中国(´・ω・`)女優さん、脱税したから罰金147億円払ってね←ふぁっ?!
10 comments :
公開日: Friday, October 5, 2018 ニュース 中国 中国の歴史 事故/犯罪/汚職 東アジアの歴史とニュース 自作漫画

ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!罰金147億円とか最強すぎるだろー!? ーー †(´・ω・`)脱税額の……6倍の罰金……? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)はい ーー †(´・ω・`)支払えるの……? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さぁ……? ーー †(´・ω・`)(中国の人気女優って、そこまで儲かる仕事なのかのう……?) |
(´・ω・`)
ReplyDelete(ˇωˇ)スヤァ…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)金額の多さに眠った!?
といってもなんかプーさん側が野放しになった映画業界にメスいれると
ReplyDelete背後のいる軍や前体制を削るのが目的だしな
集金兵の政敵に通じていたんじゃね
ReplyDeleteアノ国は、中世国家並みの他人蹴落とし政治だもの
まんまそうだよ
Delete習近平のは不正撲滅(政敵限定)だかんね
つーか中国の成功者で不正してない奴なんて存在しないから時の権力者に目をつけられた時点で終わる
アメリカだと脱税とかインサイダー取引等の社会的犯罪は厳罰に処せられるので
ReplyDelete不正で得た(支払いを免れた)分の返還
そして、その三倍の追徴に加えて告発者への報酬分(5-10%程度)を払う必要がある
今回の場合は中国だけが特別に厳罰に処したわけではなく
むしろ日本の法と日本人の認識が甘すぎる
一方、中国の場合はきちんと法に基づいて請求された金額なのかは知らないし興味ない
日本は犯罪して儲けた分すら取らないもんな
Deleteそら金持ち連中はやりたい放題するで
脱税して発覚しても脱税した分しか取らないのは昔から変だとは思ってた
Delete発覚しない可能性もあるなら脱税したほうが得にしかならないんだし
だよな、額はtもかく、6倍徴収とか普通じゃないかなと思った
Delete戦後日本はアメリカによる資本家が得する政策の実験場だったから
まあ中国は、会いに行ける異世界だかr。
ReplyDeleteこれ払えるのかね?
ReplyDelete業界の情報売った場合干されて仕事なくなって詰む気がするんだが