効率優先で、皮をはがしたら、すぐに死ぬぞ!? ーー †(m´・ω・`)(なんで、トロール、あんなに再生力あるのに数少ないんじゃろう……病気に弱かったりするんじゃろうか……) |
デミウルゴス的に、質の面で不可だったんじゃないか?
ReplyDeleteそれはあるかも。
Delete加工で何とかできれば最良のスクロール素材なのに。
そういや羊皮紙の作り方も詳しく知らないな。
そういった工夫はNPCに難しいのかもね。
ポンポン再生するんだから質が悪くても納得だな
Deleteこの場合の質がどういうものをさしてるかは永遠の謎だけど
質ってのは高位の魔法をこめられるかどうかやね
Delete謎なのは、どういう基準で決まってるのか
ドラゴン皮が一番いいらしいけど、ゲーム時代の話みたいだしなあ
デミの支配してる亜人の多さ(当然そいつらも一度はスクロールにしてるだろう)と
Deleteその割に実用化できたマトモな品質のスクロールが人間由来だという事を考えると
単純に強い種族や高レベルなら質の良い羊皮紙になるとは限らんみたいだよな
モモンガさんのうっかりと作者さんのうっかり、どっちだろう
ReplyDelete個体の能力が高い種族は繁殖力が低い
ReplyDelete逆に個体の能力が低い種族は高い種族に
殺しつくされないために繁殖力が高い
この構図じゃなかったら強い種族だけで
世界が埋め尽くされちゃうからね
仕方ないね
強い種族が繁殖力が高かったら、エサを食いつくして自滅しちゃうし、弱い種族が繁殖力が低かったら、エサにされて滅亡しちゃうからね
Delete>強い種族が繁殖力が高かったら、エサを食いつくして自滅しちゃうし、
Delete(´・ω・`)ビーストマンじゃな
強いアンデッドなら問題ない。デスナイトさんがいる。
Deleteや、野生のデスナイトさんは生者と見ると殺しにかかっちゃうお茶目さんだから(震え)
Delete要約するとパルメさんが最強?
Delete滋賀県両足豚皮で作ったスクロール、いっちょうあがり
Deleteぱ。ぱるめさんが、相当気合の入ったルベドのコスプレしてると聞いたのだが、ここかね
Delete( ;∀;)ルベドってかわいいのかのう……(挿絵、見たことない
Deleteルベドの挿絵はまだ存在してないぞ
Delete姉妹のアルベド・ニグレドが、美人と美人だけどグロ&ホラーという事からすると、姿の推測も難しいのう
しかし聖王国は踏んだり蹴ったりだな
ReplyDelete国民をスクロールの材料にされるわ、ヤルダバオトに襲われるわ
しかも騎士団長は救援に来た他国の王に失礼な態度取りまくってる
「なら帰るわ」といつ言われるかドキドキだろうな
両足羊だと3級魔法スクロール作れるけど、普通の羊だと1級しか作れないみたいな。種により制限がある筈。
ReplyDeleteアニメ見たらトロールの肌ってごわごわごつごつ系で羊皮紙に向いてるとは思えないなあ
ReplyDeleteそれに再生力が目に見えてすごいってことは切り取った皮膚が再生しようとして断面が不ぞろいになって、栄養分使い果たして品質が劣化する気がする
本体から切り離された皮膚に再生力があるかは疑問だけど、その時は弱点の酸か炎で再生を阻害すればいいんじゃね
Delete切り取ると同時に酸を塗って再生阻害、その後本体は治癒魔法で治すとかすれば品質は劣化しない気がする
まあそもそもトロール皮がスクロールに向いてるかは分からんけど
皮膚の色的に字を書いても読みにくそうだよなー
Delete挿絵とかを見る限りよりゴツそうなドラゴンの皮が
Delete高品質のスクロールになるんだし
あまり物理的な特性は関係ないんじゃないかな
オバロで言う魔法用スクロールの質はあくまで
込められる魔法が高位かどうかの一点に尽きるみたいだし